最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 48 / 180

  1. 【6361223】 投稿者: 新しいスレ  (ID:eI6TFiJIFR.) 投稿日時:2021年 06月 02日 22:50

    誰かこの中の人、新しい私立中高一貫校の悲惨スレ立てましたか?

  2. 【6361224】 投稿者: レアではないですよ  (ID:rpl1mq1CIwo) 投稿日時:2021年 06月 02日 22:50

    初めてこの掲示板を知ったのは、確か、塾のことを調べていて知恵袋で「教育系のことならエデュで色々情報がある」と見たのがきっかけだったと思います。
    地元公立中学と近隣私立中を調べたうえで、子供と意思確認してこの子は公立中に、と進学を決めたのでその前は費用や進学先など私立についても調べてはいました。今はエデュでは高校や、大学の情報を参考に見ています。(希望の学校を検索したり)

    こちらの掲示板では、子供が通っている学校を「地獄」と表現されるのは子供を否定されているみたいで、正直気分がいいものではないです。
    掲示板「総合 盛り上がっているスレッド」に出てきますし、嫌でも目に入ります。
    私の投稿で攻撃的に思われた部分がありましたら、申し訳ないです。

    子供のテストが近いのでそのサポートと、仕事と家事に追われ、近日中は書き込みはしないと思います。
    やりとりありがとうございました、失礼しますね。

  3. 【6361227】 投稿者: エデュさん  (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2021年 06月 02日 22:53

    としては、スポンサーが受験関連なので、盛り上がってくれればそれでいいのです。ボランティアではないので。。

  4. 【6361230】 投稿者: 危ないね  (ID:tFeaBrSwzzM) 投稿日時:2021年 06月 02日 22:56

    この人、危ないね。

  5. 【6361262】 投稿者: 本質的問題  (ID:bmvYDrKv1Y.) 投稿日時:2021年 06月 02日 23:33

    親にとっては経済的で便利な選択肢である公立中が、お子様の一部、勉強で勝負したい層にとっては地獄であるという側面もあることは、本質的な問題だと思います。公立中肯定派は教育費を節約したい親ばかりです。節約された子供の本当の気持ちを教えて下さい。

  6. 【6361267】 投稿者: 言い方  (ID:mNOUGpEggnE) 投稿日時:2021年 06月 02日 23:39

    仙台第二高校は、私立公立合わせても県内トップ。
    教育費を節約しているわけではないのでは?

  7. 【6361270】 投稿者: 本質的問題  (ID:bmvYDrKv1Y.) 投稿日時:2021年 06月 02日 23:43

    高校でなく、中学です。
    僅かな上位層が進む公立トップ校は、地元公立中とは必ずしも関係ありません。
    また、公立トップ校に進むための選抜システムのことも精査が必要です。東京の様に、内申点の影響が大きいかどうかが重要です。

  8. 【6361275】 投稿者: ?  (ID:mNOUGpEggnE) 投稿日時:2021年 06月 02日 23:47

    公立トップ校学歴社会ナンバーワン高校なら、そこに進学したい人もいるのでは?

    実績の悪い私立にわさわざし進学したいのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す