最終更新:

181
Comment

【4452189】小学校での英語教育は時間の無駄

投稿者: なぜ小学生全員に?   (ID:umU4nFqcZwY) 投稿日時:2017年 02月 15日 07:46

文科省は新しい学習指導要領で3,4年を英語に親しむとして歌や踊り、5,6年は教科として教科書も使い成績もつけるという。

これは識者が再三指摘するように(藤原正彦ほか)全くの時間の無駄と思います。英語が必要で無い日本社会で中途半端なことをやっても英語を使えるようにはなりません。本当に必要になるのは日本人の1%もいない。

外国語の音声は子供の頃から頭にインプットしてもいいが教科としてやるのは中学からでも十分間に合います。日本人が英語能力が無いのは日本語で全てが間に合う社会に住んでいるため、英語を使う機会がないので極めて当たり前です。

英語で世界と対等に渡り合うためには、本当に必要な人(学者、海外と交渉に当たる企業人、政治家、官僚)にたっぷり時間をかけて学習させその上で実践の場に放り込むこと。具体的には東大・京大の学生は全員一年留学を義務づけるとか、官僚もあちらに行かせるようにしたらいい。

この予算は大した額ではないでしょう。日本人の子供全員に英語を教える予算を考えたら(教員派遣、養成、教科書など)重点的に本当に必要になる人に税金を投入すべきです。日本人の子供には日本語の物語や歴史、昔話などをもっと読ませる方がずっといい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 23

  1. 【4452355】 投稿者: バラード  (ID:X43J3teXBg2) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:11

    個人的には違う意見です。どんどんやるべき。

    従来の中学からの英語は主に、高校、大学受験を目的とした、読み書きと英文和訳、和文英訳の学習主体の英語。

    だいぶ教育改革も進んで、英語も改善されつつはありますが、聞く話すが置いてきぼりになっているという意味で、使えない英語。

    これ実際に、何とか20-30年前あるいは50年前と違って、これだけ海外との行き来も増えて、オリンピックも機会として海外との交流や仕事やメールや電話やりとりも増えているのにと。

    何とかコミュニケーションできる英語を使える国民を増やしていかないと、だと思っています。
    すぐにはできませんので、一歩一歩でしょう。

    今、緊急に問題なのは、小中学校の教師、、20-30代の先生はわりと研修で可能ですが。これはこれだけ増えてる帰国子女の活用がもっと出来ると。

    もう一つは、今現在、中1の本格的英語スタート時にリテラシー格差が激しいこと。また一からABCからはじめる授業だと、先取りして進んでいた子は何にも面白くない、かといって 進んでいる子に合わせることも出来ない。

    どうしたものか、、ですね。 

  2. 【4452372】 投稿者: 時間の無駄だと思う  (ID:Iui7X9JZKgg) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:21

    バラード様の思っているように話すことができるようになるには、授業で週何回かやるだけでは圧倒的に時間が足りないです。ガンガン英語のシャワーを浴びないと。
    今の小学校でやっている英語も、レクリェーションの時間として楽しむだけで、大きな効果があるように思えません。

    結局、今まで中学校でやっていたことが小学校へ前倒されるだけのイメージで、うまく言えませんが到達するところは今までと同じだと想像します。

  3. 【4452394】 投稿者: 中途半端  (ID:HqSHbbRdOhQ) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:32

    という印象が拭えませんよね。
    シンガポール並みの英語教育をするならともかく。
    時間の無駄、に私も同意します。

  4. 【4452400】 投稿者: 私は賛成  (ID:kxc03aZj3pk) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:35

    娘が小学生の時は遊びのような感じで、英語(世界の言語も)の触れるという感じでしたが、実際に外国人が来て教えてくれて、英語イコール苦手という意識を、なくす導入として良いと思いました。中学になっていきなり英語の文法がっつりと
    くるとすごいプレッシャーだったようですし実際その様に遅れをとらないよう
    先取りで英語塾に行かせる親が結構いました。やはりいきなり中学からというのは親の目から見ても厳しいと思うからではないか、ならば他の教科と同じ様にある程度小学生のうちから初めてしまうのもありと思います。他の教科にさし障るという意見もありますが、今の授業を見ると相当無駄が多いと思います。
    まずはそこから改革しなければいけないですが。
    進度が遅いです、算数なんて高学年でも驚きますよ。二、三問解いて終了みたいな。あれを見たらもう塾に入れたくなるのが親心です。
    こうして考えると公立小学校の授業のあり方根本をどうにかしないとマズイと
    つくづく思います。

  5. 【4452475】 投稿者: どちらとも言えないけど  (ID:hLAs0LqRw6k) 投稿日時:2017年 02月 15日 10:13

    「私は賛成さん」が仰るように、小学生から英語塾に行かせる、又は高校受験塾で国数と合わせて英語も取るご家庭が結構ありますね。

    でも周囲を見渡しても、3歳位から英会話スクールに通ってる子ですら、受験英語に関してですが、あまりアドバンテージは感じられないんですよね。
    一部の子はもちろん、その機会を生かして英語得意になるのですが、結局、他教科の順位と比例してしまうというか…
    これは、どういう事なんだろうかと考えてしまいます。

    会話などはまた読み書きと異なるのかもしれないですが、英語は語学なので、もう少し効果があってもいいような気もしますが。
    やはり、国語力を先に鍛えた方がいいのかなと思い下の子も結局、中学スタートにしました。

    ただ、中学の英語スタート時は本当に歌やアルファベットなど良く言えば丁寧に、悪く言えばトロトロとやっているので(小学校で既に歌などはやっているのだから)もう少しスピードあげて進んだ方がいいとは思います。
    最初の中間テストがアルファベットだけという中学もあるそうです。

  6. 【4452490】 投稿者: え  (ID:qqYqVfdRnRQ) 投稿日時:2017年 02月 15日 10:21

    お金に余裕のある家庭は、子供の英語教室を習いに行かせられるけれど、そういう機会を全家庭に平等に、、という発想が根底にあるのでは、、?

    でも、あまり意味ないですよ。

    言葉って、その国の人は誰でも使うから、使えばできるようになるけど、使わなければ(=使う必要がなければ)できるようにならない。今の日本の小学生の生活は、英語を使う環境にないから、絶対身に付かない。

    それに、一言「英語ができる」といっても、その国の人のように全方位的にできる必要もないわけで。将来、目的があれば、生活用語なのか、旅行用語なのか、ホテルでの接客用語なのか、もっと専門的な技術に関する技術用語なのか、、その分野だけに限れば、短期的に効率的にできるようになります。

    そんな予算があるなら、税金下げるか、もっと有効に使ってほしい。

  7. 【4452499】 投稿者: 頻度  (ID:Ui8CCs8AVAQ) 投稿日時:2017年 02月 15日 10:29

    頻度が低いと語学は習得できないので、やっても無意味というのは、結果論としてはありうるでしょうね。
    実際、現在の教育プランでは、実効性はなく、効果も上がらないでしょう。
    時間は無駄になるのは、ほぼ見えています。

    幼稚園で、全部英語で教えるところに行っていた子も、その後英語はさっぱり。
    小学校でちょこちょことECCのようなところに通っていた子も、多くは効果が出ていません(CMみたいな子はめったにいません)。

    もっと本格的に英語漬けにしていかないと、本当の意味での効果は出ないのです。

    もっとも、一定数英語に興味を持つ子が出てくれば、それはそれで意味はあるのかもしれません。
    ただし、そういう効果を期待してならば、もっと別の方法もあるので・・・。

  8. 【4452503】 投稿者: う〜ん  (ID:Goui95phuZQ) 投稿日時:2017年 02月 15日 10:31

    もっと良いやり方があったんじゃないかな?
    英語教育を低学年から行う事には反対ではないんですが、今の小学校はカリキュラムは国算理社もどうなのかな?って思います。
    公立でももっと質の高い教育をしないと…
    高学年になると時間を持て余している子は結構多いですよ。
    また、単純に中学受験が5教科に移行してしまうと4教科以上に公教育とのギャップが激しくて塾産業が加熱してしまいます。
    すると負担は子供達にいきますよ。
    それは避けて欲しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す