最終更新:

150
Comment

【3806771】男女別学を選ぶメリットという記事

投稿者: こりぁダメだ   (ID:ny4HyvyD19Q) 投稿日時:2015年 07月 29日 20:20

eduの「男女別学を選ぶメリット」という記事を読まれましたか?
http://www.inter-edu.com/features/school/joint/2015/private/boys-girls/

 
何の目的でこんな一方的な記事を書いたのか意味不明です。
この記事によると共学は受験に不向きとも読め、共学校に子供を通わせている親はまるでアホみたいです。
子供の教育には、別学が最適と断言しているのです。
別学が受験に有利な根拠として東大合格者ランキングを挙げていますが、かつては共学の都立が席巻していた事実をどう説明するんでしょうか。
eduがこれだけ共学をディスるのは、本気か、はたまた炎上商法か。
極めて幼稚な記事を掲載する意図がわかりません。
共学校からすれば、明らかに「偽計業務妨害」でしょう。
訴訟があっても受けて立つ覚悟なんでしょうか。
老婆心ながら、早く削除して謝罪文を掲載したほうがいいかも知れません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【3812352】 投稿者: お茶の水  (ID:I9cG3FSGw2s) 投稿日時:2015年 08月 05日 07:49

    御茶ノ水は、確かに中途半端に共学化してますね。
    小学校組の男子優秀層は高校進学できないですから、中受で中高一貫の難関校へ出ちゃう子が多い上に、中学から男子も入学しますが中入女子と偏差値で10以上の開きがあり、精神年齢も小6位だと男子が幼かったりする。

    中受で御茶ノ水圏に入る女子優秀層はそういう中途半端な男子+小入女子の集団に入らなければいけないこととなる。だから御三家など視野に入る上位層には敬遠されるのでしょう。
    高校入試となると、元々女子校は敬遠される傾向にもあります。
    これだけのネームバリューを保ちながらも自ら優秀層の集まる機会を逃していますね。

    秋篠宮家もいずれは中学生となりどこかの高校へ進学されるわけですし、何とかならないのでしょうかね。

  2. 【3812356】 投稿者: 印象操作に注意  (ID:onlwb.uRGS6) 投稿日時:2015年 08月 05日 07:51

    国立附属は(学芸など内部進学者も入学試験を課されるケースでは互角ですが)、実際によく耳にするのは、高校入学組は優秀とされているので一目置かれているらしいですし、小学校がある雙葉や東洋英和や学習院女子などは高校入試がありません。開成、筑駒、渋幕、巣鴨、城北、本郷、桐朋、豊島岡・・・は高校入試がありますが、むしろ高校入学組が新しい風を吹き込んでいるのではないでしょうか。関西も、小学校はありませんが、灘や白陵のような超進学校をはじめとして、高校入試がある私立中高は多いです。
    ある程度、学力と人格形成がなされた大人な年齢で、悲惨、ということはないと思われるのですが。高校生ぐらいの年齢の人格をどう眺めているんだろうか。

  3. 【3812363】 投稿者: 最近の記事です  (ID:VjgUpw/dlp2) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:06

    中高受験新報と豊島岡をキーワードにして検索をかけてみてください。
    6月29日の記事ですが、高入について触れられています。
    御茶ノ水付属についても少し触れられていますが、これが一般的な評価と思います。

  4. 【3812390】 投稿者: 印象操作に注意  (ID:onlwb.uRGS6) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:36

    中高受験新報 というのは、都立高校礼賛のサイトだと、エデュでもさんざん書かれていますが。
    そういうサイトから攻撃をかけられている、豊島岡も国立附属も私立中高も、とんだ災難だ(それこそ、通行人が見知らぬ人から因縁をつけられえいるような)と眺めていますが。

  5. 【3812421】 投稿者: 評価はそれぞれ  (ID:3KEJv0bERyw) 投稿日時:2015年 08月 05日 09:11

    片一方をおかしいと決めつけるのではなく、
    両方読んで、自分で考えて評価すればいいだけ。
    ただし、生徒の意見は無視できないし、
    高入と中入に学力の違いはある。

  6. 【3812438】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2015年 08月 05日 09:35

    たしか開成は高校1年、豊島岡は高校1,2年生は中入とは別クラスで、進度差を追いついていけるような授業だったと思います。

    混成になれば、どっちがどっちということはないと思いますが、高校入試で合格辞退組が出てくるのは、このあたりがイヤでということもあるようですが。
    ただ、開成も豊島岡も入試問題はかなりヘビーというか難しいです。

    慶應の塾高のようなところは、高入でも推薦組、帰国、一般、下からの中等部、普通部すべてほぼ均等にシャッフルしてクラス編成していくようですが、学校それぞれですね。

  7. 【3812460】 投稿者: 印象操作に注意  (ID:onlwb.uRGS6) 投稿日時:2015年 08月 05日 10:03

    >たしか開成は高校1年、豊島岡は高校1,2年生は中入とは別クラスで、進度差を追いついていけるような授業だったと思います。高校入試で合格辞退組が出てくるのは、このあたりがイヤでということもあるようですが。

    カリキュラム的には、合理的なカリキュラムではないでしょうか。
    開成の場合、一年間で追いつくだけの学力が高校入学組にあるということだし、豊島岡の場合は、基礎を固めた上で高校三年時で進路別(文系、理系、私大文系)でシャッフルするわけで、大学受験の勉強は、だいたいどの学校出身者であっても一年、浪人含めれば二年が限度(エネルギー的に)だと思われるので、合理的だと思います。

    新しい風というのは、クラブ活動や委員会活動や学校行事のことで、高校入学組は大人びている面があったり、いろいろなアイデアを持っていたりするので、そういう面で相乗効果があることもあるし、勿論、高校入学が無い完全中高一貫校にも特有の良い面というものはあると思います。

  8. 【3812892】 投稿者: 高入>中入>小入  (ID:3KEJv0bERyw) 投稿日時:2015年 08月 05日 18:43

    幼入と小入は馴染みやすく、小入と中入は子供によっては注意が必要、中入と高入は最も馴染みにくい。あくまでも一般論です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す