最終更新:

78
Comment

【1510461】子供は自由に伸び伸びと

投稿者: 晴耕雨読   (ID:rHhb4lUrPH6) 投稿日時:2009年 11月 18日 13:33

あと少しで本番だけど一杯一杯の子供をこれ以上追い込まないでね。過去問やって出来なくても叱らない怒らない。ケアレスミスをすると言って母親がかりかりしない。



子供は遊ぶのが仕事。それを中学受験のために塾通いさせられて沢山の勉強やらされているのだから、それだけで子供にとっては一種の拷問。中学受験が全てじゃない。もっと子育てで重要な事は他に沢山あるでしょうに。



いい大人になるためには充実した子供時代を過ごすのがとっても大事。机の上の勉強だけじゃ人間は豊かになれませんよ。子供に何かを強制してもいいことはない。自分自ら育つ意欲の芽を育てるように最低限の勉強以外は好きな事をどんどんやらせるのが一番。



エジソンもアインシュタインも強制された勉強からは産まれなかったよ。本人が好きな事をやっていたらとめずにやらせておくのが子育ての秘訣だろうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【1513005】 投稿者: でも…  (ID:K5pbEB71NXI) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:48

    大人になってから、漢字が読めないとか、数学ができない、英語が話せないのは…ちょっとねえ。
    基礎学力は、きちんと、つけておかないと 高校や大学に行ってから困ると思いますよ。

  2. 【1513006】 投稿者: 自身なんじゃない?  (ID:.gkFeAceJRQ) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:48

    スレ主の書き込みに対して、こんだけカリカリするってkとは、やっぱり、自分のやっていることに自身がない人が多いんじゃない。

    本当に自身があったら、こんな掲示板で熱くなって反論しないでしょう。

  3. 【1513717】 投稿者: 遊びも仕事も同じ  (ID:eTX3jHMDRjY) 投稿日時:2009年 11月 20日 23:12

    人にとって一番大切なのは、人生は楽しいもんだということを子どものうちに肌で感じさせること。
    そうすれば積極性も出てくるし、大人になってへこたれない子になる。
    そのためには大いに遊ばせること。
    真剣に遊べる子は、真剣に仕事もできる大人になると思う。

    あまり悲観的なことばかり考えて、防御的になってしまうと、結局心配していた通りになってしまうよ。

    親は「人生なんとかなるさ」というおおらかな気持ちでいたいと思う。

    実際にやる気さえ失わなければなんとかなるよ。

  4. 【1513744】 投稿者: ページまたぎ  (ID:Qa0lklMpB0Q) 投稿日時:2009年 11月 20日 23:33

    へー。
    偏差値50が受験すると、選民意識って言われちゃうんだ!?
    知らなかった!
    じゃあ、うちの息子なんか超選民だわ。
    頭のいい子だけがするものじゃないのに、中学受験は。
    ホント、分かってないな。
    単なるヒガミ?


    あ、釣られちゃった。

  5. 【1513841】 投稿者: ちょっと違う  (ID:xADw34O7f4k) 投稿日時:2009年 11月 21日 00:56

    >現在の研究では 知的障害者であったというのが定説


    いや、知的障害じゃなくて発達障害では?


    それにしても、子育てって難しい。
    自由にのびのびと…そうしたかったのに、何にも興味を持たない。
    勉強じゃなくても、何かに興味を持って一生懸命なら応援したいのに、
    何もかも中途半端なわが子。
    まあ、わが子なんだから、そんなもんか、と思うしかないか…。

  6. 【1513868】 投稿者: freedom  (ID:yS0dFNEtSGY) 投稿日時:2009年 11月 21日 01:29

    皆さんの書き込みを読んで分かりました。
    誰もが「自由にのびのび」じゃダメそうですね。

    「自由にのびのび」は自分の好きな事に没頭したり
    好奇心旺盛に行動し考えられる子、そして親にのみ有効かも。

    スレ主さんの言う
    >いい大人になるためには
    >充実した子供時代を過ごすのがとっても大事。
    の「いい大人」になっている人、
    ここにどれだけいるんだろうなぁ〜 

  7. 【1514000】 投稿者: 晴耕雨読  (ID:dsxaFcy8jfA) 投稿日時:2009年 11月 21日 08:22

    「いい大人」とは毎日わくわく楽しくやることがあって生きがいを持って生きている人です。


    そうなるためには子供の頃感じた事や考えたことがとっても大事と考えています。子供の頃「海の向こうに何があるのかな?」とか「波はどうしてずっと岸に押し寄せてくるのか?」とか「ドレミファソラシドでどうして音楽は出来ているのか?」とか気づいたり感じたりする。


    絵を描いていて、色が混ざると他の色ができるのに気づいたり・・・・・それこそその子供に応じて様々な発見や感動をしているでしょう。自然の中に分け入ってそういう不思議に感動するのは後年の人生を決定付ける遠因となっていると思います。


    公園のホームレスを見て「あの人たちはどうしたのか?」とかニュースを見て社会、政治について何かを感じたり、喧嘩を通して人の心や心理状態を学ぶかもしれない。


    要するに「子供時代にはその時代にしか感得できないことや想いがある」のではないか?ということです。こういうことをどれだけ豊かに取り込んだかでその人の将来が決まる気がします。


    卑近な例で海と毎日戯れて育った加山雄三はその感性の形成が後年の音楽、絵画、他の芸術活動に多大な影響を及ぼしているでしょう。


    養老教授や北杜夫の昆虫採集やガキ大将だった野依教授の子供時代などもその後自らが進む方向を決めているのではありませんか?



    最低限の勉強をしていればあとはどうにでもなります。子供時代の感動の方がやらされる机の上の学習より遥かに遥かに重要でしょう。

  8. 【1514043】 投稿者: 元幼稚園教諭  (ID:TWRpq4C26gE) 投稿日時:2009年 11月 21日 09:21

    ほんとにそうですね。

    じゃあ中受やめようかな~(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す