最終更新:

16
Comment

【221010】崖っぷち2科・4科で迷ってます・・・

投稿者: ベル   (ID:FvNWLQT8wpQ) 投稿日時:2005年 11月 10日 09:28

小6女児の母です。進学塾に通わず(3年次のお試し春期講習でノートも取れずに
帰って来てたので付いていけないなとその時点で進学塾を断念と言う経緯です^^;)
地域の補習塾で多少個別で中堅校の受験対策を4年生頃からして頂いているのと
今夏から一応プロと言われる方に家庭教師をお願いしている状況です。


受験対策が不十分だった為中堅校狙いとは言え、本格的な受験勉強と言うのは
算数だけで大事な一夏が終わってしまい理科社会まで手が出せてないのが現状です。
志望校は2科4科の選択の所ばかり3〜4校です。
殆どの所が先に2科で合格者を7割ほど取って頂けるという所です。


前置きが大変長くなってしまい恐縮ですが模試は首都圏模試を毎回とYの合不合を一回
(今月再度チャレンジします)のみ受けております。
家庭教師の方に見て頂いてから底辺からやっと中堅が望める程度の成績になりました。
ただ、2科4科の選択式の所ばかり志望校カードに記入しておりますので
国算の2教科のみ判定をして頂くと合格率80%が夏から出ております。


あえて4科で確認してみると50%切る感じになってしまいます。
たまに模試で4科の成績も偏差値50位に近づく時があるのですが、
子供曰く選択問題の感が的中した時で内容的には理科は全分野さっぱり分らないようです。
小学校の授業すら苦手です。
社会も受験対策は間に合っておりませんが歴史だけは好きな様でその範囲は満点近く
取れます。地理、政治経済はやはり感頼りで毎回の模試のバラつきが
お恥ずかしい話ジェットコースター並です。


この様に2科は比較的安定して40代後半をコンスタント(夏からですが・・・)に
取れ4科にすると30代後半から40代後半まで同じ主催の模試でも変動する場合
やはり2科で受験をした方がいいのでしょうか?
闇雲に4科受験の方が有利と言うだけで4科を考えて参りましたが残り時間が少なくなり
2科4科で揺れ動いております。志望校は40中盤です。併願はそれ同等と以下です。


これから先照準を理科社会に合わせて猛勉強して間に合うのでしょうか?
国語は漢字位しか日々行っておりませんが読書が大好きな為か
唯一絶えず55程度の偏差値です。算数は今も必死でおよそ他の受験生には
追いついていないと思います。非常に不器用でのんびり屋の娘ですが
理社中心に切替、やっと落ち着いた算数が急降下しないか等も心配です。
この様に受験対策が遅れた場合はすっぱり2科にするべきなのでしょうか?
進学塾ではない為受験情報に疎く困っております。家庭教師の先生はラスト2ヶ月で
理科社会と過去問をしましょうと仰ってくださってますが・・・・。
過去問は第一志望の国語と算数をボチボチ始めた程度で年代によりばらつきが
多少有りますが5割5分から7割弱です。理社はまだ手付かずです。


この場に及んで情けない親子ですが、良きアドバイスをお願いできましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。長文乱文大変失礼致しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【221029】 投稿者: おくての子  (ID:tOnjl3AFeW6) 投稿日時:2005年 11月 10日 09:50

    この4科受験は、きっぱりあきらめ、2科でいったほうがよいのではないでしょうか?

    おくてのお子さんに、4科は、無理です。どうがんばってもだめなものは、だめなのです。

    だからといって、お子さんが今後ものびないというわけではないのですから、小学生のうちから、限界まで無理をする必要はないと思います。

    2科のみで、A判定が出ているのなら、それでよいではないですか?

    今から、4科なんて、お子さんの負担が増えるで、なにもよいことはありませんよ。
    この際、お母さんが迷わず、2科で、走りましょう。



    ベル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小6女児の母です。進学塾に通わず(3年次のお試し春期講習でノートも取れずに
    > 帰って来てたので付いていけないなとその時点で進学塾を断念と言う経緯です^^;)
    > 地域の補習塾で多少個別で中堅校の受験対策を4年生頃からして頂いているのと
    > 今夏から一応プロと言われる方に家庭教師をお願いしている状況です。
    >
    >
    > 受験対策が不十分だった為中堅校狙いとは言え、本格的な受験勉強と言うのは
    > 算数だけで大事な一夏が終わってしまい理科社会まで手が出せてないのが現状です。
    > 志望校は2科4科の選択の所ばかり3〜4校です。
    > 殆どの所が先に2科で合格者を7割ほど取って頂けるという所です。
    >
    >
    > 前置きが大変長くなってしまい恐縮ですが模試は首都圏模試を毎回とYの合不合を一回
    > (今月再度チャレンジします)のみ受けております。
    > 家庭教師の方に見て頂いてから底辺からやっと中堅が望める程度の成績になりました。
    > ただ、2科4科の選択式の所ばかり志望校カードに記入しておりますので
    > 国算の2教科のみ判定をして頂くと合格率80%が夏から出ております。
    >
    >
    > あえて4科で確認してみると50%切る感じになってしまいます。
    > たまに模試で4科の成績も偏差値50位に近づく時があるのですが、
    > 子供曰く選択問題の感が的中した時で内容的には理科は全分野さっぱり分らないようです。
    > 小学校の授業すら苦手です。
    > 社会も受験対策は間に合っておりませんが歴史だけは好きな様でその範囲は満点近く
    > 取れます。地理、政治経済はやはり感頼りで毎回の模試のバラつきが
    > お恥ずかしい話ジェットコースター並です。
    >
    >
    > この様に2科は比較的安定して40代後半をコンスタント(夏からですが・・・)に
    > 取れ4科にすると30代後半から40代後半まで同じ主催の模試でも変動する場合
    > やはり2科で受験をした方がいいのでしょうか?
    > 闇雲に4科受験の方が有利と言うだけで4科を考えて参りましたが残り時間が少なくなり
    > 2科4科で揺れ動いております。志望校は40中盤です。併願はそれ同等と以下です。
    >
    >
    > これから先照準を理科社会に合わせて猛勉強して間に合うのでしょうか?
    > 国語は漢字位しか日々行っておりませんが読書が大好きな為か
    > 唯一絶えず55程度の偏差値です。算数は今も必死でおよそ他の受験生には
    > 追いついていないと思います。非常に不器用でのんびり屋の娘ですが
    > 理社中心に切替、やっと落ち着いた算数が急降下しないか等も心配です。
    > この様に受験対策が遅れた場合はすっぱり2科にするべきなのでしょうか?
    > 進学塾ではない為受験情報に疎く困っております。家庭教師の先生はラスト2ヶ月で
    > 理科社会と過去問をしましょうと仰ってくださってますが・・・・。
    > 過去問は第一志望の国語と算数をボチボチ始めた程度で年代によりばらつきが
    > 多少有りますが5割5分から7割弱です。理社はまだ手付かずです。
    >
    >
    > この場に及んで情けない親子ですが、良きアドバイスをお願いできましたら幸いです。
    > どうぞ宜しくお願いします。長文乱文大変失礼致しました。
    >
    >


  2. 【221035】 投稿者: MK  (ID:6HKzlItrjc2) 投稿日時:2005年 11月 10日 09:34

    2人受験しました。上は4科総合で合否を出す学校が中心、下は
    2科4科の学校が中心でした。塾では単純に4科のほうが有利といいますし、
    経験者も4科とは言いますが、それは4科総合で合否を出す学校と
    理社が得意な場合に限ることが下の子の受験を経験してわかりました。
    70%まで2科で合否を出す学校を受験して、なおかつ他の教科の準備
    ができていないならば、迷わず2科に絞るべきです。
    何故なら、算数ができなくて上位70%に入れなかった場合でも、残りの30%
    から逆転して合格できる子というのは理科か社会で相当いい点数を
    取って国算の足りない分を補える場合だけです。その場合は
    やはり4年生とか5年生ぐらいからやっていて、どちらかの科目
    がかなり得意でなければまず無理でしょう。
    また、2科4科の学校はやはりまだ最初の2科に重きを置いているので
    理社の配点も50点ぐらいだったりし、国算よりも不利な学校が
    多いです。
    なので、ほとんどの子は2科で勝負が決まるのです。うちはそのこと
    に気がつかず、最後まで4科で通し受験の時にそのことに気づきました。
    効率のいい受験対策をして少しでも希望校に入れるよう、頑張ってくださいね。

  3. 【221046】 投稿者: あえて辛口で申し上げます  (ID:GSoJZK7C.CQ) 投稿日時:2005年 11月 10日 10:13

    ベル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小6女児の母です。進学塾に通わず(3年次のお試し春期講習でノートも取れずに
    > 帰って来てたので付いていけないなとその時点で進学塾を断念と言う経緯です^^;)


    まず、気になったのは、このことです。
    3年生の時点では、どのお子さんもノートを取ることでさえ精一杯、
    という、そんなものではないでしょうか?
    お子さんの能力を、『あまりにも早い段階で』過小評価してしまったように思います。




    私は、受験のための塾に3年生の2月から通い始め、
    なのに、今年の受験では、現在通っている学校には合格したとはいえ、
    第一志望校失敗、など、けっして成功したとはいえない、
    そんな、今中一の娘を持つ母です。


    そんな私ですが、失礼を承知で申し上げますと、
    6年生の、残り2ヶ月の今の時点において、
    「理社は前分野さっぱり分からない」
    こんな状況では、
    理社は、かなり厳しいのではないでしょうか?
    4科受験を目標としているお子さんは、
    この時期、すでに、過去問をはじめ、練習問題中心の学習です。


    理科は、
    どの学校も、難問の計算問題が必ずといっていいほど出題されます。
    基本がしっかり出来ていて初めて解ける問題です。
    学校の理科の授業も苦手、ということですと、かなり大変ではないでしょうか?


    社会も、お得意だという歴史問題に限らず、広範囲で出題されます。
    特にこれからの時期は、時事問題もこなさないといけません。
    一番気になったのは、
    地理、政治経済分野を、勘だよりで解く、ということです。
    これは、いかがなものでしょう?
    基本をしっかりと理解されていない、ということです。
    勘で解いているようでは・・・これでは、ちょっと・・・・。


    やはり、この際、2科受験に決定して、
    得意だという国語よりも、
    まだ不十分だという算数を徹底して学習されるのをお勧めします。


    受験対策が、不十分だった、と書かれておりますが、
    今ごろおっしゃることではないと思います。
    何より、お子さん自身が不安になりますので、
    絶対にお子さんの前ではおっしゃらないようにするべきだと思います。


    そんなに、受験は甘くないと思います。




  4. 【221125】 投稿者: 4科がおすすめ  (ID:dF.cP.Ds0sI) 投稿日時:2005年 11月 10日 11:42

    ベル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この様に2科は比較的安定して40代後半をコンスタント(夏からですが・・・)に
    > 取れ4科にすると30代後半から40代後半まで同じ主催の模試でも変動する場合
    > やはり2科で受験をした方がいいのでしょうか?
    > 闇雲に4科受験の方が有利と言うだけで4科を考えて参りましたが残り時間が少なくなり
    > 2科4科で揺れ動いております。志望校は40中盤です。併願はそれ同等と以下です。
    >
     
    足きり点がないという事を前提に・・・私は今まで4科できているのなら、
    入試は4科で受験する方が良いと思います。
    ただ過去問も2科のみですすめ、今は算数の演習を中心に学習をすすめ、
    理社は最後の一月ほど簡単なチェックなどの暗記で、それこそ理科は頻出分野の山をはるのでも
    良いと思います。失礼な言い方かもしれませんが、そのレベルの学校の理社はそれほど難しくない
    所が多いです。
     
    また理社が不得意なのなら、2科でも4科でも最初の7割に入る事を目指すと思います。
    が、算国がぎりぎり7割に満たない場合など残りの3割に入る可能性は多いにあると思います。
    残りの人たちが必ずしも理社が得意な人ではありません。たまたま出来る分野が出題される事だってあります。2科だけの場合は7割に入らない時点で合格できない訳ですから、みすみす可能性を捨てる必要はないと思います。

  5. 【221142】 投稿者: 塾の代弁  (ID:LU2S7o4rPAE) 投稿日時:2005年 11月 10日 12:09

    ベル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この様に2科は比較的安定して40代後半をコンスタント(夏からですが・・・)に
    > 取れ4科にすると30代後半から40代後半まで同じ主催の模試でも変動する場合
    > やはり2科で受験をした方がいいのでしょうか?
    > 闇雲に4科受験の方が有利と言うだけで4科を考えて参りましたが残り時間が少なくなり
    > 2科4科で揺れ動いております。志望校は40中盤です。併願はそれ同等と以下です。
    >

     
     
    塾が4科で頑張りましょうというのを代弁すると、
     
    一般論で言いますと、算国ができる子は理社もできます。算国がいまいちの子は理社もいまいちです。算国のみで70%取ったあとの残り組は、やはり理社が悪い人が多いといえます。理社が悪い人たちでの争いなのでどんぐりの背比べとなります。
     
     
     
    理社(暗記もの)は結構追い込みがききます。やればやっただけ得点に現れます。それに比べて算数・国語はやっても伸びない場合も多いです。
     
     
    塾ではより合格の可能性のある術(2科4科の場合2度合格判定がある理屈です)を選びます。伸びが?である算数国語のみに絞るより伸びが確実に期待できる理社を頑張ろうという姿勢はある意味当然といえます。
     
     
    しかしながら、どうするかは親御さんの決めることです。どうするにせよ、決断したら迷うことなく頑張ってください。

  6. 【221156】 投稿者: 2科選択  (ID:dA.pu0aTCNE) 投稿日時:2005年 11月 10日 12:08

    私がもし、同じ立場でしたら、確実に2科に絞ります。
    理科もしくは、社会のどちらかが得意なら、4科はありだと思いますが、どっちもというのであれば、選択の余地は無いと思います。きついようですが。

    理科社会が不安なまま、お子さんが受験したとしたら、その不安が他の得意な国語などに影響しかねないです。
    それよりは、国語を落とさないこと。算数を過去問をやって徹底的に確実に取れる分野の問題をこなすことに時間をかけると思います。

  7. 【221165】 投稿者: 娘の学校  (ID:6kTKG0yLeNo) 投稿日時:2005年 11月 10日 12:33

    娘が首都圏模試偏差で50少し上の学校の1年生です。(Nだと45前後)
    2科4科選択制、8割は2科判定で合格者を出す学校です。

    娘の学校の昨年の入試状況を見ますと、2科だと3倍以上、4科だと1.7倍程度です。
    年々4科受験生が増え、2科生は本当に厳しい状況です。

    娘の友達には2科で合格した子が多い(娘は4科)のですが、概して皆入ってからよく出来ます。
    4科で優秀な子は2科判定の際そこで合格が決まってしまって、2科生は余程点が取れないと8割
    に食い込めないようです。逆に4科生は、既に優秀な子が2科判定で抜けたあとですから、残り
    の2割にぐんと残りやすくなります。「4科の方がいい」と言われる所以でしょう。

    まだまだ2科生主流の学校なら2科でもよいかも知れませんが、志望校の合格者の割合や倍率を
    調べたり、さらに過去問で2科、4科それぞれ最低点をクリア出来るか確かめてお決めになられる
    のがよいと思います。「4科がおすすめ」さんと同じく、個人的にはせっかく4科を勉強なさっているのですから、「4科がおすすめ」です!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す