最終更新:

138
Comment

【3456797】まだ子供を虐待してるの?

投稿者: 夏期講習直前   (ID:WD/kdByDxw2) 投稿日時:2014年 07月 15日 08:27

田中将大、腱断裂で長期離脱だ。高校生の頃投げ過ぎているからだそうだ。


中学受験勉強でやらせすぎると同じことになるよ。余力を持ってやらないで夏期講習10時間、睡眠時間減らしてなんてやっていると「勉強疲れ」してしまう。


子供の将来を考えるなら中学受験で追い込むのではなくゆっくり育てて、大人になってからも息切れせずに自分のやること見つけられる青年にすることだ。


泣いている子供を追い込んで「もっとやれ」「もっと頑張れ」と鞭打って、出来なければ家庭教師だ個別だとさらに勉強時間を増やす。


中学受験で人生終わりじゃないんだから。こんな残酷なことやめるべきだ。
子供の将来を親が決めるなんて傲慢、僭越、横暴、身勝手。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【3459096】 投稿者: だから  (ID:vEaVuHVvvbU) 投稿日時:2014年 07月 17日 09:08

    時代錯誤と言われるの。
    いつの時代の話?
    どうせ詰め込み教育の頃の話でしょ。
    今やゆとり教育にどっぷりと浸かった子供たちが詰め込み時代の子供と同じように生活ができると思っている自体時代錯誤としか言いようがない。
    公立の子だって遊んでばかりの子なんていないよ。
    もう少し世の中のことを見た方がいいね。

  2. 【3459106】 投稿者: 研究者  (ID:ErzCa4XOQH6) 投稿日時:2014年 07月 17日 09:16

    あまりにひどいので一言。

    >灘卒の図抜けた数学者ってあまり聞かない。誰かいたら数学、物理で突出しているの教えてください。

    先に名前の出ていた小林俊行さんはフンボルト賞ほかを、また、物理の立川裕二さんは最近ワイル賞を受賞なさいました。

    一般人に知られていないだけで、他にもいっぱいいますよ。

  3. 【3459112】 投稿者: あおいとり さん  (ID:vEaVuHVvvbU) 投稿日時:2014年 07月 17日 09:18

    確かに別物かも知れませんが、数学を解く上での脳の柔軟性は同じですよ。
    本当に数学の得意な子は問題を見ただけで解法が浮かんでくる。
    公式で浮かぶのではなく理論的にね。
    そこの違いですよ。
    だからこそ東大など難関大学に受かるのは、その脳の柔軟性をもった私立の生徒が多いわけでしょう。
    一部にはあおいとりさんのおっしゃるような子もいるでしょうけど、数学は積み重ねの科目ですから相当な努力をしない限り苦手克服はできないでしょう。

  4. 【3459140】 投稿者: 中学受験終了保護者  (ID:S/pVhvZ0Gdk) 投稿日時:2014年 07月 17日 09:40

    自分自身、公文で小学生のうちに方程式で何でも解いてしまう方法を身に着けてしまったせいで、
    算数の面白さや奥深さを知らないまま中学生となり、結局、数の面白さの本質、根本的な「何か」を解っていないせいで、数をこねくりまわしているだけの公式など全く頭に入ってこなくなり、結局数学につまづいた親世代のものです。

    息子は中学受験塾に4年生から通い、算数の面白さを塾の先生から学べたと思います。
    (公立小学校に通うだけではこのような学びは絶対に経験できないことです)
    公式に当てはめるだけで終わりじゃない、これから先に続いていく数の勉強に対する好奇心の種を植える
    ことができました。

    私は中学校以降に学ぶ「数学」の前に、どっぷり数と戯れる時期があったのは幸せなことと思っています。この事だけを取り上げても受験勉強をさせたことは良かったと思っています。

    睡眠云々も個人差がありますし、何とも言いようがありません。
    うちは図抜けて体格がよかったのもあり、体力も同年齢の子たちよりあったおかげでつらそうな顔を見せたことは一度もありません。学校より楽しかったらしいですし。

    もし、お知り合いの方でそのような方がおられたのなら、直接忠告してあげた方がよいのではないか
    と思います。虐待まがいの指導をする親御さんは少数派のような気がしますので。

  5. 【3459234】 投稿者: 平等幻想  (ID:TEv5U3V2/Pg) 投稿日時:2014年 07月 17日 10:48

    中学入試の算数は数学と別物。だから特殊なテクニックを塾で学ばなくてはならない。教師が高等数学ができる必要は無い。
    大学入試の英語はビジネスや日常生活の英語と別物。だから予備校で特殊なテクニックを学ばなくてはならない。英語教師や塾講師がnativeと自然に会話できる必要は無いし洋書やビジネス誌を読める必要は無い。
    医学部入試は特殊で難関だから、医学部専門予備校で特殊なテクニックを学ぶ必要がある。一般の大学入試の準備では歯が立たない。
    信じるならご自由にどうぞ。

  6. 【3459255】 投稿者: データの不足  (ID:6b/Gu0xxeT.) 投稿日時:2014年 07月 17日 11:02

    楽々と受験勉強をこなして、十分に余暇の時間を取りながら、最難関でもどこでもトップに近い成績で合格する子がいる一方で、寝る時間を削っても第一志望に入れない子もいる。

    だから、この手のスレッドは何度も立って、同じ議論が繰り広げられる。
    でも、いろいろな子がいるのだから、それぞれ個々の事例を出しても意味はない。

    もし、本気で議論するのであれば、虐待に近い中学受験者がどの程度いて、それが将来の人生に暗い影を落としてしまっているかを、データとして示すところがスターとでしょう。

    そうでないと。イメージの世界で語っているだけですよ。
    中学受験反対者も、賛成者もね。

    イメージの世界だけで語り始めるから、サロン化して、意味のない話になってしまうことを、スレ立てする方は認識すべきでしょう。

  7. 【3459291】 投稿者: 一理あると思います  (ID:/E4xz3mKw2o) 投稿日時:2014年 07月 17日 11:41

    >もし、お知り合いの方でそのような方がおられたのなら、直接忠告してあげた方がよいのではないかと思います。虐待まがいの指導をする親御さんは少数派のような気がしますので。

    私は、このエデュを読んでおられる親御さんの中におられるのではないかと思い(虐待まがいといえば心あたりがないと思いますが、小学生の年齢ではキツ過ぎる受験勉強、宿題が終わらず睡眠不足などの生活をさせている)昨日、意見を言わせていただきました。

    上、真ん中の子の小学生6年生の頃、明るくて活発な子だったのに顔色がさえず元気がなく、どうしたのかな?と心配だった事。学年全体穏やかだと言われていたのに、六年生になって雰囲気が悪くなってしまった事(詳しくは書けません)
    心あたりがあるのですが、まさか、直接忠告なんでできません。本当に受験勉強のせいかもわからないのに、、、。

    ここは、言いたいことが言えるということがいいところだと思います。
    子供が受験勉強楽しんでおられたらいいんです。

    前述した顔色がさえなかった子、見事志望校に合格され、この間バッタリ出会ったら、また、明るい顔で少し大人になって挨拶してくれました。(その子はクラスの雰囲気が悪くなったこととは全く関係ありません。違う学年の子です)
    だから、一時的なことで、余計なお世話と承知しながら、でも、ちょっと心に留めておいてほしいなあ、と思いました。上手く勉強がはかどらなかった時、模試の成績が落ちた時、中学合格がゴールではないことを親子共に再認識してほしいなあ、と思います。

  8. 【3459303】 投稿者: バラード  (ID:1iX1E9VVUOU) 投稿日時:2014年 07月 17日 11:52

    たしかに、程度問題なのかもしれませんが。

    小学6年生ともなれば、夏休みに、何も受験勉強に限らず、野球やサッカーでなんとか試合に勝ち進んで行きたい、レギュラーとりたい。

    あるいはバレエやピアノ、バイオリンでコンクールめざしてよい成績とりたい。

    ある意味同じだと思います。
    指導者や親の立場からすれば、少しばかり無理させてもなんとか目標に向かって頑張ってもらいたいのが本音でしょうね。

    限界の見極めは難しいでしょうけど、イヤガリ方が度を越えて、故障寸前、ご飯も食べられなく、睡眠もまともにとれなく などになれば論外で、スレ主様の言う虐待になってしまう可能性大ですね。

    6年生の夏は、なかなか難しい時期でしょう。
    心身の成長期でもあり、背が伸びたり声変わりはじまったり、遊びたいけど、勉強しなければいけないし、スポーツでも習い事でも、ある程度小学生としての区切りの時期ですし、この先どうなっていくのだろうという不安もあるはず。

    そうなると、大事なのは本人のモチベーションと体力や精神力、あとはサポート側の食事や睡眠などの生活リズム。本人に少しずつでも向上しているというコツコツの大事さと、安心感あたえて、すこーしばかり背伸びや無理してもそれが向上心につながれば、というところではないかなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す