最終更新:

87
Comment

【3958650】1月の欠席を教育委員会に報告すると小学校から言われ心配です。

投稿者: 6年女児親   (ID:Hc3h6qMgj3I) 投稿日時:2016年 01月 14日 14:57

小学校の担任に、1月後半は受験に備えて病気感染予防のため欠席したい旨を伝えたところ、「一月(ひとつき)の三分の一以上を病欠以外で欠席する場合は、教育委員会に報告するのでご了承ください」と言われました。

教育委員会に報告されてしまうと、志望中学にもし合格できた場合でも、役所や小学校からその中学へ報告がいくとか、あるいは、小学校から中学校に提出する卒業証明書みたいなもの(※正式名称分かりませんが、公立中進学の場合でも、卒業小学校から中学にそういうものが提出されるとどこかで見ました。願書とともに受験先中学に提出する「報告書(12月末までの出欠記載)」とは別のもののことです。)に、1月の欠席状況や、教育委員会に報告したことが書かれたりして、よもや、せっかくの合格が取り消される、なんてことはないか。。心配です。

これまで、こちらの掲示板やいろんなところで経験者さまたちの声を参考にしてきましたが、1月たくさん小学校を欠席することで「『教育委員会に報告する』と教師に言われた」という体験を聞いたことがなかったので、担任からの想定外の答えに、(一月後半の出欠を)どうしたものかと悩んでいます。
こんなことがなければ、受験日程と絡めて、我が家なりにかっちり欠席日を計画していて迷うことはなかったのですが。。
ちなみに娘は、6年12月までは欠席日数3で、願書とともに提出する報告書にもそう記載されているはずで、これについては全く心配していません。

「うちも小学校から同じことを言われたが結果的に無事進学できた」等、ご経験談や、そこらへんの事情をご存知の方(推測でも結構ですので、ご意見伺いたいです)がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【3958809】 投稿者: なるほど  (ID:.uIK2sfjK6E) 投稿日時:2016年 01月 14日 17:40

    それなら病欠としておいた方がお互いのためなのですね。
    納得ですが、子供への説明が面倒ですね。
    受験⇒悪いことじゃないのに嘘をつく感じで。

  2. 【3958848】 投稿者: 今は  (ID:d4cR15wGGhA) 投稿日時:2016年 01月 14日 18:05

    川崎の事件などで不登校児の教育委員会への報告義務要件が変わった自治体があるのではないかしら。
    先生の意地悪とか脅しとかとは別な話だと思います。

  3. 【3958851】 投稿者: びっくり  (ID:61hJYNNyC8E) 投稿日時:2016年 01月 14日 18:08

    ええ?そんなことがあるんですか!
    うちの子が通う小学校は受験率が非常に高い都内の学校ですが、そのせいでしょうか、みんな当たり前のように休んでいます。
    我が家もまさに今日、明日から欠席の旨、連絡帳にさらっと書いて提出しましたが、頑張ってくださいと温かいお返事をいただき大変ありがたく思っています。
    学校や先生によって対応が違うのは不公平ですよね。教育委員会というのは脅しだと思いますのでうまく切り抜けて頑張ってくださいね。

  4. 【3958854】 投稿者: 二俣川  (ID:83Ipq7mamzk) 投稿日時:2016年 01月 14日 18:13

    気にしなくてよろしい。
    保護者の責任において、悔いなき選択をなさればよいだけ。

    不登校でさえ卒業させてしまう公立小学校が、いまさら何を言うかという印象。
    風邪、とでも大義名分をつけておけばよい。

    下らぬ雑音に惑わされず、選んだ道を自信もってお進みなさい。

  5. 【3958882】 投稿者: 関西の話ですが、、  (ID:PWYzlucQhlw) 投稿日時:2016年 01月 14日 18:49

    不登校などの把握のために、連続約1週間?以上理由なく欠席すると教育委員会に報告する必要があると聞きました。先生からは報告書を提出するのが面倒くさい(笑)ようなニュアンスのことを言われました。3学期は始業式以外20日すぎまで欠席させましたが、前受けも含めて複数回受験日があったので(日程は前もって提出させられました)、当日は公欠となってたので大丈夫だったようです。

  6. 【3958899】 投稿者: 雑感  (ID:2qSuQMUWtfQ) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:08

    私も、教育委員会が不登校やいじめなどを把握するため、
    長期欠席の報告を学校側に義務付けた説に一票です。
    脅しではなく、先生は淡々と任務遂行されているのでしょう。
    教育委員会に直接確認してもいいと思いますよ。
    不安は子供に伝わります。早く不安解消しましょう。

  7. 【3958905】 投稿者: 二俣川  (ID:83Ipq7mamzk) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:18

    むろん、受験日をあらかじめ告知しておけば「公休」扱いになる。
    要は、彼らに理由が欲しいのであろう。

    クラスの90%が受験する都心部の小学校での取り扱いは如何に。

  8. 【3958907】 投稿者: ご心配なく  (ID:h7yi8p1GTY.) 投稿日時:2016年 01月 14日 19:19

    児童の実態把握のため、教育委員会への報告はあります。
    自治体で基準となる日数は異なりますが。

    ただ、それは学校と教育委員会との間の話であり、保護者に説明しなければならない、という事項ではありません。
    万一、教育委員会から自宅に問合せもしくは児童相談所の訪問があった場合、保護者が驚かないように(または学校にクレームがこないように) 先手を打たれたのでしょう。
    ま、学校側の保身でしょうね。

    学校に、受験のため、と伝えてあるのですから、教育委員会も児童相談所も動くことはないと思います。

    合格した先の中学校でも、入試前数日〜1ヶ月以内程度の休みなら、合格取り消しなどはしませんよ。
    調書が進学先に届くのは、新学期の準備が全て終わった頃ですから。
    ご安心ください。

    それより、あと少しですね。体調に気をつけてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す