最終更新:

66
Comment

【170148】市川はもうお試しではない?

投稿者: 5年女子の志願者   (ID:tMGot9cAaGE) 投稿日時:2005年 09月 13日 17:57

東邦VS市川のスレッドが
単なる過去の栄光自慢になっているので
新たにスレを立ててみました。
そちらでは「同感」のHNで投稿したものです。

両校の過去の実績は正直言ってどうでもいいです。
我が子はこれから受験するのですし、
また両校の現時点での偏差値はほぼ同一なので
実際問題1月にどちらを受けるべきか考えてしまいます。
どなかたも書かれていましたが
多少の校風の差はあれ
両校ともに甲乙つけがたい気がします。
(極論ですが、遠いとか男女交際がさかんとかは瑣末なこととして。)

サピックスでも「もはや市川はお試しではない。
数年のうちに渋幕なみの人気まで上がるかもしれない」
という主旨のお話があったようですし
日能研の先日の公開模試の予想偏差値は
女子の場合すでに東邦よりも市川が高くなっています。

そうなった場合、今までのように遠方からも受験者を集める
数千人規模の幕張メッセ入試は続くのでしょうか。
市川には魅力を感じますが
あくまでも「都内の第一志望校がダメでも
市川なら近いし喜んで通わせたい」という気持ちなので
偏差値60と言われたら初戦で失敗して2月もボロボロ・・・
という恐怖からとても受ける気になれません。
メッセ受験という特殊な形態も緊張しますし。
だったら次に好印象を持っている東邦に絞って
受験させた方がいいかなぁ、と思います。
(うちの子は体力があまりないので1月受験を複数するつもりはなく、
市川か東邦どちらかに絞りたいと思っています)
ただ、偏差値が上がりすぎ(?)たことによって
お試し組の受験者数が減って本校で受験できるのなら
幕張まで行かなくて済むのでそれはそれでいいかなぁ、とも思います。

うちの場合はまだ5年なので状況も変わるかもしれませんが
みなさまはその辺の所をどうお考えなのか
ご意見をいただければ幸いです。
両校を比べるという意味ではなく
両校が甲乙つけがたいので迷っているという方に
偏差値逆転の現状を踏まえて
どちらを受けることにしたいですか、
というつもりのスレッドです。

最後に。
<お試し>という表現は失礼だ、というご意見があるのは
重々承知なのですが
手っ取り早く投稿の趣旨をつかんでいただきたくて
敢えて使わせていただきました。
第一志望の方々にはご不快でしたらお詫びいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【178627】 投稿者: ホームページ  (ID:MmSAee4aMKk) 投稿日時:2005年 09月 25日 23:41

    ルー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 市川はここ何年か合格者平均を発表していないようなのですが(過去問本によると)、
    > 過去5年分の算数が平均で8割取れていれば算数に関しては大丈夫でしょうか?(あの難しかったH15年だけは50点くらいしか取れませんでした。)

    ホームページには合格者平均を出していますよ。科目別ではなく総合ではありますが・・
    科目別は意味がないと思います。足切りのない学校は極端な話、400点満点の
    うち250点以上で合格の場合、極端な話算数が0点でも他の3教科で75点
    取っていれば合格できますからね。市川の場合、2年前より社、理の配点が
    各々50点から100点満点に切り替わりました。多分それ以来各教科の合格者の
    平均は合格発表時しか出していないと思います。
    なので、算数で何割というよりは、総合で7割ぐらいだと大丈夫だと思いますよ。


    > 併願を考えていますので是非知りたい情報なのですが、説明会で教えていただけるでしょうか?

    どんなことでも質問していいと思います。

  2. 【184394】 投稿者: ま  (ID:paEQGtzCsZk) 投稿日時:2005年 10月 02日 23:25

    今日、文化祭に行って来ました。聞きしに勝るすばらしい校舎ですね。生徒も公立チックで好感が持てました。唐突ですが、ホームページでははっきりしないのですが、延納手続きはあるのでしょうか?
    自分の頃から今でも、高校は県立高校発表後に手続きをすればいいようですね。

  3. 【184446】 投稿者: 延納制度あったはずです  (ID:HLu6C/zKBRQ) 投稿日時:2005年 10月 03日 01:15

    今年の入試では、延納手続きの制度は、あったと思います。
    確か、都内の2月1日校の合格発表が終わるころまで、延納できたと思います。
    ただし、全額ではなくて、入学手続き時の一部(15万円だったかな?)
    は支払わなければならない、という制度だったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す