最終更新:

852
Comment

【3843744】高学歴なのに出世しない人

投稿者: 学歴と出世   (ID:xSEWhzsWUlo) 投稿日時:2015年 09月 09日 08:37

中学受験は学歴をつけるために有利だから行う人がほとんどでしょう。

ところが目出度く東大入学して卒業。だがその後躓く人がいる。どうしてでしょうか?

考えれらることは

1.物知りだが周りを動かせなかった。
2.プライドが強すぎて謙虚に振る舞えなかった。
3.元々リーダーとしての素質がなかった。
4.学力と仕事が結びつかなかった。

などですが、この他に何かあるでしょうか? 周りの高学歴者を見て「これはまずい」という点があったら教えてください。当方息子が高学歴になりそうですが社会に出て活躍できるか不安です。 皆様のご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 107

  1. 【3851803】 投稿者: 採用担当  (ID:sdbsKql7Fmo) 投稿日時:2015年 09月 17日 12:57

    勉強しないで東大、はないよね。
    数学オリンピックに出て、模擬国連に参加し、ミステリーやビジネスの洋書を読みふける時間を勉強と言うならね。

    何年も予備校で受験問題ばかりやった方が合格率が上がると思っている時点で、東大はやめた方がいい。

    受験直前の過去問や対策は、もちろんやったほうがいいけれどね。

  2. 【3851835】 投稿者: 良い話  (ID:9UYyZB3z5go) 投稿日時:2015年 09月 17日 13:37

    東大・京大生が育つまでコーナーで、新しく掲載された化学生命工学科の学生さん、
    「勉強で思い出に残っているのは、世界史の授業です。雑談ばかりだったんですけど、すごく興味深い話ばかりでした。」
    ・・・そうなんだよね、学校の授業で面白いのは雑談なんだよね。だって、教科書内容や参考書内容は読めば分かるんだから。昔の学校って、そんな感じの雑談授業や教科書から逸脱した授業が受け入れられていたと思う。古き良き授業をいまだにやってくれる先生っているんだね。
    出世とは無関係ですが、精神的に人生が豊かになりそうな話。

  3. 【3853366】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:tMhhI1luRB2) 投稿日時:2015年 09月 19日 07:26

    ワトソンを人種差別主義者として一刀両断できるほどの偉い人がいるとは驚きだ。それもこの掲示板には複数存在するらしい。

    学問的業績はそれをやった人物の思想、信条、性格や品性などとは全く関係ない。晩年語ったことでそれまでの仕事が全否定されるなどあってはならない。

    そもそもワトソンの偉大さを知らない人物がメディアのバッシングに乗って善人面して「人種差別主義者を引用するのは~」などとやることが私立親の偽善を良く表している。

    貧乏人や特定の職業や学歴の親がいる子供と一緒に勉強させたくなくて私立に我が子を逃がしているんだろ? 公立に進む子供は貧乏人で親の学歴も低くて可哀そうな連中なんだろう?

    彼らと一緒の環境では自分の子供に悪影響が出ると公言し、公立は出涸らしの集まりだと堂々と書いている親がよくワトソンの発言を批判できるね。それこそ差別意識そのものじゃないか?

    話を戻すと、ワトソンの言ったことは英米白人の本音じゃないのか? 君たちも彼らと酒場で話したり個人の家で雑談してこの種の話を聞いたことがないのかね?

    私が話したユダヤ人は「彼らは(黒人)石器時代の生活を送っていたんだ。それが奴隷として連れてこられたんだから脳がまだ文明に適応するまで発達していないんだ」と真顔で言っていた。

    ワトソンの今までの経験、黒人研究者や学生との日頃のやり取り、あるいは同僚との愚痴のこぼし合いの中で本音が出てしまったんだろうが、社会的には許されないというポリティカル何とかの地雷を踏んでしまったんだろう。

    ワトソンを抹殺して善人面しているのもいいが、君たちの心の中には特定のある人種、民族や宗教に対する差別意識は本当に微塵もないのか・・・・・・・胸に手を当ててじっくり考えてみるといい。

  4. 【3853381】 投稿者: 伝統公立とやら  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 09月 19日 07:39

    確かに、内容はともあれデータに基づいて発言したワトソン氏は、データも全く引用する事なく、執拗に公立が私立より優れていると妄言を重ねるお前より、遥かにまともだ。

  5. 【3853397】 投稿者: 採用担当  (ID:LmFL6nt1EDA) 投稿日時:2015年 09月 19日 07:58

    人種差別的発言は、腹の中はともかく、まともなアメリカ人であれば、親しかろうが酔っぱらおうが、決して口にしない。

    ワトソンの業績と人種差別発言はなんの関係もないが、ワトソンの業績と日本の医学研究へのコメントも、実はなんの関係もない。

    ワトソンの全人格全発言を崇め奉るのは個人の勝手だし、ワトソンを全面的に崇め奉らない人間を嫌うのも個人の勝手だが、私とは180ど違う人だと思うだけ。

    ついでに言うと、野依さんや中村さんの独善も大嫌い。

  6. 【3853400】 投稿者: 伝統公立とは?  (ID:tMhhI1luRB2) 投稿日時:2015年 09月 19日 08:05

    >人種差別的発言は、腹の中はともかく、まともなアメリカ人であれば、親しかろうが酔っぱらおうが、決して口にしない。


    それは君が本音を話せるレベルまでの付き合いをしてこなかったという事だ。
    君自身がアメリカにいて差別された経験はないのかな? コノヤローと思ったことがないとしたら君はよほどできている人間なんだろう。

  7. 【3853407】 投稿者: それは  (ID:93DxK01sCXo) 投稿日時:2015年 09月 19日 08:19

    伝統公立とやらが垂れ流す妄言は、どうせ妄想の産物であろうが、万一伝統公立に対して、あるユダヤ人が黒人に対する差別発言を本当に話したとしたら、それはそのユダヤ人が、伝統公立と腹を割った付き合いをしていた訳ではなく、他人を差別する意識を持つという点で自分と同種の人間だと感じたから、安心して話したに過ぎない。

  8. 【3853419】 投稿者: あほらし  (ID:qtyDUYtzvO2) 投稿日時:2015年 09月 19日 08:45

    ここで指摘されるべきは、大金(識者の指摘では約4000万円)をつぎ込んで東大や医学部の学歴を買った無能者による自分は優秀だという勘違いと、それに基づく選民意識であろう。
    偏差値最高峰の理Ⅲ卒が、社会にでると、金を積んで入る私大医学部卒と同レベルの活躍しかできないのは、もともとの能力が同レベルだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す