最終更新:

87
Comment

【3958650】1月の欠席を教育委員会に報告すると小学校から言われ心配です。

投稿者: 6年女児親   (ID:Hc3h6qMgj3I) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:57

小学校の担任に、1月後半は受験に備えて病気感染予防のため欠席したい旨を伝えたところ、「一月(ひとつき)の三分の一以上を病欠以外で欠席する場合は、教育委員会に報告するのでご了承ください」と言われました。

教育委員会に報告されてしまうと、志望中学にもし合格できた場合でも、役所や小学校からその中学へ報告がいくとか、あるいは、小学校から中学校に提出する卒業証明書みたいなもの(※正式名称分かりませんが、公立中進学の場合でも、卒業小学校から中学にそういうものが提出されるとどこかで見ました。願書とともに受験先中学に提出する「報告書(12月末までの出欠記載)」とは別のもののことです。)に、1月の欠席状況や、教育委員会に報告したことが書かれたりして、よもや、せっかくの合格が取り消される、なんてことはないか。。心配です。

これまで、こちらの掲示板やいろんなところで経験者さまたちの声を参考にしてきましたが、1月たくさん小学校を欠席することで「『教育委員会に報告する』と教師に言われた」という体験を聞いたことがなかったので、担任からの想定外の答えに、(一月後半の出欠を)どうしたものかと悩んでいます。
こんなことがなければ、受験日程と絡めて、我が家なりにかっちり欠席日を計画していて迷うことはなかったのですが。。
ちなみに娘は、6年12月までは欠席日数3で、願書とともに提出する報告書にもそう記載されているはずで、これについては全く心配していません。

「うちも小学校から同じことを言われたが結果的に無事進学できた」等、ご経験談や、そこらへんの事情をご存知の方(推測でも結構ですので、ご意見伺いたいです)がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【3958920】 投稿者: 二俣川  (ID:83Ipq7mamzk) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:35

    むしろ、この時期欠席者が多いことによるクラスへの影響を懸念しているのではなかろうか。
    たしかに、ほとんど欠席では授業自体成立しまい。
    かつて教壇にあった私にも、先生たちの心情がわかるような気がする。

    それにしても、最近は楽になった。
    小学校長をしている友人によると、若い先生らに自ら中受経験者が少なくないそうだ。
    彼らは、事情を理解しよう。以前のような、中受に露骨な敵意を示す教員も今は少ないのではないか。

    ちなみに、当時小学生の私に『自由自在』や『四谷大塚進学教室』の存在を教えてくれたのは、
    担任の先生(女性)であった。
    自ら、子息に受験させていたのである。

  2. 【3958937】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:V8uJxg.Kt3U) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:47

    普通は受験で休むとわかっていて、保護者に教育委員会に伝えるとは言わないですね。長期欠席の書類は上にあげますが、いちいち言うかなと思います。トラブルでもあったのかしら。
    教育委員会から家庭に連絡も来ないと思いますよ。あくまでも事務処理上の話しで。
    児相なんて来ませんから。すっごい忙しいですから、受験で欠席ごときでは来ません。
    担任の先生の個人的感情が入ってしまったんだと思いますよ。
    休むと決めたなら、気にせず頑張ってください。でもどこに進学しようが進学先には欠席日数の報告は行きますよ。特に入学後言われないと思いますが。

  3. 【3958939】 投稿者: それを言うなら  (ID:IED.3a/lx5.) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:49

    中受目的私立小は、6年生はほぼ全員受験なので、3学期は学年閉鎖になりますよ。

  4. 【3958975】 投稿者: バラード  (ID:hR7GFCAUQ3c) 投稿日時:2016年 01月 14日 20:27

    事情はわかりませんが、市区、都県の教育委員会によって、月の1/3の病欠以外の欠席の理由連絡を当該教育委員会に届けるという各学校への通達があるとしても、個人的にはおかしなことではないのでは思います。

    言い方の問題はあるのかもしれませんが、「病気感染予防のため」がその理由になるのかどうかですが場合によっては、中学受験に向けてを付け加えて正直に言って相談したほうがよいケースもあるのかもしれません。
    また、担任?は届けが必要なことを率直に言っただけなのかもしれません。

  5. 【3958985】 投稿者: なんだかな  (ID:UfVm7HhU2zk) 投稿日時:2016年 01月 14日 20:43

    スレ主様は、受験に備えて病気感染予防のために欠席と伝えたのですよね。
    家族旅行です〜と言って長期で休む家庭もあるご時世ですから、教育委員会云々言われても気にしないことです。
    ただ、その担任の先生。
    受験前なのに言わなくても良いことを言って動揺させる、想像力が欠如した方なのか
    または、一言嫌味を言わなければ腹の虫が収まらない度量の小さい方なのか。

  6. 【3958991】 投稿者: もしかして  (ID:7hWSPZIn66I) 投稿日時:2016年 01月 14日 21:01

    過去に虐待や少年犯罪やいじめなどで問題になったことがある自治体ではないですか。
    問題になったことがある自治体だと教育委員会がびびって先生を報告責めにすると聞いたことがあります。
    何かあったら仕組みはあるけど報告は受けてませんと逃げる為です。
    それで更に先生は疲弊して子供に目が届かないとか。
    気にする必要ありません。昨年、または一昨年同じような子がいたはずです。
    たかが1月休んだからといって不合格にはなりません。休んだから云々は都市伝説の類いです。自信をもって頑張ってください。

  7. 【3958993】 投稿者: 長欠児童の扱いになります  (ID:9y2hTO/s9sQ) 投稿日時:2016年 01月 14日 21:02

    教育委員会は、病欠以外の理由で長期休む子供についてはリストアップして、長欠児童として調査対象にあげます。
    ただし、受験先の私立中に対してその情報を流すことはないと思います。(たぶん)

  8. 【3958995】 投稿者: 終了組  (ID:ytNlKcFgWsM) 投稿日時:2016年 01月 14日 21:10

    地域・学校によって違うのかな?
    息子の場合、入試日を予め報告して入試日は出席扱いでした。
    (出願した学校の入試日と発表日を一覧にまとめ、結果はその都度連絡をしました。)
    出願はしたものの非受験が3日ありましたが、出席扱いになっていました。
    非受験の日も自宅学習をしていることは明らかだったので大目に見てくれたのかもしれません。

    6年生の夏期講習頃に、近隣の小学校では入試日は欠席にならないと耳にしたので、入試日の出席・欠席について市の教育委員会に質問したところ、「学校の方針に任せているので学校に聞いて下さい」との回答でした。
    スレ主様も匿名で市の教育委員会に聞いてみてはいかがですか?
    入試日だけでも出席になればだいぶ違うと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す