最終更新:

87
Comment

【3958650】1月の欠席を教育委員会に報告すると小学校から言われ心配です。

投稿者: 6年女児親   (ID:Hc3h6qMgj3I) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:57

小学校の担任に、1月後半は受験に備えて病気感染予防のため欠席したい旨を伝えたところ、「一月(ひとつき)の三分の一以上を病欠以外で欠席する場合は、教育委員会に報告するのでご了承ください」と言われました。

教育委員会に報告されてしまうと、志望中学にもし合格できた場合でも、役所や小学校からその中学へ報告がいくとか、あるいは、小学校から中学校に提出する卒業証明書みたいなもの(※正式名称分かりませんが、公立中進学の場合でも、卒業小学校から中学にそういうものが提出されるとどこかで見ました。願書とともに受験先中学に提出する「報告書(12月末までの出欠記載)」とは別のもののことです。)に、1月の欠席状況や、教育委員会に報告したことが書かれたりして、よもや、せっかくの合格が取り消される、なんてことはないか。。心配です。

これまで、こちらの掲示板やいろんなところで経験者さまたちの声を参考にしてきましたが、1月たくさん小学校を欠席することで「『教育委員会に報告する』と教師に言われた」という体験を聞いたことがなかったので、担任からの想定外の答えに、(一月後半の出欠を)どうしたものかと悩んでいます。
こんなことがなければ、受験日程と絡めて、我が家なりにかっちり欠席日を計画していて迷うことはなかったのですが。。
ちなみに娘は、6年12月までは欠席日数3で、願書とともに提出する報告書にもそう記載されているはずで、これについては全く心配していません。

「うちも小学校から同じことを言われたが結果的に無事進学できた」等、ご経験談や、そこらへんの事情をご存知の方(推測でも結構ですので、ご意見伺いたいです)がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【3958996】 投稿者: それを言うなら  (ID:IED.3a/lx5.) 投稿日時:2016年 01月 14日 21:12

    家庭で虐待にあっているお子さんは、学校を長欠になる傾向が多いと聞きますから、教育委員会としてもその辺りの対策として、学校から報告をさせているのでしょう。

  2. 【3959091】 投稿者: ご心配なく・・・  (ID:DwqA8v6j2zo) 投稿日時:2016年 01月 14日 22:25

    自治体によって欠席日数の違いはあるかもしれませんが、
    長期欠席児童の有無、またその欠席日数については
    教育委員会に報告することになっています。
    ただこれは、
    ①いじめ等による登校渋り
    ②ネグレクト等による不登校
    等の早期発見を目的としているものであり、受験とは何ら関係はありません。
    担任の先生が意図しているところは推測にすぎませんが、
    「一応委員会への報告はしなくてはならない」
    ということを伝えようとしたのではないかと思います。
    (知らないうちに報告されているのと了承のうえ報告されるのの
     どちらが良いかは人それぞれだと思いますが・・・)

    ちなみに受験を病欠として欠席にするのはお勧めできません。
    受験は出席停止扱い(公休)となり、要出席日数にカウントされません。
    それに対して病欠は欠席扱いとなり、要出席日数にカウントされてしまいます。
    (受験の準備のための休みも「事故欠」となり「病欠」と同じ扱いになります。)
    これはそのまま公簿上での扱いとなり、最終的にその出欠席の日数が
    公式に進学先校に報告されることとなります。
    それによって合格が取り消されたということは聞いたことはありませんが、
    意図的に嘘の学事報告を提出したとなれば、良心が痛むことになると思います。
    また、それこそ病欠での長期欠席となれば、担任は児童の安否確認のため
    電話での連絡や家庭訪問を実施しなければならなくなります。
    万が一受験日前日に家庭訪問をされても文句は言えなくなってしまいます。

    長文になりましたが、主様の不安が少しでも払拭できれば幸いです。
    もしも、それでも主様が不安を感じられるようでしたら、
    やはり担任の先生に確認されるのが一番だと思います。
    受験まであとわずか・・・
    最高の結果を手に入れられることを祈っています。

  3. 【3959217】 投稿者: 二俣川  (ID:vMuZQgmQr.o) 投稿日時:2016年 01月 15日 01:29

    常識的にあり得ない。
    講壇事例のようだ。
    「教育委員会」を過大視し過ぎ。

    少なくとも、担任に欠席の連絡を入れておけば必要にして十分である。
    しかも、僅か半月の話である。
    また、そのことが理由で進学先から合格を取り消されたなど聞いた覚えはない。
    前述のように、有名私立中の現職教員にして、子女に小学校を休ませているのである。

  4. 【3959247】 投稿者: まあ  (ID:xnqcJGUxI5.) 投稿日時:2016年 01月 15日 05:53

    教育委員会に一応の報告がいくこと、
    欠席日数は全員進学先中学には報告がいくことは確かだと思います。

    今の時期の欠席は、合否には影響ありませんが、
    我が家は、厳しめの伝統女子校に進学したので、入学時に学校側から娘が持たれるイメージも今後のために大切かなと思い、
    埼玉千葉受験日(公休)以外は、本命校入試直前2日間のみ欠席しました。

  5. 【3959314】 投稿者: 結局  (ID:6r2UlM8mILs) 投稿日時:2016年 01月 15日 08:25

    こういう話はネットの情報では誰も責任取ってくれないですよ。
    小学校が報告することはあり得るのでしょうから(少なくとも卒業時に記録は中学に報告するはずです)1月に欠席が多いことをどう思うか、受験する中学に聞いてみることでしょうね。
    比較的お堅いところ(国公立など)と、あんまり気にしないところとあると思いますよ。

  6. 【3959352】 投稿者: 考え方  (ID:glMP8MVh1pg) 投稿日時:2016年 01月 15日 09:08

    まず今年は2/1が月曜日なので、土日2日間はお休みできるわけですが。
    また入試日そのものは公休になります。欠席にはなりません。その事は担任の先生はご存じでしょうか。
    あらかじめ小学校に受験する学校を記載して提出します。

    1月校を金曜日か月曜日受けると三日間休めます。

    例えば1/27(水)28(木)29(金)の学校を出願すれば
    5日間休めます。

    出願しても受けないことも自由です。

    出願しなくて公休をいただくようなことは、私の良心が許しませんが。

  7. 【3959459】 投稿者: 1月の1/3以上って  (ID:xICdsqHDm8U) 投稿日時:2016年 01月 15日 10:47

    1月は、8日から始まって成人の日があるから、大体において、15日しか登校日がない。
    5日休めば、1/3以上ってことになるのかしら。
    学校内でインフルエンザの流行の兆しがあるようなら、最後の週はお休みしてもいいと思います。
    心配なら、月曜日は登校して火曜日からお休みでしょうか。
    入学を希望する学校にしても、インフルエンザの流行しているときに5日くらい学校を休むことをとやかく言うような学校ならこちらから願い下げです。

    うちの子は、同じような日程で、最後の週の月曜日に学校に行ったら、受験する子は1人も登校しておらず、あいつら風邪かな~って心配してました。
    いやいやそうじゃないでしょうと翌日から休ませました。
    他学年で学級閉鎖がでていました。
    私ものんきなのですが、学習面では仕上がっていて本人が登校すると言うし、下の子は登校するから一緒かなと思ったのです。

  8. 【3959464】 投稿者: そういえば  (ID:IED.3a/lx5.) 投稿日時:2016年 01月 15日 10:51

    子どもの同級生で、小1の弟もセットで学校を休ませていた人がいました。お父さんは単身赴任で海外。
    年末から母子でひっそりとしていたようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す