最終更新:

1685
Comment

【4497812】女子校不人気の理由

投稿者: 新入生の保護者   (ID:DPViTvbmWck) 投稿日時:2017年 03月 15日 23:44

来月から女子校に入学する保護者です。
今年は女子校の志願減が目立つ入試でした。
何故、不人気なのでしょうか?
ご意見を❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4510325】 投稿者: 分からない人には分からない  (ID:SlqlwmzPRcg) 投稿日時:2017年 03月 25日 09:38

    思春期のまだ未熟な子供ですから、時に残酷な言動に出たり、それに必要以上に傷ついたり、それがトラウマになって将来にわたって影響を及ぼしたりします。特に男子の一言、この時期の女子にとっては重かったりします。容姿的に特に残念というわけでなくても、色々なことに傷つき考え方に影響を受けます。男子の目を意識して女子の言動が制限されることはままあります。何しろ感じやすい思春期ですから。移ろいやすい思春期は、同時に将来の進路を決めてしまう大事な時期でもあります。能力のある女子が、本来の力を自由に十二分に発揮出来ない環境は大変勿体無く残念に思います。本当に男女平等な理想的な場と言えるのかなと。
    こういったことは、うちの娘にはこの時期必要ないなと判断する家庭は多いですよ。

    どなたかが、共学校の東大進学者の女子の割合は4分の1だと書いておられましたが、入学者の割合になっていないのであれば、やはり腑に落ちません。入学する時に男子の方が非常に優秀というわけでないのなら。大抵の共学校は、女子の方が入学時は優秀ですしね。

    世の中は男女共存で成り立ってはいますが、中高時代に女子が共学に行くメリットを現状ではあまり感じません。この時期は少し距離を置いても、男女共に精神的に成熟した大学以降で十分です。

  2. 【4510352】 投稿者: ネガティヴ思考だなあ  (ID:xWzmPYBSZ8E) 投稿日時:2017年 03月 25日 09:58

    そんなに心配しなくても、子供は案外逞しく生きてくものだよ。
    あなたの言う問題が本当だとしたら、全国津々浦々の共学女子はみんな傷ついてるってこと?そんなアホな。
    逆に女子特有の陰湿な虐めが起きにくく、思春期らしい初恋を経験したりと、いい事の方が多いと思うけどね。

  3. 【4510389】 投稿者: いえいえ  (ID:9Txp4pSQM42) 投稿日時:2017年 03月 25日 10:33

    女子特有の陰湿なイジメがおきにくいのは、むしろ女子校の方なんですよ。
    様々な個性の女子がたくさん集まっていますから、価値観が均質化しにくいのです。

  4. 【4510394】 投稿者: 多様性  (ID:VyeyA8Krs4M) 投稿日時:2017年 03月 25日 10:37

    子ども自身が学校選びの際に、やはり大学進学実績の公表というのも大切かと思います。

    歌舞伎のお宅のブログを見てもすんなりと親御さんの跡を継ぐことを受け入れていらっしゃいますよね。

    それと同じように、お母さんと同じようなお医者さんになりたい、お母さんと同じ東大で、お父さんと同じような弁護士さんになりたい、お父さんと同じ東大で、という考え方もあると思います。

    娘のお友達は小学校時代からそのように言っていて、今も同級生なのですが東大目指して頑張っています。

    そのような理由で、女子の東大進学実績等、医学部進学実績等を公表している学校を希望するお子さんもいらっしゃいます。

    中学受験中の女の子をお持ちのお持ちだった親御さんならお分かりかと思いますが、自分の希望をしっかりと持っています。

    逆に、女子だけの集団なんて絶対に嫌、男子がいなくてはお話にならないという女子もいます。

    子どもたちに選ばせてやるのが一番かと思います。

  5. 【4510396】 投稿者: あー  (ID:9nXobt4IWd2) 投稿日時:2017年 03月 25日 10:39

    やっぱり全然分からない人には分からない、って分かってました。

  6. 【4510419】 投稿者: 子供の判断  (ID:ZYeA8MPEhIE) 投稿日時:2017年 03月 25日 10:58

    共学なら、小学校と同じだから問題ないけど、別学だと、ある意味で特殊な判断をすることになります。

    子供が別学に行きたいと言った時に、何故なのか、話をして理由を良く確認するほうがいいですね。

    親が別学に誘導しない事が重要です。

    子供が進学校に行きたいが、別学しか選択肢がないと主張するなら、良いと思います。

    まだ、小学生では、先行きの成長も自分では理解できないのです。
    一貫校の別学に進んだ多くの子供は、高校入学前から共学が羨ましいと思うのは成長の結果です。

    子供とちゃんとお話しをして決めないと、

    「お母さん、なぜ私を女子校に入れたの?」

    とか

    「一生、恨みます。」

    とか、言われる恐れもあります。

  7. 【4510485】 投稿者: 逆です  (ID:9nXobt4IWd2) 投稿日時:2017年 03月 25日 11:47

    〉共学なら、小学校と同じだから問題ないけど、別学だと、ある意味で特殊な判断をすることになります。

    中学受験する子にとっては、特に上位層は別学が多数派というか殆どなので、その心配はありません。
    むしろ私立の共学校に行く方が少数派ですよ。塾の学校別講座の数見ても明らか。
    公立に行く子と比較してもちょっと次元の違う話になってしまいます。

    小学校高学年の頃は、女子の方が成長が早いのもあって男女が別方向向いていますよね。受験の際、親が誘導するというより、子供自身が別学を希望する家庭が殆どでしょう。

  8. 【4510493】 投稿者: ↑  (ID:f3k.eRFHlVw) 投稿日時:2017年 03月 25日 11:55

    >まだ、小学生では、先行きの成長も自分では理解できないのです。
    一貫校の別学に進んだ多くの子供は、高校入学前から共学が羨ましいと思うのは成長の結果です。

    >子供とちゃんとお話しをして決めないと、

    「お母さん、なぜ私を女子校に入れたの?」

    とか

    「一生、恨みます。」

    とか、言われる恐れもあります。


    上のフレーズをこのスレでよく見るけど、同一人物かな?なぜ別学の多くの子供が共学を羨ましがっていると断言できるの?なぜ男が同じ学校にいないくらいで一生恨むことになるの?

    別学中高生でも塾、部活、学祭など出会いなんていくらでもある。大学や社会に出てからでもそう。

    逆に共学に通っていてもまともに異性とコミュニケーションが取れない子もいる。今週のモニタリングを見た人ならわかる。

    女子校のパターンはよく見かけるが、「お母さん、なぜ僕を男子校に入れたの?一生恨みます。」という書き込みがないのも不思議。

    うちは子供が志望した学校がたまたま共学だったので共学に通うことになったが、共学か別学かなんて大した問題ではなく、子供の行きたい学校に行けばいいんだよ。

    逆サイドのことは放っておけばいいのにわざわざ貶める書き込みを続けるのは、自分がモテないことを女子校出身のせいにしたいアラフォーか、女子校志望の優秀な子を引き込みたい共学関係者だろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す