最終更新:

73
Comment

【219950】麻布と武蔵どっちが自由・・・

投稿者: 母   (ID:k0J86bJooyw) 投稿日時:2005年 11月 09日 09:36

私の息子は自由な学校に行きたいといっています。 そこで麻布か武蔵に行きたいといっているのですが、いったいどっちが自由なんですかね、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【223895】 投稿者: 釣りでしょう  (ID:6KReQ/A/Hew) 投稿日時:2005年 11月 13日 13:30

    どこ? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そういえば、スレ主さんはどうされたんですか?


    スレッドをよく読んでみれば分ります。
    「母」と称していながら文章は男言葉。


    釣りでしょう。


  2. 【223942】 投稿者: 天才?  (ID:9X6e7BOyUVM) 投稿日時:2005年 11月 13日 15:31

    塾頼みから脱却 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東大に入るには別に天才は必要ありません。
    > ある程度の頭とある程度の努力で入れます。

    全くその通りです。
    毎年三千人も入学するのに、天才である必要など全く不要でしょう。
    うちの子は公立中⇒私立高校のルートで現役で東大に入りました。
    計画的に勉強を始めたのは高校2年の夏位からで、それも一日三時間程度です。
    天才である必要はないが、しかしある程度の地頭は不可欠だと感じます。
    量の問題ではなく質の部分は追いつけないと感じます。




  3. 【223959】 投稿者: 東大生の平均IQ  (ID:vvwio4jyZuA) 投稿日時:2005年 11月 13日 15:54

    天才? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 塾頼みから脱却 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 東大に入るには別に天才は必要ありません。
    > > ある程度の頭とある程度の努力で入れます。
    >
    > 全くその通りです。
    > 毎年三千人も入学するのに、天才である必要など全く不要でしょう。
    > うちの子は公立中⇒私立高校のルートで現役で東大に入りました。
    > 計画的に勉強を始めたのは高校2年の夏位からで、それも一日三時間程度です。
    > 天才である必要はないが、しかしある程度の地頭は不可欠だと感じます。
    > 量の問題ではなく質の部分は追いつけないと感じます。

    昨日の民放のTV番組で、東大生の平均IQは120と放映されてましたね。
    ちなみに、ホリエモンは個別にウェックスラー方式の知能検査を受け122という結果でした。


  4. 【223994】 投稿者: 麻布・武蔵クラス  (ID:tSjnubYmd1I) 投稿日時:2005年 11月 13日 16:57

    どちらが自由かではなく、どちらのどの様な自由がどう合っているかではないでしょうか。
    麻布は文化祭、説明会を通して感じられるのは、伝統にもとずいた自由を感じられ感銘を受けました。
    武蔵は説明会等でお聞きした先生方のお話に感動を覚えました。
    軸のぶれない自由と学問に対しての考え方と実践。
    麻布も武蔵も自由ということのみに限らず、伝統ある素晴らしい学校です。
    どちらが上とか下ではなく、どちらの学校が自分の考えに合っているかという事ではないでしょうか。
    私は個人的には武蔵が好きです。
    あと何十年か若ければ武蔵を受験したい!

  5. 【224003】 投稿者: あざぶはあそぶ  (ID:yt4Lgv.XWxQ) 投稿日時:2005年 11月 13日 17:32

    あのさん・・お解りいただけたでしょうか?

    地頭はなんとなく、存在しているような気がします。
    知的能力というより、幼少のときから理解力が早く短時間で宿題を終え、校庭で遊び、
    知識を固定した場面だけでなく臨機応変に応用でき、友達のなかでも一目、おかれている
    ような子・・・一番はっきりしているのは、
    ?知識欲があり疑問をみつけると自分から知ろうとする。
    ?本が好き。
    ?道を歩いていても大人だと見落とすようなことを発見して質問してくる。

    私が小学校の同級生にもこのタイプがいて彼は大学在学中に司法試験に受かり
    子どもの小学校同級生でも、このタイプは都立高から一浪で東大、
    ○成、○駒に受かり、国立へとか、県立トップ高に塾に行かずに入り
    現役で国立大理系とか
    色々です。
    そういう人の小学生時代はみんなこの???が共通してています。

    学習意欲を自らもっていて、知ること自体が楽しいという感じ。
    どの分野はどの大人にきけばいいのかも分析していて、
    誰にでも同じ質問をするのではなく、合理的でした。

    この???が脳という生得的なものか
    環境によるのか解かりませんが、
    この子たちの親はどちらかというと、「なにがなんでも有名校」では
    なく、ただ子どもが喜ぶからと図書館に通ったり、博物館に行ったり、
    欲しがる本や興味のある分野に必要な道具は買ってあげて、
    あとは子どもがやりたいだけ、やりたいことをやらせて
    (ようするにほっておいて)いました。

    子どもが熱中している間、親も好きなことをしていた・・という感じ

    うちは一人はそんなタイプで、したいことをし始めると「近寄るな、声かけるな」
    というバリアーを小さい時から発していたので、気がすむまでほっておきました。
    とにかく、マイペースです。高3の9月から「受験する」と言い出し、それから
    勉強して一応現役で第一希望のW大に入りましたが・・よく間に合ったと思います。
    親は「普通」を期待していると振り回されます。一度自分が決めたら曲げない頑固なところ
    もあるので親は余計な手出しはできなくなります。
    他の子は、勉強に関しては凡人なので、必要に応じて進学塾に行かせました。

    本は全員が好きで童話は生後6ヶ月ぐらいから毎晩4,5冊は読まされ
    昼間もよくせがまれて読んでいました。
    これは夫も私もで、家族全員が本を読まない日はないと思います。
    読む本は色々ですけど・・・
    環境が似ていても、兄弟でも違うわけで・・知識を獲得する能力の差
    は、運動能力や、芸術能力の差のように持って生まれたものがあるような
    気がします。

  6. 【225263】 投稿者: 明子  (ID:6BT85ItCza2) 投稿日時:2005年 11月 15日 00:36

    ZOIDさん、「地頭」について言及してくださった方、
    示唆に富むお話しを、どうもありがとうございました。
    ZOIDさんの、「99%努力説」には、なんだかほっとしてしまいました。


    また、あざぶはあそぶ さん、
    具体的なご教示をどうもありがとうございました。


    > ?知識欲があり疑問をみつけると自分から知ろうとする。
    > ?本が好き。
    > ?道を歩いていても大人だと見落とすようなことを発見して質問してくる。


    という傾向、腑に落ちます。
    ・・・となると、どうしても我が子をこの例と
    引き比べたくなるのですが・・・
    少しはその傾向があるかな・・・?(笑)


    話しは少し変わるのですが、
    掲示板を読んでいると、
    「御三家の面倒見がよいわけではない。
    切磋琢磨できる【環境】を求めて、志望する者が殆どだ」
    ということを知り、たいへん驚きました。
    言い換えると「大学受験の実績は塾・予備校が作ったものである」
    ということですよね。


    ここが納得できないんですよねぇ。
    なんて、実はかく言う私も塾っ子で、
    高校受験のためにせっせと塾に通い、私立高校から系列の大学に進みました。
    公立中(→悪平等)の一部の生徒にとっては、塾(→能力主義)は知的な刺激を得られる
    貴重な場ですよね。


    でも私立一貫校、ましてや御三家に通っていれば、
    知的刺激は十分に受けられると思うのですが、
    それは大学受験に直結しない、
    やはりある程度テクニックを学ぶ必要がある、
    ということなのでしょうか。
    まぁ、学校以上に知的な刺激があるのかもしれませんが。


    塾頼みから脱却さんのおっしゃる、
     
      塾頼みから脱却するのは難しそうで、日本の未来が案ぜられます。
      自由な麻布や旧制高校の伝統を持つ武蔵には、そうでないものを求めたいのですが。
      

    という意見に賛成です。
    以前、「今年の武蔵の高3のトップは、海外の大学に進学した」
    というお話しをどこかで聞きかじりましたが、
    なんだか頼もしく思いました。
    (バリバリの鉄緑会会員さんかもしれませんが:笑)


    長くなってすみません。
    でも、御三家にも、きっと要領よく合格した子と、
    もっと泥臭く勉強した子と、いろいろいると思います。
    でも、優秀なことには変わりないのですよね。
    それでも塾かい・・・と思うと、
    (ダブルスクールにかかる費用も考えて・・・)
    なんだかなぁと思ってしまうのです。


    独り言みたいになってしまいました。
    スレ主さま、横から長々と失礼いたしました。






  7. 【225272】 投稿者: のびきったなんとやら  (ID:RYwIQr9hMw2) 投稿日時:2005年 11月 15日 01:07

    明子 さんへ:

    でも、鉄緑会在籍者数は「開成」がダントツ・・・(^^;
    コストパフォーマンス考えたら、ラサールや愛光に入れたほうが良いんでしょうね。
    それなりに子供にとって得るものがあるんだと信じていないとやっとれませんわ。
    はあ・・・

    -------------------------------------------------------
    >
    > 長くなってすみません。
    > でも、御三家にも、きっと要領よく合格した子と、
    > もっと泥臭く勉強した子と、いろいろいると思います。
    > でも、優秀なことには変わりないのですよね。
    > それでも塾かい・・・と思うと、
    > (ダブルスクールにかかる費用も考えて・・・)
    > なんだかなぁと思ってしまうのです。
    >
    >
    > 独り言みたいになってしまいました。
    > スレ主さま、横から長々と失礼いたしました。
    >
    >
    >
    >
    >
    >
    >


  8. 【225344】 投稿者: 面倒見の定義とは何?  (ID:JRK9rGb2kMc) 投稿日時:2005年 11月 15日 07:48

    明子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 話しは少し変わるのですが、
    > 掲示板を読んでいると、
    > 「御三家の面倒見がよいわけではない。
    > 切磋琢磨できる【環境】を求めて、志望する者が殆どだ」
    > ということを知り、たいへん驚きました。
    > 言い換えると「大学受験の実績は塾・予備校が作ったものである」
    > ということですよね。



    面倒見とは何か?面倒見って何をもって言うのでしょうか?
    その定義はわかりませんが、、
    生活面が管理主義で校風、校則が厳しい?これを言うのでしょうか?
    (生活面の問題児をすぐ退学にしてしまうことが面倒見でしょうか?)

    勉強が厳しく、高校で成績順の特別クラスを編成とか、中学で成績不良者等を留年、退学にして完全中高一貫教育校なのに高校で補欠募集を行うとか。生活面の問題児、成績不良者等の退学者を従来の高校募集で補充するのが面倒見?
    勉強の落ちこぼれのフォローが良いのが面倒見では?

    他の学校とは違い、麻布は問題児を退学させたり、成績不良者等の切り捨ての留年、退学はありません。入学さえ、してしまえば、安心して6年間を過ごせる学校です。

    下の方が書いていますが、
    麻布は、まだまだ自由で生活面の管理主義は厳しくなく勉強の面ではフォローが良く面倒見は良いと思います。 (たとえば中1での初期の英語などの躓き者の対する麻布OBの東大生の家庭教師の紹介、成績不良者への教師の個別指導や夏休みでの個別指導など)
    麻布の父母のかたの麻布の面倒見についての書きこみがありますが麻布は生活面が自由なので学習も面倒見が悪いと誤解されている方が多いですが学習面の面倒見は良いようです。


    ティーポット- (203.165.193.222)

    --------------------------------------------------------------------------------

    あのー、中1の母です。面倒見って何をもって測れるのでしょうか?
    赤点とる位成績がひどければ、子供のクラスでは英語とか補習はあります。(先生の言う通り宿題とかしていればありえない話ですが)夏期の宿題の量はすごいです。まともにやったら夏休みは宿題で終わるでしょう。不良も退学させず、停学でもなく毎日別室で個別指導、こんなに面倒見がよい学校と思っていませんでした。
    先生方は優秀ですので、先生にどういう勉強をしたら良いのか尋ねれば心配はないと思います。その意欲をどうやってわかそうか悩まれてるので、とても先生から喜ばれると思います。
    中学時代は学習能力に問題なければ、好きな事一番と言われそうですが、結構学習法、教えてもらえると思います。

    担任の先生の権限が大きいというか、クラスメートだけでなく先生やサークルの相性しだいでかなり学校の印象が違うなとも思っています。
    心配なら、どんどん先生に面会を求めて相談に行きましょう。拒む学校ではありません。すべて話し合いで決めようという学校です。何が悩みか父母からの声で今を諮る学校です。何か疑問や不審な事があったら、悩まず相談に行かれる事をおすすめします。受験前でも・・・


    中一父兄- (61.211.186.39)

    --------------------------------------------------------------------------------

    面倒見の良いとは、(塾要らずといわれる)聖光学院や巣鴨のことを指されているのかよく分かりませんが、開成も駒東も基本的には自分で勉強しないといけない環境だと思います。
    中学生の時から自主性を持って臨むのは将来に向けてもとても重要なことだと思いますよ。

    それと、入学されるときっと想像されていること違うことに気が付かれると思います。
    授業はキチンとしているし、内容も素晴らしい。世界や国語・生物の教材を見られたら驚かれると思います。数学も手作りの教材です。英語の進度も速いです。
    それらの復習をするだけで、十分な学力が身に付くと思います。全部の復習は無理なくらいの量です。
    入学前に説明会で先生は、「一日英語30分・数学30分勉強してください。そのほかの科目は授業を一生懸命聞けば大丈夫」とおっしゃいましたが、それを守るのも大変なことですよ。息子は普段、数学の勉強に時間をとれない状況です(部活で忙しいようです)。それと、息子もサピに頼り切っていたので、自分での勉強の仕方にとまどいながら1年を過ごしています。きっとそのうち分かるのだと見守っています。

    ほとんどの麻布生はそうやって高校2年の文化祭終了後はみんな勉強モードに入って行くようです。
    ですので、安心して麻布に入学を目指していただいて・麻布に入学されて良いとは思います。
    心配であれば、2日に巣鴨か聖光学院を受験されては?(1日校で面倒見の良い学校って思いつきませんが・・・。)
    でも、どの学校に行こうと結局本人のやる気と能力だとつくづく感じさせられます。
    以上参考になれば・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す