最終更新:

87
Comment

【3958650】1月の欠席を教育委員会に報告すると小学校から言われ心配です。

投稿者: 6年女児親   (ID:Hc3h6qMgj3I) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:57

小学校の担任に、1月後半は受験に備えて病気感染予防のため欠席したい旨を伝えたところ、「一月(ひとつき)の三分の一以上を病欠以外で欠席する場合は、教育委員会に報告するのでご了承ください」と言われました。

教育委員会に報告されてしまうと、志望中学にもし合格できた場合でも、役所や小学校からその中学へ報告がいくとか、あるいは、小学校から中学校に提出する卒業証明書みたいなもの(※正式名称分かりませんが、公立中進学の場合でも、卒業小学校から中学にそういうものが提出されるとどこかで見ました。願書とともに受験先中学に提出する「報告書(12月末までの出欠記載)」とは別のもののことです。)に、1月の欠席状況や、教育委員会に報告したことが書かれたりして、よもや、せっかくの合格が取り消される、なんてことはないか。。心配です。

これまで、こちらの掲示板やいろんなところで経験者さまたちの声を参考にしてきましたが、1月たくさん小学校を欠席することで「『教育委員会に報告する』と教師に言われた」という体験を聞いたことがなかったので、担任からの想定外の答えに、(一月後半の出欠を)どうしたものかと悩んでいます。
こんなことがなければ、受験日程と絡めて、我が家なりにかっちり欠席日を計画していて迷うことはなかったのですが。。
ちなみに娘は、6年12月までは欠席日数3で、願書とともに提出する報告書にもそう記載されているはずで、これについては全く心配していません。

「うちも小学校から同じことを言われたが結果的に無事進学できた」等、ご経験談や、そこらへんの事情をご存知の方(推測でも結構ですので、ご意見伺いたいです)がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【3963709】 投稿者: それなら  (ID:rZPTnZc0ntA) 投稿日時:2016年 01月 18日 21:39

    簡単なことです。
    欠席しなければいいだけです。
    感染予防???
    もう、あほ丸出しですね。
    学校行っても感染しないよう本人に教育して実践させればいいだけでしょ。
    抗菌マスクしてクレベリンもって都度アルコール消毒すればだれからも感染しません。
    そんなこともわからない大人が親だとは。

  2. 【3964232】 投稿者: 結局のところ  (ID:7JcG0t/DQHg) 投稿日時:2016年 01月 19日 10:01

    願書出願後の目立った欠席も、中学に報告されるんですよね。
    スレ主さんの質問とは関係なく、極端な話不登校児童でも受け入れてくれる私立中もありますし。
    わが子が通ってる中学は、医学部も東大、阪大も合格者がいる進学校で、不登校児童にも理解がある(通信教育対応可)学校です。ですが、そういう学校ほど小学校の時の欠席理由は、進級しても担任の先生は把握していて、中二の三者面談の時「小学校の時もしっかり頑張ってましたね」と誉められました。
    小学校の時の欠席日数は、中学受験の合否には関係ないと思いますが、入学後の評価には微妙に反映されると感じます。先生方は、まず入学してくる子に関係する書類を見ると思うので。

  3. 【3964871】 投稿者: 教えてください  (ID:DfrPgYeyy.I) 投稿日時:2016年 01月 19日 20:57

    中学合格後入学時に、小学校からの引き継ぎ書みたいなものってあるのですか?

    三学期にはいり、塾の追い込みで疲れはてて、学校は休みがち、 行っても居眠り、宿題未提出等々、素行が悪いです。さらに中学受験反対の担任なのでどんな報告がされるのか不安です。
    まだ受かってませんが(汗)

  4. 【3964991】 投稿者: 受け入れサイドの人間です  (ID:oWk0vozoWZI) 投稿日時:2016年 01月 19日 22:18

    ありますよ。私が言っていたのはその話です。

    「指導要録」で検索かけてみてください。
    Yahoo!知恵袋も参考になります。

    報告を受けるというよりは引き継ぎのニュアンスが強いですかね。五年生の担任から六年生の担任へ引き継ぐようなのと同じことです。

  5. 【3965394】 投稿者: 小学校教師の気持ち  (ID:uxxeq0o.EFs) 投稿日時:2016年 01月 20日 09:46

    私が住んでいるところは田舎なので、参考になるかわかりませんが、私立中受験を担任に相談した時やはり、駄目だった時の事を心配されてたようでした。
    人生、まだ10数年たらずしかたってない子供が 厳しい勉強と試験会場でのプレッシャーを経験するのですから、今振り返れば我が子ながら、たいしたもんだと思います。
    担任は一度、クラス全体に向けて「私立受験は、金の無駄だから無理するな。やめておけ。」と言ったそうです。
    子供はすごく気にしてましたが、親子の間で受験の意思は固まっていたので、私は逆にファイトが沸きました。
    行きたい中学は一本に決めていたので、その中学でやっている親子教育相談の時に、学習に関する事や、生活上の心構えを率直に話し、わが子の事を知ってもらう機会にしました。
    入試前に、色々ぶっちゃけてしまうのも少し冒険でしたが、行きたい中学の先生と直接話せた事で小学校でのモヤモヤも解消できたし、入学後の学校生活もスムーズにスタートできました。
    中学合格した報告をしたとき、小学校担任は「おめでとう」と言ってくれ、入学式の時に祝電も届いて、感激しました。

  6. 【3965461】 投稿者: なぞなぞ 1/2  (ID:8cKC5WqTbOE) 投稿日時:2016年 01月 20日 10:54

    受験前(準備)の休み。受験期間中の休み。受験後の心の乱れによる休み。
    全ては親権者の判断であって休み期間中は保護者と行動を伴う(観察下)にある状態ですから、児童福祉上は何も問題はありません。休みの理由が明らかだからです。

    小学校や中学校側の判断、教育委員会の意見として書類が回送される場合とは例ですが「児童を軟禁あるいは家事労働等を強制させていないか?」とかとか後々の児童への配慮から回送される時はあります。中学受験はロングランですから「教育委員会への・・」と言われれば正直に受験のためと連絡すれば良いだけでしょう。教育委員会では児童福祉等の観点から民生委員を派遣することもありますよ。その時の対応は自治体や条令にもよりますがものすごく早いですよ。最近は児童が犠牲になる事件が多いですから。

    仮に、2週間連続して休むと親から連絡があったとすれば私なら上司報告のうえ判断は仰ぐでしょう。10日位なら苦笑して終わりにします。

  7. 【3965473】 投稿者: 6年男子母  (ID:wDqN8qA.5Z.) 投稿日時:2016年 01月 20日 12:31

    横で失礼します。
    上の方はそれでも担任の方と上手くやられたって事で結果を上手く行って良かったですけど全員の前で「金の無駄」だなんて、それこそ教育委員会に怒鳴り込みたくなるような暴言ですね。
    そもそも自分個人の主観を児童、生徒に押し付けてはいけないって、教育の根本的なところでしょう?
    ウチも今、お休み中ですが、何を思われていることやら…

  8. 【3965492】 投稿者: 私も  (ID:veoKD1XDzg2) 投稿日時:2016年 01月 20日 13:22

    そこ美談で終わらせます?って感じですけど…

    金の無駄って…公立には受験反対の教師もいますけど昔と違って表に出す人は少ないです。問題になりますから。貧しい生徒に配慮したとも考えられますが…

    どうしても特に田舎は勉強ができること、裕福なことを敵視する風潮があるように見受けられます。地域の平均に合わせようという気持ちが働くためです。そういう集団から抜け出すことも受験のメリットですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す