最終更新:

5649
Comment

【7358250】中学受験は金持ちの道楽

投稿者: 理   (ID:tBJAu3Kqt1w) 投稿日時:2023年 12月 12日 17:30

多くのファイナンシャルプランナーは、
中学受験が教育費破産を招く主因であると指摘しています。
中学受験塾の費用はオプションまで含めると
年間200万円以上に達することもあります。
その負担は私立大学の理系学部よりも遥かに大きいです。
さらに、サラリーマン家庭が中学受験に膨大な金額をかけることは
少子化を促進すると警告しています。
彼らは中学受験を「金持ちの道楽」と断じており、
合理的な教育費の使い方を強く呼びかけているのですが
皆さんはどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7362943】 投稿者: 通りがかった人  (ID:6dL7YBkWoec) 投稿日時:2023年 12月 18日 17:55

    首都圏で中学受験して私立中学へ行っても、全体的に見れば、3分の2はマーチかマーチ以下だ。それなら公立ルートと大差ない。なんのために、小3くらいから激烈な塾通いしたのかね。中学受験の塾通いを小6の1年間にするように規制できないかね。そうなっても、ヤミの個人塾や家庭教師が増えるだけだろうけど。

  2. 【7362949】 投稿者: うーん  (ID:h9AEMb0SqQE) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:03

    子供2人の場合、私立に必要な年収は1200万。

    実際の中学受験世帯でそれをクリアしているのは僅か34%。

    そりゃファイナンシャルプランナー2級の人でも心配するだろう。

  3. 【7362951】 投稿者: さんざん既出だけど  (ID:aach91zkLYQ) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:05

    公立ルートだと大半はFランや専門学校で、マーチはごく一握りの上位層。
    中学受験ルートの大半と公立ルートの一握りを同列に並べて語るのはおかしくない?

  4. 【7362952】 投稿者: 不思議  (ID:Og3ws.O4QWA) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:06

    >実際の中学受験世帯でそれをクリアしているのは僅か34%。

    どうやって調べたんだろう。

  5. 【7362957】 投稿者: なんか主張変わってきたね  (ID:zxgfUbLswV6) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:11

    >子供を公立中に進学させた親御さんは、年間100万円
    >少々の僅かなお金と引き換えに、色々なものを子供に
    >失わせていることを忘れるべきではありません。

    これが違うって言ってるんだけど…
    中学受験産業の面々が作った偶像だよ。私立中学に行ったから、年間100万円払ったからって幸せになれるかはわからんって話だよ。最初は人の好き好き、とやかく言わない…みたいなこと言ってるのに「忘れるべきではありません」とはどういうこと?

    >東京23区に住んでいる生活保護受給者以外の普通の
    >親御さんで、年間100万円少々の私立の学費が
    >出せない方は、さほど多くないと思いますので。

    これが中学受験推しのダメならところ、中学受験しない家庭を「普通ではない」「100万円円払えない」って決めつけるのが「マウントとりたいのね…」ってことにつながる。

    中学受験でY50以下に進学して高学歴になれない可能性とか、高校受験組に学歴で抜かれるパターンも多々ありそうなことには目をそらしてマウントとるの頂けないな〜

    お金があろうとなかろうと、中学受験しない(させたくない)家庭に対してマウントとるのが頂けない。

    「都心で自家用車を所有していないのは貧乏人」と同じだよ。各家庭の判断があって所有していない可能性を理解すべき。所有すると言っても、外車を持つのが偉いのか、軽を複数台持つのが偉いのか、EVを所有?旧車を所有?それぞれの価値観あるのだから、自分の価値を押し付けるのはどうかと思うよ。

  6. 【7362960】 投稿者: つくばの恥さらし  (ID:Q7ev.4bE3GA) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:15

    >激烈な塾通い
    ワロタw

  7. 【7362961】 投稿者: 即物的  (ID:rZ/6FS33TnM) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:16

    教育費と自家用車を同列にするあたり価値観の違いを感じます。車は消耗品ですよ。

  8. 【7362963】 投稿者: えっと  (ID:tBXTJUlbTTs) 投稿日時:2023年 12月 18日 18:18

    我々の払った年金や、健康保険に支えらながら、お金を蓄えている老人からの支援は、資金にはいれないの?

    もしかして、中学受験するのにカツカツな家庭は、保護者の親が、皆 低所得者ってことですか?

    なんで実家から、1500万円をひいてこれないのか不思議です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す