最終更新:

813
Comment

【7462138】2025年度用サピックス偏差値(男子)→今後の難化・易化の見通しは?

投稿者: 男子   (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14

難関校の今後の難化・易化の見通しは?

2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))

2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0

2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1

2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 102

  1. 【7478853】 投稿者: とはいえ  (ID:8ymT9eL9/Qo) 投稿日時:2024年 05月 27日 12:34

    私立男子で麻布並みに自由な校風と言うと
    あとは全員早大進学の早大学院くらいしかないし
    唯一無二の麻布の地位は安泰だよ
    ちょっと出口が悪くなったからって大幅に志願者は減らさないし偏差値は落とさない
    開成駒東渋渋も自由だけど麻布程ではない
    早稲田海城は昔より自由になったとはいえ麻布に遠く及ばない

  2. 【7478867】 投稿者: うーん  (ID:L0B9FdxVnIQ) 投稿日時:2024年 05月 27日 12:49

    そこの超自由へのニーズが減ってきてるのでは。
    他の学校も必要十分に自由だし。

  3. 【7478880】 投稿者: それ  (ID:yjv1EPMXK4Q) 投稿日時:2024年 05月 27日 12:58

    ホントにその通り
    一部の身びいきだけじゃないの
    ブランドにまだ力があるとかどっかのビニールバッグありがたがるようなもん
    ニーズは最早高くないから現にすき間産業的な集まりになっているからね

  4. 【7478882】 投稿者: もしかすると  (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2024年 05月 27日 13:00

    六本木ヒルズができたあたりから、麻布という地名がそこまで隠れたハイブランドというほどでもなくなった。庶民的になった。

    むしろそういうところでは、インターナショナルスクールに行かせる方がいいと考える層もふえたのかも。

  5. 【7478886】 投稿者: 自由な校風の究極な学校は  (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2024年 05月 27日 13:03

    インターナショナルスクール。麻布あたりの、高級低層マンションに住むセレブ家庭は、そういうところを選ぶのではないでしょうか。

  6. 【7478983】 投稿者: 他校にもありそう  (ID:jQ8dIiaTSLs) 投稿日時:2024年 05月 27日 16:03

    麻布が唯一無二の超自由っていうけど
    武蔵も制服無し、校則無し、HR無し、校外への外出自由、部活動の参加設立自由etcだよ

  7. 【7479169】 投稿者: 自由  (ID:8ymT9eL9/Qo) 投稿日時:2024年 05月 27日 20:19

    武蔵や小石川は後期課程の高校から一気に自由にはなるが
    前期の三年間中学過程はトップの私立男子校や国立とは違って、染髪は勿論のこと、制服を着崩すのは禁止だからどうかなあ

  8. 【7479218】 投稿者: はいはい  (ID:jQ8dIiaTSLs) 投稿日時:2024年 05月 27日 20:57

    誰も都立武蔵の話してないよ笑
    いつもの狂人さん

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す