最終更新:

134
Comment

【1932285】学校、休んでもいいですか?

投稿者: 気をもむ母   (ID:mIIyRnzlNzg) 投稿日時:2010年 11月 25日 16:07

荒らされるのを覚悟で投稿します。公立小5年の息子の受験勉強で悩んでいます。

うちの息子は、受験勉強そのものでは、特に行き詰ったことはないのですが、
子供の生活があまりにも物理的、精神的にゆとりがない!と、感じます。
学校で行事があったり、風邪ひいたり、花粉症(スギのです。重症)の時期に
なったりすると、もうフラフラ…。現在も風邪が3週間も治らないのです。

時々、「発熱までいかなくても、体調悪かったら学校を欠席して家で休養とらせたい…」と、
考えてしまいます。

もちろん、義務教育は受けるのが当然。「面倒なことはパスして済ませる」的な発想を
子供が持ってはいけないです。が、『ゆるゆる』のゆとり教育のために、
帰宅は16時近く。下校途中で車に乗せて塾に送り、帰宅は8時半。
通っているサピックスには休憩時間がなく、6年生からは帰宅が9時半です。

また、「6年の秋頃から、友達が学校をよく休むようになり…」「6年生の1月は
ほとんど登校しなかった。」などという話もよく見聞きします。実際のところ、
学校を休んで体力維持や受験勉強をしたりというのもありなのでしょうか?

(親の声かけ、監督は必要ですが)素直によく勉強する子です。
サピで上位10%をキープして頑張っていますが、見守っている私の方が、
息子を見ていてつらくなります。
受験勉強と子供の生活、皆さまはどうされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【1934120】 投稿者: うちの場合  (ID:4nMI57vSQc6) 投稿日時:2010年 11月 27日 10:04

    スレ主様

    まだ読んでいますか?ブタクサ(?)のアレルギー検査はいかがでしたか?

    私の健康感は、小児喘息、花粉症の他、ある難病認定を受け、病院を転々とし、紆余曲折したあげく、
    一般常識や一般の医者とはかなり違ったところにいきつきましたので、
    多くを語るのは控えますが、もし興味がありましたら、花粉症、首、緊張、などをキーワードに検索してみてください。

    もしかしたら花粉症の緩和に役立つ情報にめぐり合えるかもしれません。
    私自身は、出産前後から10年間かけて、健康に関する認識を変えて具体的な対応を続けた結果、
    人生観も変わり、今は花粉症も気になっていません。難病の方も、未だに少し悩まされていますが
    医学的には難病のデータからは脱しました(一生治らないという通説ですが)。

    このように書いただけでも、怪しげに思われるかもしれませんね。
    特にお医者様のおうち、と聞きましたので。しかし、冷静でお子様思いのスレ主様なので、明らかに怪しいものと、
    参考になるものをうまく取捨選択されるのではないかと、何かよい情報にめぐりあえればと思い書きました。

    スレヌシ様のお子様が、いろいろな面でよき方向に向かいますようお祈りいたします。

  2. 【1934164】 投稿者: 親次第  (ID:cwK0.KkM3kg) 投稿日時:2010年 11月 27日 10:50

    普通は受験前日まで学校にいきますよ。
    うちは、初日が併願で他府県だったので前日午後から早退しましたが、第一志望校受験の前日まで学校に行きました。
    ただ、家庭や病気など色んな事情は個々で違うから、他人の意見はあまり関係ないですよ。
    自分の子供にどうしてやるのが最善なのかを親がとことん考え抜いて方針を決めたら迷わないことです。
    受験前長く学校を休んで合格すれば、妬まれて攻撃や非難をうけるかもしれませんが、逆に他人を気にして不合格になっても誰も責任をとってくれません。
    よく考えて良い結論がでますように。
    因みに同じクラスに受験前1ヶ月学校お休みして合格した子がいますが、今や誰もそんなこと気にしてませんね。

  3. 【1934211】 投稿者: そう、曖昧に  (ID:d7lEhCSl4KI) 投稿日時:2010年 11月 27日 11:42

    「アレルギー疾患のつらさ」というの不可抗力のものだけど、
    「中学受験の厳しさ」って勝手に自分の意思で背負い込むものでしょ。

    この全く性質の異なるものをあえて並列に書くというのは、
    学校を休み理由を「中学受験の厳しさ」と「アレルギー疾患のつらさ」
    のどちらかはっきりさせないようにあえて曖昧にしようと思っている
    では?


    私もそう思います。
    本音は "くだらない公立小学校の授業なんて受検の邪魔"
    ってことなんでしょうね。

    でも、「アレルギー疾患のつらさ」をうったえれば、学校を休む
    合理的な理由になるからね。

    確信犯的に受検のために学校を休んでいる家庭よりこっちのほうが
    たちが悪いよ。

  4. 【1934239】 投稿者: それならば  (ID:4TYE/8po5tI) 投稿日時:2010年 11月 27日 12:16

    >因みに同じクラスに受験前1ヶ月学校お休みして合格した子がいますが、今や誰もそんなこと気にしてませんね。

    将来彼・彼女が医者になっても掛かりたくない、推薦しないってのはあるかな。

  5. 【1934248】 投稿者: 小学校やめて受験勉強だけすれば  (ID:UFHEoDQvixk) 投稿日時:2010年 11月 27日 12:23

    >逆に他人を気にして不合格になっても誰も責任をとってくれません。



    他人を気にするのではなく自分の問題として、自分が休んだために他の子がある種の犠牲になる(給食当番、掃除当番、日直~などを代わってもらうことになる)ということに子供自身が引け目を感じませんか?ということです。


    多分母親はそんなこと考える余裕もないのでしょうが。本来は父親が「学校は休むな。本当に体調が悪いなら病院に行って塾も休め」と一喝すれば終わりなんですけどね。今はそういう父親がいないので母親の視野狭窄症が家庭内をリードしてしまい社会性のない子供が育ってしまう。



    居直って「自分は中学受験するんだからクラスの雑用や行事なんて関係ない」と言うのなら小学校なんて行く必要を感じないんだろうから・・・・・・・・退学して受験勉強だけやっていたらいいじゃないですか。

  6. 【1934269】 投稿者: 親次第  (ID:cwK0.KkM3kg) 投稿日時:2010年 11月 27日 12:58

    受験前1ヶ月間学校をお休みしたお子さんにどういう事情があったのか、わかりません。
    我が家はたまたま家族皆が健康で、精神的にもトラブルなく受験を迎えましたが、そんな恵まれた受験ばかりではないでしょう。
    本人や家族に病気があったり、家庭に複雑な事情を抱えたり、メンタル面で崩れる気の毒なお子さんもいます。
    深刻な事情というのは周りから見てもわかりません。ですから、一見問題が無さそうにみえても必ずしもそうだとはいえないです。
    ですから、受験前に学校を休む子をみたら何か事情があるのかなと思うだけです。
    純粋にライバルを出し抜きたい理由で休む場合は、必死な親子だな、と憐れみの気持ちがわきますが、ズルいとは思いません。
    だってズル休みして一番苦しいのは本人親子ですから。

    ズル休みして合格した親子がもし医者だとしたら…。私は、医者としての技術や考えは別物と考えるので、通院すると思います。
    それに人間っていつまでも同じじゃないですよ。
    その子が医者になった時のその子は小学生のその子ではないですから。
    その子の病院にかかるかは、その時の判断です。

    海外旅行やディズニーランドに行くため平気で子供に学校を休ませる親が医者ならその医者だけはパスしたいですが。

  7. 【1934324】 投稿者: マネージメント  (ID:jm5UXp20u6g) 投稿日時:2010年 11月 27日 14:16

    中受勉強のために欠席すると、子供の将来によくないとここでは叩かれますが、一概には言えないと思います。
    兄たちは第一次中受ブーム世代です。
    兄たちは休まず出席して第一志望を不合格で、友人たちは長期休んで第一志望を合格。
    休んで合格された方々は、大学教授や評判の町小児科医などになられてますが、何も問題はありません。
    むしろ実母はいまだに、休まず出席させたことを悔やんでいます。

    またその当時は、先生もクラスメイトも応援ムード。
    授業の邪魔さえしなければ、授業中に居眠りや塾の宿題をすることにはおおらかだっようです。
    長期欠席で当番の穴埋めが必要になる場合でも、何も言われたことはないそうです。
    逆に、「頑張れ」と言われたとか。
    頑張っているお友達には常にエールを送ってあげて欲しいし、それで日直当番など代わりにすることになっても快くしてあげて欲しいです。
    うちが長期病欠したときに受けた優しさを忘れず、病欠であろうと中受であろうと頑張っているお友達を応援して欲しい。

  8. 【1934350】 投稿者: それならば  (ID:LXh7yDrI14Y) 投稿日時:2010年 11月 27日 14:57

    >頑張っているお友達には常にエールを送ってあげて欲しいし、それで日直当番など代わりにすることになっても快くしてあげて欲しいです。

    なんでまた、自分の都合を優先する人の為に迷惑を押し付けられなきゃいけないの?

    結局自分の幸福の為に、他人の時間と労力を使ってるんでしょ。ライバルを出し抜く為にズルして頑張ってる人を、なぜ応援しなきゃいけないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す