最終更新:

1432
Comment

【6355597】地獄の公立中

投稿者: 地獄派   (ID:2JbW11TfMKM) 投稿日時:2021年 05月 29日 10:09

公立小学校の問題を話し合うスレッドで、公立中の話が盛り上がっているので、公立中のテーマでコメントするスレッドを改めて立ち上げます。
勉強のできる子には地獄になることもある公立中について、私立中高一貫校受験にあたり、どの程度、公立中回避を考えるかの皆様の参考にしするべく、コメントを出し合いませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6370937】 投稿者: 速すぎない学習進度?  (ID:rSVcfGperEU) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:24

    『高校受験で学力が揃った生徒、高校から一斉スタート、速すぎない学習進度、共学、学費の安さを活かした塾や家庭教師の活用、など公立高校の選択にはメリットがあります。』

    『高校受験の最高レベルは高校半年分くらい先取りしている印象ですが高校課程を2年で速習して中入生に混ぜるのは大変』
    という意味なのですか?

    突然『中入生』が出てきたのですが、多くの中高一貫校は高校募集してないので、全員中入生だと思うのですが。
    何に対する公立高校の利点を指摘してますか?
    もしかして、高校受験の際の公立と私立の違いでしか?中学受験スレッドですよね?

    残念ですが、仰る意味が分かりません。

  2. 【6370938】 投稿者: 結局  (ID:Q9LoOLnDOlM) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:24

    公立トップ普通高校の上位層は入学時既にバッチリ先取りしてるってyoutubeとかでは言ってますね。
    日比谷だと、上位層と中位層以下では入学した時点で1週半~2周くらいの差があるそうで、日比谷に入ったからといって手放しで「バンザーイ」はないとか?
    まあ、それなりに信ぴょう性のある話で、世の中、そんなに甘くないってことですね。

    結局、当たり前ですが、”先取りしてる子”、”先取りし易い環境”、”中高一貫校”が優位なんですよ、、、

  3. 【6370941】 投稿者: でも  (ID:d92LEZ.wLx6) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:26

    >高校課程を2年で速習して中入生に混ぜるのは大変という意味です

    それをやらないと現役率が下がってしまうのでは?

    ただでさえ都立高校の浪人率は高いイメージがある(現在は知りません)

  4. 【6370948】 投稿者: 先取りの場  (ID:YE4LHcf6lh2) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:38

    公立中のトップ層が学校の進度に合わせているわけがない。塾で先取りやっているのだから。学校がやらなくても先取りの場ぐらい見つけてる。

  5. 【6370965】 投稿者: 共学(笑)  (ID:NItNRubyCf2) 投稿日時:2021年 06月 11日 12:47

    > 高校受験で学力が揃った生徒、高校から一斉スタート、速すぎない学習進度、共学、学費の安さを活かした塾や家庭教師の活用、など公立高校の選択にはメリットがあります。

    共学は客観的なメリットではないよね?笑

  6. 【6370998】 投稿者: ジャスティス  (ID:0wVR3Z/Iw6I) 投稿日時:2021年 06月 11日 13:15

    開成と灘は中3で英検2級、数2まで終了

    先取り学習だから東大合格のカラクリできてる

    それでも浪人もいるから七帝大学は難関

    2時間にバス1本の僻地からも最近は合格する

    デジタル時代は面白いな

  7. 【6371013】 投稿者: 私立愛  (ID:t2nwe5Wsd/.) 投稿日時:2021年 06月 11日 13:35

    それだけいいことばかりの私立に行っても、マーチ以下の大学しか合格できなかったら、どうしたらいいのかよ。

  8. 【6371029】 投稿者: バカはバカなりに  (ID:Q9LoOLnDOlM) 投稿日時:2021年 06月 11日 13:57

    私立だろうが、公立だろうが、バカはバカなりに勉強しろってことですよ。

    バカにつける薬はある。
    それは、先取り、、、
    時間があるなら、時間を味方につけて、先取りしろ。
    どんな環境でろうが、身を弁えて、頑張れば、○○に行ける。

    ドラゴン桜みたい、、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す