マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
5397
コメント
最終更新:
悠仁様の進路
【5108174】
夏休みのご様子が公開されて、健やかに成長されて
いらっしゃる様子を微笑ましく拝見致しました。
いよいよ来年は中学生になられますが、皆さんの
関心を集める進路についてのスレをまた立てます。
行くとしたら予め決まっている旧皇族の女子と庶民の中でも下層の方々でしょう。
普通の感覚の人は断りますよね。
小室さんみたいにあれこれ掘り出されてやいのやいの言われるなんて、今の生活に不自由がない人は絶対嫌だと思うのが普通でしょう。
旧皇族に気の合う良い方がいるといいですね。
普通に知性がある女性なら皇室には入りたがらない。理由は、間違いなく皇后雅子のように適応障害になることがわかっているから。足りない女性が皇室に憧れ入りたがると言えるかも。
悠仁様は独身で過ごされるのが良いかもしれない。
悠仁さまが通われている学校関係者から聞くかぎり、とても共通テストで800点とれるような状況ではありません。
そうすると、東大に合格するためには共通テストを免除してもらうしかないわけですが、それをやってしまうと、国民の皇室に対する信頼が損なわれてしまいます。これはあってはならないことです。
ここはご無理なさらず、まずは日本の私立大に進学いただき、大学院でオックスフォードへ行かれるのが、国民から納得感が得られて、全てが丸く収まる最善手だと考えます。
最終学歴は大学院で判断されるわけですから、そこに至る経路が、東大だろうが、私立大だろうが、そんなことは「どうでもいい」レベルのこと。
皇室が賢明なご判断をされることを祈っています。