最終更新:

5395
Comment

【5108174】悠仁様の進路

投稿者: ポンポン   (ID:75kVklhHt.k) 投稿日時:2018年 09月 08日 02:05

夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6041753】 投稿者: 世論  (ID:wHAmsLd2NRA) 投稿日時:2020年 10月 04日 13:35

    いま、秋篠宮の立皇嗣の礼への反対運動が、かつて無いほどの広がりを見せており、歴代天皇候補の時とは全く違う雰囲気だそうです。

    それを受けて秋篠宮もすっかり意気消沈、それ程にまで国民が望まないのなら、身の丈をわきまえたい、と辞退したい気持ちさえ近くの者に漏らしているようですが、紀子妃はそれを聞きつけ、「しっかりして下さい!!」と叱責しているようです。

    もし辞退されようものなら、悠仁様の天皇への道筋さえ怪しくなるので、それはそれはもう必死だとか。

    子ども達の学歴への執念といい、息子の天皇の席への凄まじい執念といい、みなさまが仰るように尋常ではない気がします。

    紀子妃にとっては、国民の気持ちとか、世論とか、もはやどうでも良い存在のようです。

  2. 【6041769】 投稿者: なるほど  (ID:xSZTnTXZaTs) 投稿日時:2020年 10月 04日 13:42

    全く階層は違うけれど小室さんと、眞子さまは
    似たようなマインドの母親に育ったのですね
    だから離れられないのかな

  3. 【6041895】 投稿者: そうかもしれませんね。  (ID:NyRAKwhub2c) 投稿日時:2020年 10月 04日 15:25

    新しい視点ですが、眞子さまと小室さん、
    同じ母親像を持つ「似た者同士」なのかもしれませんね。
    そうなると、案外と似た者夫婦になれそう?

    一時金は辞退して、眞子さまは皇室から離れて好きなように生きるといいかも。
    小室さんには眞子さまの弱味を握られているという噂もあるし。

  4. 【6042135】 投稿者: ご機嫌  (ID:Wehg4RbAM32) 投稿日時:2020年 10月 04日 18:16

    本来なら、愛子様の事を含めて、お世継ぎ問題を最初に議論するべきなのに、
    勝手に秋篠宮様の、立皇嗣の礼のリハーサル等の段取りを進めていってしまい、
    日本国民の戸惑う意見も多く聞かれますよね。

    「秋篠宮家にとっての大きな晴れ舞台となる儀式をついに挙行できるとなり、紀子さまのご機嫌は最高潮に達しています。来年は長男の悠仁さまの進学も控えており、その進学先に人々は度肝を抜かれることでしょう。紀子さまは今年、来年にかけて秋篠宮家に高い注目が集まることにご満悦といったご様子で、『令和の天皇ご一家は随分と影が薄いですね』と皮肉にも磨きがかかっています」(秋篠宮家関係者)

  5. 【6042203】 投稿者: 天皇主権時代みたい  (ID:7FA4Fpdi/KU) 投稿日時:2020年 10月 04日 19:13

    学習院以外にも特権で子供を入学させるなんて、天皇主権時代が終わってからは、皇族でも秋篠宮家以外はしてこなかったのに。
    小室さんの就職、海外留学の経緯も怪しいし。

  6. 【6042238】 投稿者: 行く末を案じる  (ID:3GH5OZC1PP6) 投稿日時:2020年 10月 04日 19:38

    これで、息子(悠仁)が権力を握ってしまったら
    あの母親(紀子)と息子は、どんな無理難題を言い出すことか分からない
    それこそ勝手気まま 傍若無人に振る舞う事だって想像できる
    どうやら、これまでの皇族には無いお人柄のようだ。

  7. 【6042449】 投稿者: それにしても  (ID:cTo0tKwMREw) 投稿日時:2020年 10月 04日 22:21

    悠仁様を受け入れたい学校なんてあるのでしょうか?
    警護も必要以上に神経使い、お金も使い、少しでも何かあると、お母様が乗り込んできそうで気が気でない。
    やはりこれは、触らぬ神に祟りなしではありませんか?

  8. 【6042531】 投稿者: 学習院  (ID:SKZ1v9AE3e.) 投稿日時:2020年 10月 04日 23:25

    >悠仁様を受け入れたい学校なんてあるのでしょうか?

    それは間違いなく学習院でしょう。

    中学入試段階で受け入れたそうに見えたのは、渋渋でしたね。
    高校募集をしてないので、もう実現不可能ですが。
    もし実現してたら、前身校の渋谷女子のマイナスイメージを皇室ブランドで塗り替えられたのに、残念でした。

    他は、日比父さんは日比谷に来て欲しいみたい。
    推薦入試で日比谷に入学可能なんて仰っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す