最終更新:

1416
Comment

【247591】塾費用総額(??3年間で200万円??)

投稿者: 普通のサラリーマン   (ID:aPXOV6IIBvs) 投稿日時:2005年 12月 13日 20:01

塾費用の総額4年生から受験の6年生までの約3年間通わせた場合で約200万円もかかると聞いたのですが、本当でしょうか?

勿論、比較的安い塾から高い塾まであるとは思いますがその差は大きいのでしょうか??
春季・夏季・秋季講習など行かないで、節約できる事もあるとは思いますが・・・・・

4年生・・約40万円/年
5年生・・約60万円/年
6年生・・約100万円/年

私は普通のサラリーマン家庭の母です。
サラリーマンの収入では、やはり3年間で200万円は大きな出費です。
これから受験して中高(大)と進むのですが、塾費用も考慮しなければならないのですね。

私もパートに出ようと考えていますが、受験経験者の皆様の3年間の塾費用をおおよそ教えていただければとても参考になります。また良い節約アドバイスがあればよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 178

  1. 【262131】 投稿者: 私立を買いかぶりすぎ  (ID:bEjR7RK.84c) 投稿日時:2006年 01月 11日 15:51

    う〜ん・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私立を買いかぶりすぎさんへ
    >  
    > 偏差値50では塾に行く価値が無い、と言う意見ですか・・
    >  
    > 塾に行って、一生懸命頑張って塾のお陰でやっと偏差値50って子はたくさんいますよね。
    > そのこたちには、塾の効果が無いから、「軽い家庭学習」で十分と? 
    >  
    > 笑っちゃいますね、塾で頑張ってやっと偏差値50の子に、家庭学習・・誰が教えるの?
    > それとも1人でできるとでも?
    >  
    > 頑張ってもそこそこの子には、投資する価値が無い?
    > だから公立へ?
    >  
    > 私立へは「資質」を持った子だけが行くべきで、そうじゃない子は投資する価値が無いから切捨てですか?
    >  
    > 我が子を切り捨てられる親なんていませんよ。
     
     
     
    冷静になってください。全6年生の80%は公立中に進むんですよ。あなたの理屈だとその80%は切り捨てられるということになりませんか?でも、そうではないですよね。
     
    あなた方は「私立が当たり前。公立を選ぶ親なんて子供軽視も甚だしい」というまるで「熱病」にでもおかされたような悲痛な思いに捕らわれすぎです。
     
    「私立の学費」は本当に負担が大きいです。本来なら「余裕で捻出できる家庭」が考えるべきなんですよ。「私立中」は「日用品」ではないのです。「ぜいたく品」なんですよ。そこを履き違えないほうがよろしいかと思います。
     
     
    はっきり言いますと、どんなに良好な環境を与えて過保護にしてもぐれる子はぐれます。どんなに突き落としてもしっかりする子はします。
     
    学校などに頼らず家庭がしっかりしていればどんな学校に行こうがゆるぎない子になりますよ。
     
    だって、社会にでたらどんな環境が待っているかわかりませんよ。
     
     
     
    基本的に学校は公立でいいのですよ。ただし、偏差値60以上の高学力を有する子は、学費と相談のうえ私立に行かせるという選択肢もありだと思います。

  2. 【262149】 投稿者: 今時のパパって・・?  (ID:4T0YKE/2M1w) 投稿日時:2006年 01月 11日 16:19

    私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 学校などに頼らず家庭がしっかりしていればどんな学校に行こうがゆるぎない子になりますよ。


    これ程の自信がおありなら、お子さんを低学年から通塾させる
    必要もまたないのでは?と感じますがいかがでしょう?
    ロムしていて、ごもっともなお話の展開とは感じますが、ひとつの
    考えにあまりに執着するあたり、先日の「低学年から通塾」スレの
    お父さんに通じる異様さを感じます。

  3. 【262171】 投稿者: さんぺい  (ID:Xr3jbVAJRi.) 投稿日時:2006年 01月 11日 17:01

    うちにも次男の小3のN塾生がいます。まだまだ先が見えません、
    おそらく5年後期ぐらいまでに、目標のレベルに達しないなら
    潔く中学受験を撤退して、様子を見るつもりです。
    もちろん、学力をより高める努力は続けるますよ、都立の一貫校という
    選択肢も考慮にいれれば、教育費のセーブにはなりますし、私大への選択も
    幅が持てますね、医大は無理でも工学ならとか、大学院もとか・・・
    私立中の校風や環境も確かに魅力を感じますが、男の子ですので、社会に出て
    それが絶対必要と言う物でもないでしょう。
    でも、女の子の一人娘なら、少し目標レベルを下げて考えてもいいかなと
    思ってしまいますね・・・・男でよかったかな?まあどちらにしろ、リゾート
    ホテルみたいな学校は似合いませんねうちの子供には、修学旅行も京都で十分です。
    海外のホームステイも必要ないです。将来自分で稼いだお金で行ってもらいます。

  4. 【262190】 投稿者: ・・・  (ID:3CpuJ9gwq/2) 投稿日時:2006年 01月 11日 17:44

    例えば兄弟で上はできるから私立、下はやらせたけど基準偏差値に到達しなかった、でも本人が私立に行きたがった場合には
    何と言ってあきらめさせるんでしょうか?
    それとも最初から何年までに偏差値が60にならなかったらもったいないから受験はさせないよ
    と約束させて塾に通わせるのかな?

  5. 【262198】 投稿者: 私立を買いかぶりすぎ  (ID:35aOOTpjJYE) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:04

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 例えば兄弟で上はできるから私立、下はやらせたけど基準偏差値に到達しなかった、でも本人が私立に行きたがった場合には
    > 何と言ってあきらめさせるんでしょうか?
    > それとも最初から何年までに偏差値が60にならなかったらもったいないから受験はさせないよ
    > と約束させて塾に通わせるのかな?
    >
     
     
    まずは学力別に4グループくらいに分けることができると思います。60超の子。60以下50超の子。50以下40超の子。40以下の子。
     
    60超および60以下50超の子は見込みがありますから最後まで受験でいいでしょう。ダメだったら公立ですが。
     
    50以下でも合格可能な国立一貫校や都立一貫校はあります。ただ、50以下は小学生時代はそもそも勉強に関して不得手であると言えます。ですので、勉強・勉強と追い込むより、習い事やスポーツ等、本人の好きなことに精を出したほうが後々プラスになると思います。
     
    もっと下の偏差値40とかでしたら、おそらく塾の授業中は「ボーと座っているだけ」の状態です。無駄な時間ですので即刻止めさせたほうがいいです。
     
    私がボーダーを60にしているのは、60というのは「勉強を楽しいと思うか苦痛と思うか」の分岐点でもあると思うからです。勉強することを楽しいと思う子は中学受験をしそうじゃない子は成長を待つという選択肢はたいへん有効だと思いますが。

  6. 【262205】 投稿者: 値段相応  (ID:IgmieQD2./I) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:17

    いや〜〜、この膨大な書き込みのスピードにはついていけません〜〜!



    私立を買いかぶりすぎ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ、無気力感の回避のためにあの「莫大な学費」が釣り合うかどうかが疑問なんですよね。
    >  
    > で、「偏差値50」という数字がチラッとでましたが、例えば、小4から3年間通塾して50という数字は、3年間の塾代とペイすると思いますか?


    もうこればっかりは、本当に其々の価値観なので・・・
    私にとっては『無気力感』の方が恐ろしい問題だから。
    同じ生きていくなら人生楽しく生きていきたい。
    人生の一番太い幹を作っていく、人と人の繋がりを良いこと・悪い事、様々な経験を通して築いていく大切な時期、この身近で見ている『無気力』は私にとっては(何とか苦しい思いをして学費を捻り出してでも)避けるべきものだからです。



    苦しい事を避けるために私立に行くのではなく、困難がやってきてもそれに立ち向かっていく勇気を持つ、最善を尽くす努力をする、人生捨てたもんじゃない・・・そんな経験をこの時期に出来るだけ得る事ができる可能性にかけているからです。




    > で、何が言いたいかというと、65点というと、基礎的な問題は全問正解(30点)、標準的な問題は50点中35点(標準的な問題だけで考えると正答率70%)、難しい問題は全滅、という感じでしょうか?だいたい当たっていると思います。
    >  
    > で、この65点(偏差値50)というのは通塾という膨大な時間と労力と費用に見合っていると思います?



    私の観点ではペイするか・・・よりも、子どもが最低最悪の事態に陥った場合にでも、どちらが人生経験上でのより『善き』対応を得られるのか・・・といった『リスク回避』に重点を置いているといった趣でしょうか・・・





    > つまり、見極めは難しいですが、偏差値60に届かない子は通塾の効果はあまりないので安価な自宅学習に切り替えてもだいじょうぶだと思います。かつ、志望校はチャレンジになろうとも偏差値60前後の学校一本に絞り合格できればOK、ダメなら公立へ。



    だから学力が低かったり、人間的に弱いと感じられる子ほど公立で生きていく事に対して慎重になると思います。
    何処でもすくすく伸びやかでい〜っぱい花もつける草、温室で水遣りにも気を遣いつつ、慎重に慎重に扱わないとスグ枯れてしまう草・・・親にとってはどれも大切な大切なわが子なら、『弱いから仕方ない・・・』ではすまされないでしょうし・・・



    払えないもんは、払えないんだから仕方なし。
    でも、何とか払えるのならこっちの方へ・・・というのが『ワタシ』




    本当に人其々の考えですね。

  7. 【262206】 投稿者: 奥様と話せば??  (ID:URGufupExGE) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:20

    > 例えば兄弟で上はできるから私立、下はやらせたけど基準偏差値に到達しなかった、でも本人が私立に行きたがった場合には
    > 何と言ってあきらめさせるんでしょうか?
    > それとも最初から何年までに偏差値が60にならなかったらもったいないから受験はさせないよ
    > と約束させて塾に通わせるのかな?
     
    同感です。子どもをなんだと思っているのでしょう?
    中学受験を選ばないなら潔く親の考えと事情を子どもに話せばいいと思います。
    友人でも居りますよ。受験したいお嬢さんに家庭の事情を話して断念させたところが。
    それは、親として人間として、立派な態度だと思います。
     
    でも、途中で判断してやめさせるとおっしゃる方は、
    「おまえは基準に達しないから受験はヤメだ」と上からものを言って、
    リタイアさせるのですか?
     
    子どもにも社会があるのですよ?遊びを断わって通塾していたものを、
    すんなりまた遊びに加えてもらえる保障があるかどうか?
     
     
    ゆとりの経過報告さまのご意見は、
    考え方は違えども経験に基づいてのお話で、参考になりました。
    でも、子どもの出来で切るとおっしゃる方々のお話しには、
    正直、机上の空論という印象しかありません。
    まして、ご子息は低学年から通塾させているとおっしゃる かいかぶりすぎ様
    のお説には、その矛盾から、まともに聴く気が起きないと思うのですが。

    私自身は、公立中・公立高出身ですが、
    今の公立の教育課程と私立のそれとを比べ他だけでも充分納得できることと、
    知人のご息女のお話を多々聴くにつけ、また、
    地域の公立の荒れというより、空洞化による諸問題を教職を含む多数の知人から聞き及び、
    充分納得して私立受験を選びました。
     
    ゆとりの経過報告さまは、ご子息が公立中に進まれても、それなりの結果が出せたからこそ
    こちらへ胸を張って書くこともできるのでしょうね。
    そういう強さと要領の良さと、周囲の環境がひどくは乱れなかった
    (ある意味)運が味方した方もいらっしゃるでしょうが、
    これからの方は、地域のお知り合いの中学生高校生の様子を、
    良くお確かめになられて判断される必要があると思います。

  8. 【262216】 投稿者: う〜ん・・・  (ID:1eGnuDIXOWY) 投稿日時:2006年 01月 11日 18:37

    私立を買いかぶりすぎさんへ
     
    偏差値50ぐらいの子が公立中学で、トップ公立高校に入れると思いますか?
     
    うちの地元の公立中から、トップ公立に行けた子は去年5人でした。
    そのうち女の子は1人でした。
     
    2番手高校に行けた子は女の子は3人です。
     
    地元から通える3番手公立高校の進学実績を見たことがありますか?
    国立大も、早慶も片手で足りるくらいです。MARCHクラスでも、えっこれだけ?という人数です。
      
    私立高校受験も、女のこの場合とても限られています。
    難関といわれるところは、慶応、豊島岡くらいです。
    去年は、慶応1人、豊島岡0人です。
    それ以下の学校もとても数が少ないのです。
     
    中学受験で50以上60未満の中高一貫校でも、早慶各20人くらい、国立12、3人合格、MARCHクラスなら学年で3分の2に入れば行ける学校もあります。
     
    上の状況を見ただけでも、中学受験の投資対効果はあるとおもいます。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す