最終更新:

87
Comment

【3958650】1月の欠席を教育委員会に報告すると小学校から言われ心配です。

投稿者: 6年女児親   (ID:Hc3h6qMgj3I) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:57

小学校の担任に、1月後半は受験に備えて病気感染予防のため欠席したい旨を伝えたところ、「一月(ひとつき)の三分の一以上を病欠以外で欠席する場合は、教育委員会に報告するのでご了承ください」と言われました。

教育委員会に報告されてしまうと、志望中学にもし合格できた場合でも、役所や小学校からその中学へ報告がいくとか、あるいは、小学校から中学校に提出する卒業証明書みたいなもの(※正式名称分かりませんが、公立中進学の場合でも、卒業小学校から中学にそういうものが提出されるとどこかで見ました。願書とともに受験先中学に提出する「報告書(12月末までの出欠記載)」とは別のもののことです。)に、1月の欠席状況や、教育委員会に報告したことが書かれたりして、よもや、せっかくの合格が取り消される、なんてことはないか。。心配です。

これまで、こちらの掲示板やいろんなところで経験者さまたちの声を参考にしてきましたが、1月たくさん小学校を欠席することで「『教育委員会に報告する』と教師に言われた」という体験を聞いたことがなかったので、担任からの想定外の答えに、(一月後半の出欠を)どうしたものかと悩んでいます。
こんなことがなければ、受験日程と絡めて、我が家なりにかっちり欠席日を計画していて迷うことはなかったのですが。。
ちなみに娘は、6年12月までは欠席日数3で、願書とともに提出する報告書にもそう記載されているはずで、これについては全く心配していません。

「うちも小学校から同じことを言われたが結果的に無事進学できた」等、ご経験談や、そこらへんの事情をご存知の方(推測でも結構ですので、ご意見伺いたいです)がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【3966756】 投稿者: 関係ないです  (ID:PyX7XoFBBJc) 投稿日時:2016年 01月 21日 18:24

    このスレ、まだ続いていたんですね。
     
    区や市の教育員会なら区立や私立の小学校、中学校のみ、都教育委員会なら都立の中高一貫や高校のみ、その権限があります。
    つまり関係するのは公立だけ。
    私立も国立も全く関係ありません。
     
    但し、小学校からは進学先の中学校(公立、私立、国立問わず)へ3月終わりに各児童の書類は必ず送られます。

  2. 【3972778】 投稿者: 非常識覚悟  (ID:n5i59kYLQh2) 投稿日時:2016年 01月 26日 13:58

    義務教育の学校を理由もなく休むのは非常識、という意見はあって当然だと思います。それでも強い意志で休ませているのではないのですか。そうであれば、それを報告されようが、誰かに非難されようが気にしないはず。

    もう合格が決まった学校に、実は1ヶ月近く欠席していた・・・といった報告が行こうが関係ないです。「そういうお考えのご家庭なのね」ってことだけでは。

    これが高校受験であれば、かなり深刻(不登校の疑いを掛けられて、中学に問い合わせが入る)で合否がひっくり返る可能性も無きにあらずですが、小学校ならあーそうなの、って感じでしょう。

  3. 【3972810】 投稿者: えっと  (ID:veoKD1XDzg2) 投稿日時:2016年 01月 26日 14:29

    たまたま見た日本一受験率の高い地区の方のブログで1月2月はクラスの半分以上が欠席が恒例といった内容がありましたよ。
    その方の子供の頃からだそうで地域ではそれが当たり前になっていると。


    また別のブログでは公立中学に入るための最低限が出来ていないお子さんの最後の追い込み(小学校にとってはこっちが最優先事項)のため受験組はむしろいないほうがいいといった雰囲気のところもあるようです。

    受験が敵視される地域だと嫌がらせを避けるために行くに行けない可哀想な人もいます。

  4. 【3972845】 投稿者: むしろ  (ID:.yL5hzfU1I.) 投稿日時:2016年 01月 26日 15:21

    学級崩壊してる学校のほうが、堂々と休みやすいと聞きますね。

    うちも崩壊気味だから休みやすかったわ。
    何か言われても、
    「崩壊してるから学校では勉強できない。」
    と言える。

  5. 【3974424】 投稿者: 教育虐待の場合も  (ID:YvKDiGgXybE) 投稿日時:2016年 01月 27日 19:53

    別の視点で書きますが、うちの子が小学生の頃、受験を理由に1月からほとんど登校していない同級生がいました。
    先生も生徒も非難めいた雰囲気は無く、うちの子はプリントを届けるついでにその子を励まそうと手紙を書いて友達と持って行きました。

    しかしその子の家から「こんな問題、5分で解けるでしょ!」という母親の怒鳴り声と叩く音が響き、子供達は凍り付いたそうです。
    先生にプリントを渡すと約束していたため、友達の泣き声が収まるまでしばらく待ってから訪ねたものの、頬を腫らして目を赤くした同級生と対面する事になってしまい、早々に引き上げました。
    しばらく学校に行かない場合、そういう事件に気付かなくなるので危険だと思います。

    その子は全落ちで公立中に進学した後、高校受験でまた難関校を狙う親との確執に悩んで心を病んで保健室登校になる日もありましたが、高校は自分で選んで立ち直ったようです。中学校のカウンセラーが時々保護者と話し合っていたようなので、やはり第三者の目は必要だと思います。

  6. 【3975158】 投稿者: 長期に学校を休むと  (ID:XZ7XzLTVO7E) 投稿日時:2016年 01月 28日 10:13

    担任教師は、通知表を書けないですよね。
    体育とか他にも学校でしかできない教科とかありますし。
    卒業式の時返された通知表には、どんな風に書いてあるんだろうと思います。
    子供と受験対策した経験からの感想ですが、過去問なんて一時間あればやれるし、何日も休んで対策してもめり張りつかないだけのような気がします。
    それに、土壇場であたふたしたような勉強で合格したような人も、中学入ってもそれなりにしかならないって想像してしまいます。

  7. 【3975190】 投稿者: だから  (ID:4pejnH.hJu2) 投稿日時:2016年 01月 28日 10:36

    休むと全オチ、行けば御三家にしたくて仕方がないようですが…

    公立小に行こうが行くまいが受かる人は受かり落ちる人は落ちる。


    大人も同じどんなに真面目だろうが仕事ができない、あらゆる事で不幸になる奴はなる。要領よくすべてを掴む人間が真面目で完璧人間とは全く限らない。

  8. 【3975220】 投稿者: もう  (ID:D6o97DcQt02) 投稿日時:2016年 01月 28日 11:08

    休む人は休んでますよー
    ウチみたいに。
    結果は来週全てがわかるでしょう!
    それで、大願叶わなくても悔いが残らなければそれで良いです。
    休み中の子供は体力を持て余してますけどね(笑)公立小でも話題は中学での部活の事、先生の事などです。
    進路が決まっていない受験生は自分の事も話せませんし、精一杯試験で頑張るのみだと思います。来週進路が決まれば全て解決するでしょ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す