最終更新:

491
Comment

【2741644】早慶附属出身は就職に有利です

投稿者: 有利   (ID:/XzHXqvrijs) 投稿日時:2012年 10月 30日 00:16

実際には、早慶附属出身は就職にかなり有利に働きます。その理由は下記の通りです。

①早慶附属高校出身者が早稲田大学、慶應義塾大学に最も多く入学しているという事実
 □ 人気企業のほとんどで、早稲田大学、慶應義塾大学からの入社人数が最も多い
 □ どの難関校よりも多数の人数が早稲田大学、慶應義塾大学に内部進学している
  ⇒ 従って、確率で考えると人気企業には附属出身者が最大人数居るということになる

②早慶附属は長い歴史と伝統を持っているため、企業の主要ポストに就いている人数も圧倒的に多い
 □ どの附属も長い歴史を刻んでいるため、企業主要ポストに居る人数も圧倒的に多い
 □ 中学から附属に所属することで、大学からの入学者よりも身内意識が強まる

 ⇒ 確率論に加えて、心情的なところからも附属が優位となる

③早慶附属は、大学受験を意識しなくて済むため、自己実現に努力している学生が多い
 □ 実際に早稲田大学では、現役で公認会計士試験に受かる生徒は附属出身者で占められているという事実がある(附属が3分の1以上、内部生の比率より高い合格率)
 □ 厳しい大学受験で精力を使い、大学に入ってもさらに邁進するのは相当の努力が必要であるが、附属は目標を別に定めて邁進出来るので、大学に入ってからが成長する


慶應義塾大学は、厳しい受験を経験した生徒は全体の約6割、残り4割は指定校推薦、AO入試、自己推薦等、内部進学で占められています。内部進学者は約2割なので、残りの2割は別の高校からの推薦入学者です。企業は高校名だけを見ても、指定校推薦やAOで入った2割の生徒なのか、厳しい受験を経験した6割の生徒なのかがは分かりませんので、内部進学者だけを特別視すると、指定校推薦で入った残り2割の生徒を誤解してしまうため、内部進学者だけを厳しい受験経験者と判断するのは誤りであると気が付くため、高校名だけを見て恣意的な判断をしてはいけないと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 62

  1. 【2742799】 投稿者: まだ言ってるのか  (ID:JUPOM4SVRmI) 投稿日時:2012年 10月 31日 00:12

    >ただ、最終段階で全く同レベルの二人を選ぶとなった時、一般入試組と附属・指定校組どちらに軍配が挙がるかというと、一般入試組です。


    それはどうでしょうか?そもそも入学経路以外で全く甲乙付け難い状況があるのか疑問ですが、その場合両方に内々定を出すことも考えられるでしょう。(大抵は内定辞退者も多少出る)「全く同じレベルだったら」とかは基本的に意味の無い仮定です。



    >これが一般入試だと、あの難関を潜り抜けて来たのだから優秀な筈、もう少し様子を見てみよう、という気になります。


    これも如何なものか。一般だろうが推薦だろうが内部だろうが、それまで掃いて捨てるほどの学生を見てきた採用担当者からすれば、入学経路を問わず評価が千差万別なのはよく分かっています。また優秀か否かというより、まず企業への志望理由とその考えの背景が最も厳しく問われるのが就職活動です。

  2. 【2742818】 投稿者: 広告  (ID:Rp.wdRu6mnk) 投稿日時:2012年 10月 31日 00:28

    このスレッドは広告ですよね。
    皆さん、早稲田を受験して下さい。
    とってもいい学校ですよ。

    「受験料払って下さいね。」という広告ですよね。
    広告ですよ。
    間違いなく広告です。
    だって、広告以外、スレ立ての目的が何なのか分からないもの。
    広告に違いありません。
    客寄せパンダに違いありません。
    だって、それ以外には自慢くらいしかないわけで、やっぱり広告でしょ?
    違うのかな?

    なんだ、みんな気がついていたの?
    だったら、ちゃんと私にも教えてよぉ~。

  3. 【2742873】 投稿者: 保護者  (ID:W3T6pRzWeSY) 投稿日時:2012年 10月 31日 02:56

    こちらの掲示板でも、「附属出身」ということがテーマとなって
    いますので、附属について少し客観的に考えてみたいと思います・・・。
    (慶應義塾では「附属」という概念はありませんが、附属と書きますね)



    内部進学として、慶應義塾の各高校から慶應大学への推薦は、
    「医・法・経済・理工・商」と、ここまでで、約8割の生徒達が各学部に
    内部進学していきます。
    逆に「文・総合政策・環境情報・看・薬」へはたったの約2割の内進生
    しか進学していないわけです。
    (総合政策・環境情報・看・薬になると、もうたったの約1割です)。


    もし就職において附属出身が不利で、大学受験を経験した一般の入学者が
    有利とされている(中高名をみる)ということが、「企業全体」で重要視
    されているなら、 附属からの内進生が極端に少ない学部である

    「文・総合政策・環境情報・ 看・薬」のほうが、就職に有利となる
    はずですよね?。
    なのに、実際はそうなっていない・・・。
    大学入試(大学受験)という、入学経緯が評価(重要視)されるというなら
    「矛盾」が生じます(上記の理由から)。


    よって結果として企業は、進学校出身だろうが附属出身だろうが、
    まずはその時の「本人」を選考し、内定を出していると推察されます。
    ただ入学経緯を重要視する企業や 、担当者も存在していることは
    否定しませんよ(まったく無いなんて主張していません)。


    ここは中学受験の掲示板ですので、その観点から説明しますと、
    どのような中学(高)校でも、「こんな生徒に入学してほしい 」という
    考えがあると同じ様に、企業においても 「こんな学生を採用したい」
    という考えは、企業によってそれぞれに千差万別なのです。


    それは企業によって、 社風・設立理念・経営状態・ets
    が違うわけですから、採用したい学生に「好み」があって当然ですよね。
    しかし一流企業の「全体」が、どちらか一方(一般有利や附属不利)の
    価値観に偏ることは、上記の理由から考えにくいですよね。
    もし附属生が不利なのであれば、それらは一部の企業の考えであったり、
    個人レベルの話だと思います。


    私も何回かこの掲示板で書いていることなのですが、もし早慶附属を
    不利に扱う企業があるとすれば、どの道そのような企業はこちらから
    「お断り」です。


    こう言ったことを書きこむと「生意気だ」と思われる方がいらっしゃる
    かも知れませんが、中学受験に置きかえて考えますと、自分(ご家庭)の
    価値観や教育理念と違う学校を志望校にしますか?。
    価値観や教育理念の違う学校を志望校選択から外すのと、自分を不利に
    扱う企業を選択しないのとまったく同じことなのです。



    結局ここの掲示板でも、先入観やご自身などの職場周辺での現状だったり、
    伝聞などをもとにした、ごく狭い範囲での材料で「就職事情全体」を
    語ろうとするので、議論が平行線のままなのだと思います。
    (どこの職場でもいますよ。一般入試でも、使える人間もいれば使えない
    人間もいますし、附属出身者でも使える人間もいれば、使えない人間も
    どっちが多いなんてデータもないですし・・・
    一流企業にも一般受験の社長もいれば、附属出身の社長だっていますよ)。


    一般受験(進学校) と附属出身者の就職内定結果の詳細なデータが存在
    していれば、この不毛な議論に終止符が打たれることでしょうが、
    実際に存在していない以上、附属否定派の方々が「附属は不利だ」という
    主観的なご意見が多くなってしまうのは仕方がないことだと考えますが、
    それでも「早慶附属は不利だ」というのであれば、早慶附属なんて
    志望校選択から除外すれば良いだけの話だと思います・・・。
    (就職時において「ご自身のアピールポイントは?」と面接担当者から
    聞かれたとき、「私は一般受験です」または「附属出身です」と言っても
    担当者から「?」と思われて終わりです。要は、入学経緯なんてちっちゃい
    話よりも、充実した学生生活を送れたかどうかが大切なわけです) 。


    各家庭にはそれぞれ違いがありますし、環境だって教育理念にだって
    違いがあります。
    それぞれの価値観の違いによって選択する進路の、どちらか一方が
    「ダメ」なんてことを企業全体が決めつけるわけがないですし、
    どの進路(進学校・早慶附属)を選ぼうが、自分自身(ご家庭)が一番に
    「行きたい」と思った学校(大学)に通い、そこで充実した学校生活を
    送ることが「就職」においても「人生」にとっても一番幸せなこと
    なのでは ないでしょうか?。


    どんなに恵まれた環境であっても、その環境を生かせなかった学生は
    どの大学(国立・私立問わず)にだって存在しています!。
    学生時代に目的も持たずに過ごし、「自分磨き」を怠った者こそ、
    進学校・ 附属校を問わず、就職で不利となることでしょう・・・。

  4. 【2742955】 投稿者: 愛校心  (ID:QnQYZPXatHg) 投稿日時:2012年 10月 31日 08:44

    私が企業の採用担当者なら、早慶大からの採用が早慶附属出身者に偏らないようにだけは注意しますね。

    個人の能力は別として、附属出身者は仲間意識が強いし、価値観が似ている人が多いですから、企業としてはマイナスになる面があると思います。

    特に慶應の内部生がすぐ「つるむ」のを心良く思っていない人は多いでしょうね(笑)

  5. 【2743054】 投稿者: しつこい  (ID:7D9.4Jc.HCA) 投稿日時:2012年 10月 31日 10:05

    要するに1と2は「寄らば大樹の陰」「コネ頼み」ですよね。

    3は大学受験の勉強もしていないのだから、それくらい出来ても当たり前。
    大学からの早稲田入学者はただ時間が無いだけで、受験で消耗している訳ではないです。

  6. 【2743081】 投稿者: こんな時間に・・・・  (ID:qF/YN138z8.) 投稿日時:2012年 10月 31日 10:29

    【2742873】 投稿者: 保護者(ID:W3T6pRzWeSY)投稿日時:12年 10月 31日 02:56
     
    昼夜が逆転ですか。

  7. 【2743113】 投稿者: 部外者だが  (ID:c75sT5Fn9xY) 投稿日時:2012年 10月 31日 10:45

    >昼夜が逆転ですか。

    余計な世話。

  8. 【2743241】 投稿者: 甘ったれ  (ID:LI7X.t9X1NA) 投稿日時:2012年 10月 31日 12:33

    http://www.news-postseven.com/archives/20111225_76663.html

    大手食品メーカー元人事部長「同じ慶應でも、内部進学者は採らない方がいいことに気づいた。賢くないし、甘ったればかりでどうしょうもない」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す