最終更新:

293
Comment

【2945668】「大学改革実行プラン」と中学受験

投稿者: M   (ID:ZrP86xxz.C6) 投稿日時:2013年 04月 27日 09:50

2012年6月に文部科学省が「大学改革実行プラン」を掲げ、文科省サイトに掲載している掲示資料では、
『「大学入試の改革」~学ぶ意欲と力を測る大学入試への転換~』として、
大学入試にあまりにも過重で多岐な機能を負荷させ過ぎているので、その多くを高校教育に機能分散し、
今後の大学入試は、「教科の知識偏重の入試」から「意欲・能力・適性等の多面的・総合的な評価」へ転換する。
つまり、

教科の知識を中心としたペーパーテスト偏重による一発試験的入試(現状)
               ↓
志願者の意欲・能力・適性等の多面的・総合的な評価に基づく入試へ(転換後)

これを目指すことになっています。

2012年8月に文部科学省が中央教育審議会に、「大学入学者選抜の改善をはじめとする高等学校教育と大学教育の
円滑な接続と連携の強化のための方策について」を諮問したのは、まさにこの流れを組むものです。
また、2016年入試から、東京大学が一般推薦入試、京都大学が特色入試(筆記試験を課さない)を準備している
のもこの流れに先手を打っていると言えましょう。

いままでの大学入試制度の筆記試験を前提にすれば、暗記型学習を早く始めるほど、長い期間をやるほど有利なので、
その結果、児童期からの塾通い→中高一貫私学といった受験低年齢化が過熱化したのですが、大学入試改革に伴い、
中学受験がどのような質的転換をするのか興味深いところです。

大学入試改革を本気でやったら暗記型学習の効力は薄れると思いますが、
その結果、中学受験はどのように変わるのか・・

みなさまのご意見はいかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 37

  1. 【2956168】 投稿者: ひうぞん  (ID:SDIv0YdSAio) 投稿日時:2013年 05月 06日 20:47

    >貴方にわからない書き方だったらお詫びします。それ以上ではありませんが。

    ここは意味わからんな。わては明確にすべきもんは明確にせえ。とい言うたまで。明確にせえと言われてそれを誤摩化すのはあかんちゅうことだけを言うてたんやけどな。あんたが敢えてそうしたとも思うとらんけどね。せやけど言いがかりにとられたらしいんで、言い方についてはわてが悪うおました。すんません。

    >そもそも論旨の中心でない部分を、ハンドル名を変えながら繰り返し突いて来られる意図がわかりません。

    論旨の中心でなくとも誤摩化しはあかん。それ以上の意図はあらへんよ。単にコテハンで論ずるほどのことでもないんでテキトーに書いてただけ。

    >その’ハンドル替えは’マナーの点で、あかん、じゃないですか。

    さよですか。それは失礼。わてはあんましそないなことにこだわらんのですワ。上に書いたように一貫して議論してたつもりもないんでね。とび入りで入って出て行くだけですさかいね。あんたがたを騙すつもりは毛頭ありまへん。せやけどあまり褒められたことやないのは認めますわ。これまたすんません。これは直しますワ。

    >また、英語じゃないんだから、と言いましたが、英語ですら〜is also true.ともう一方の事実を示さずに含意するやり方があります。

    表現があるとかそないな話やおまへんで。

    >あと、学者・官僚になれなかったから企業人というのがほとんど、というのは勝手読みです。実際にそんなことはありませんし。(この、し止めもダメですかね?)。

    勝手読みちゅう意味はわてには分からんけどさよですかね。(あんたの語彙力には敬意払うてますがこないな言葉ありまんの?)まあ曲解と言われるよりは当たりはええですかね。せやけどそないなことあらへんってほんま?わては若かりし頃の夢破れて企業勤めっちゅう東大法出の友人(関係あらへんけど東大文出もおりまんけど)がそれなりにようけおりまんのやけど。もちろん統計データがあるわけやないから、これ以上はなんとも言えまへんが。

    >ひうぞんさんは口は悪いが鋭いと思っていたのに、少しがっかありしました。論旨の中心部分はどうですか?東大は国際化を目指すべきでしょうか?

    これは大きに。また仲良うしてもらえるように精進しますわ。

    まああんたにはとばっちりやったかもしれへんから申し訳なかったちゅうのが本心。70〜80年代の話や言うとるのに、爺さんの銀時計を自慢するような俗物が嫌いなだけ。はんまに銀時計やったら爺さんはエリートであったんは認めざるを得んけどな。

  2. 【2956181】 投稿者: ひうぞん  (ID:SDIv0YdSAio) 投稿日時:2013年 05月 06日 20:58

    ついでやから質問。

    >英語ですら〜is also true.ともう一方の事実を示さずに含意するやり方があります。

    わての japanese english 作法やと、

    〜 is also true, but 〜 

    とあとに続きよることに重点を置いて使いたくなりまんのやけど、議論の中で

    〜 is also true.

    と宙ぶらりんにすることもありまんの? わての感覚やとそんでどないしたん?と思いまんねんけど。

    What is the other which is true?

    と突っ込まれたりはせえへんのですかね。

  3. 【2956204】 投稿者: ジャスミン  (ID:CQMm.NxdK8A) 投稿日時:2013年 05月 06日 21:25

    別に銀時計を自慢したかったわけではなく、
    東大法出なのに民間企業に就職した人間は、成績が悪かったから、
    といった知り合いたちをバカにされたような内容の書き込みに関して、
    そうとも限らないよ、といいたかっただけ。

    そもそもじーさんが勉強できたって話って、自慢にならないし。
    じぶんにとっては、単なる事実にすぎない。

    70,80年代だって、いろんな人がいたように思うけどね。
    いや、訂正。70年代はよく知らない。80年代ならいろいろいたな。

  4. 【2956256】 投稿者: 悪いのは?  (ID:Kv8ElQGs.OI) 投稿日時:2013年 05月 06日 22:03

    東大生に人気のある職業ランキングはあるでしょう。でもいかに東大生が金太郎飴でも、皆が皆人気ランキング順に職業を選ぶわけではない。ポリシーを持って違う職業を選ぶ人もいます。
    最近は、皆さんが人気ランキングに挙げた職業そのものが人気がなくなっている気がします。経済的には恵まれないし、昔程の社会的地位もない。一時期は高収入の外資系がもてはやされたようですが、リーマンショックでダメになり、最近の東大生は何を目指しているのでしょうね。
    やはり今時はそもそも東大ではなく医学部、なんでしょうか(別スレみるとそんな気がします)。

    >東京大学が、ここ30年に輩出した人材がいかに国に貢献できていないかを検証
    高校生親さんも含めて(OBでいらっしゃいますよね)立派な人材を輩出していると思いますけどね。でも結果が出ていない。確かに検証が必要です。そういう検証って誰がやるんでしょうね。教育学って学問ありますが、海外の研究の翻訳ばっかりで、日本でどういう人材を育成するためにどういう教育をやるべきかってまともな研究を知りません(私の無知ゆえかもしれません)。

  5. 【2956292】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:DCm1X5B7xDA) 投稿日時:2013年 05月 06日 22:30

    ジャスミンさんは遺伝さんですか?


    もしそうなら英語談義に遊びに来ませんか? 違っていたらごめんなさい。他の方でも気が向いたら是非どうぞ。


    間違いだらけの英語で恥をさらしながら・・・・・「馬鹿のままでいろ」というジョブズの教えに従っています。視点さんもあちらではいい雰囲気だしてますよ。私も視点さんが英語を書くと人格まで変わったかのようでびっくりしました。



    いつもは短文で皮肉っぽく書くのに英語ではちゃんと論理的に説明してくれます。
    英語と日本語の曖昧さにたいする感覚の違いかと思いますが・・・・・。



    私もぼんやり春霞に浮かぶ朧の風景を眺めながら誰にともなくつぶやくという・・・・感じにならないので面喰っています。不定冠詞やら定冠詞、単数と複数、時制の使い方で全く違う意味になるなどと今更ながら・・・・・・・勉強の必要を痛感しました。


    もし遺伝さんなら・・・・・・・・ぜひ視点さんの変わりようを見に来てください。
    高校生親さんは日本語のイメージ通りです。南無阿弥陀仏さんは経済専攻?なのかな。
    日銀総裁の話をしていました。 おっと・・・・これは gODさんでしたか?


    ともかく皆さん日本語に比べてはるかにジェントルマンになっています。
    一見の価値ありです。

  6. 【2956326】 投稿者: ひうぞん  (ID:SDIv0YdSAio) 投稿日時:2013年 05月 06日 23:07

    >別に銀時計を自慢したかったわけではなく、
    東大法出なのに民間企業に就職した人間は、成績が悪かったから、
    といった知り合いたちをバカにされたような内容の書き込みに関して、
    そうとも限らないよ、といいたかっただけ。
    >そもそもじーさんが勉強できたって話って、自慢にならないし。

    銀時計は超エリートでっせ。自慢してええんちゃう。俗物がすると鼻につくけどもな。笑

  7. 【2956513】 投稿者: ぷー  (ID:9Yk4bt.8B3g) 投稿日時:2013年 05月 07日 05:19

    >みなさまのご意見はいかがでしょうか。


    文科省等の方針変更等によって子供のやるべきことが変わるとすればそれはおかしな話です。
    自在な対応力を養って大きく構えていれば良いのですよ。

  8. 【2956517】 投稿者: ゲーム好き  (ID:qPMgrKTmjTY) 投稿日時:2013年 05月 07日 05:43

    意欲や独創性、私も好きですし、これがある人は輝いています。個人の価値としては大切かと思いますが、これを点数にするのは好きではありません。(感情論失礼)こんなもので評価したら騒いだ者勝ちになってしまいますよ。大学入試の内容は決められた知識を暗記するだけで十分かと思います。

    公平を騒ぐのもカチカチ山の住人の特徴ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す