最終更新:

108
Comment

【45730】皆さん、学歴社会が変化していると思いませんか?

投稿者: Global   (ID:9PnnIJ8zDfc) 投稿日時:2005年 02月 22日 07:18

日産自動車の新しい日本のリーダーが発表されました。
志賀俊之さん(51)がCOO(最高執行責任者)になります。
ルノーと日産の統合会社経営者になる予定であるゴーンさんの後継者ということです。
志賀さんは、大阪府立大の出身です。

ビルゲイツ率いるマイクロソフトの日本法人歴代社長(過去3人)の出身大学は、
和光大、中央大、島根大です。 因みに現在はアメリカ人社長です。

外資系企業は、業績を上げること、企業価値を高めることを重要視しています。
リーダーの基準は、どの大学を出たのかのではなく、どの位能力を発揮できるかです。
言い換えれば、企業業績を上げられる能力を持っているかでしょう。

日本も今、Global化という大きなうねりの中にいます。
外国企業との資本提携、外国企業による買収、または外国企業への資本参加です。
そうなると日本流のいい大学を出ることが、その人の将来を約束する条件ではなくなります(今でもそうですよね、使えない烙印押された東大卒40歳の人がリストラされる時代ですよね=私の勤めている会社での話しですが。。。)

ですから、特定の国立大や私立大に行くことのみが人生の成功であると思っていると大きな落とし穴が待ち受けていそうです。
ただ、私は、能力の高い人は、全てに秀でることが多いと確信していますのので、数字とか確率の上で社会を引っ張っていく方達は、いわゆる有名大学出身者が多いということは事実だと思います。 

私が言いたいのは、社会の成功は学歴より実力だということです。 もっと言えば、人を動かすことができる能力でしょう。 日産に見られるように他の企業も実力優先で人事を行うことになる気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【46470】 投稿者: スレ主です  (ID:9PnnIJ8zDfc) 投稿日時:2005年 02月 23日 06:58

    皆さん、たくさんの意見を有難うございます。
    私がこのスレッドをたてたきっかけは、特定の大学や特定の中学を出ないと意味がないという多数の意見をみて、「これは違うぞ」と思ったことでした。 そこに日産の新しい日本人のリーダーの話が飛び込んできましたので。

    私自身は、W大出身の外資系会社 経営幹部です。
    といっても中学受験失敗、公立中に進学、また大学受験においても失敗、一浪後、本命の国立受験でも振られ、W大学進学(和光ではないです)と受験でいい思い出はほとんどありません! 暫く劣等感がついて回りました。

    私は人生を有意義に過ごすためには、中学でも高校でも大学でもなく、一般社会に入ってから努力することが最も重要と考えています。最も時間が長いですから。

    アメリカでは十数年前から、IQよりEQ、すなわち、社会で成功するためには「知能指数」より「心の指数」が大事であるという考えが広く受け入れられています。
    人生において、他人への配慮や良識を持って振舞うことが大切ですよ、ということです。

    会社の人事制度をからめてお話しすると、弊社では、人の査定(昇進や給与に反映)は、「上司が目的達成を評価する」他に「360度評価」によって行われます。 上司だけでなく、部下、同僚、他部署の上司、関係者(時には顧客満足度の調査を経由して顧客から)からその人の一年間における活動を通じて評価点、改善点を聞き出し、査定に反映させるわけです。 その結果、周囲から、たとえ、能力が高くとも頭は良くても、複数の人が指摘される事項が改善されなければ、会社から良いポストは与えられません。
    Global企業が増えるにつれ、給与制度も欧米流に変わっていくと思われます。

    私には二人娘がおりまして、上が県立トップ女子高(埼玉)、下が御三家女子の一つに通っています。 どちらの学校がよくて、どちらが悪いということはありません。 強いて上げるとすれば、下の娘は、非常に魅力溢れる友人に恵まれています(6年間も魅力です)。
    しかしながら、同じ大学に進学するかも知れませんが。。。
    娘に常日頃、言い聞かせているのは、「人のこころの痛みを知って振舞いなさい」、「情は人のためならず」と。

    参考になれば、幸いです。

  2. 【46485】 投稿者: 学歴と組織  (ID:7PsvIKsXyLI) 投稿日時:2005年 02月 23日 07:55

    中学受験が有益さんへ

    やや書き方が誤解を生んだかもしれませんが、私も、中学受験や学歴をすべて否定しているわけではありません。
    ただし、官庁、銀行、電力などは、東大が役員に圧倒的に多いですが、ホンダは、高卒の役員もいますし、ホンダもソニ-も、バラエティにとんだ出身大学になっています。

    中学受験や一流大学出身で活躍している人も多いですが、そうでなくても、社会で伸びる余地は十分にあり、元気な組織ほど、社会で伸びた人の比率が多いことを、私の実感から申しあげたかっただけです。また、本当に、お客様のニーズを考えられる組織は、色々な人がいたほうがよいと思います。

    あとは、受験勉強だけに専念して、つめこみ方型教育で、主体性、創造性を失うとまずいということも申しあげたかったしだいです。

  3. 【46524】 投稿者: 人徳ですよ。  (ID:83Zw00g1zJQ) 投稿日時:2005年 02月 23日 09:31

    日産の志賀さんですが、以前自分も日産自動車に勤務していて、一緒に仕事をした事がある方です。
    学歴、実力もそうですが、お人柄ですよ、あの方が選ばれたのは。
    育ちの良さももちろんですし、人当たりのソフトな方で上下問わずみんなから好かれてました。
    愛妻家で、子煩悩な方でもあり、それでいて、仕事もものすごくできる方でいながら、周りにあまり
    それを感じさせない方でした。
    ニュースを見たときには、「ワー、すごい、おめでとう」と思ったと同時に「やはりこれからは
    ああいう方が台頭するんだろうな」とも感じました。
    さすが日産を再生させたゴーン氏も見る目があるなあとつくづく思いましたね。

  4. 【46560】 投稿者: 一流の進学校  (ID:9EgA/a2SEao) 投稿日時:2005年 02月 23日 10:20

    読売WEEKLYのデータを見る限り、財界、政界で成功するには一流の進学校に進むのが正解でしょう。そのほうが確率が高いのは確かですね。


    社長640人の出身高校
    34人 慶應
    13人 日比谷
    8人  西
    7人  旭丘・修道
    6人  麻布・早高院・開成・成城・湘南・栄光・静岡・浜松北・灘
    5人  水戸一・小石川・新宿・成蹊・東海・大手前・高松・熊本
    4人  浦和・慶應志木・立教・筑附・上野・小山台・暁星・武蔵・高田・彦根東・北野・六甲・岡山朝日・小倉・修猷館

    国会議員の出身高校
    17人 慶應
    11人 麻布
    10人 日比谷・創価
    8人  筑附・ラ・サール
    7人  学附・旭丘
    6人  筑駒・開成・武蔵・小倉
    5人  盛岡一・仙台一・宇都宮・成城・彦根東・灘・修道・那覇
    4人  山形東・安積・磐城・水戸一・戸山・早稲田・学習院・成蹊・富山・北野
    3名  札幌南・八戸・浦和・立教新座・東葛飾・木更津・大泉・北園・西・海城・青学・早高院・横浜翠嵐・湘南・上田・沼津東・静岡・岡崎・時習館・豊中・城南(徳島)・土佐・修猷館・明善・熊本・大分舞鶴

  5. 【46588】 投稿者: 三つ編み  (ID:IVjV8AflZ4s) 投稿日時:2005年 02月 23日 10:48

    なんか、高学歴だと人間的に「駄目な奴」に思われがちで
    どうしてそういうふうに誤解されるのかなーと思ってます。

    高学歴の人にだって、いい奴はいっぱいいるし、いやな奴もいるし
    学歴がそれほどでもない人にだって、いい奴も、いやな奴もいるし・・・
    学歴がどうのこうのに関わらず、いろんな人間がいるんじゃないですか?

    そりゃあ、「高学歴ばかりをひたすら追い求めて、人間的成長を拒否してきたような人には」
    「学歴よりもっと大事なことがある」と意見するのはわかりますよ。

    でもさ、
    人よりちょっとばかし学歴が高いと、なぜ
    「学歴だけ高くてもだめだ。人の心を理解する人間になれ」って、
    まるで、学歴以外は全て「ダメ人間」であるかのようにイチャモンつけられないと
    いけないわけ?

    高学歴の人は、全員、人格だめで、仕事の実力も無くて
    人の心の痛みもわからないような、ダメな人間ばかりだっていうの?

    で、学歴があんまし高くない人こそが
    人格的にも素晴らしくて、仕事も出来て、人の心の痛みもわかる
    良い人柄の人なの?

    それってさ、偏見じゃないの?

  6. 【46613】 投稿者: 三つ編み  (ID:cEL3sufvNRk) 投稿日時:2005年 02月 23日 11:23

    例えばの話ですが・・・

    社員1000人の会社があるとします。(あくまで例え話ですので、社員数が少ないのは目をつむってください)
    そのうち、いわゆる高学歴な社員が100人。
    それ以外の大卒社員が100人。
    で、残りの800人が高卒、短大卒の工員や、店員、事務員など。

    高学歴社員100人のうち、10人ほどが
    学歴ばかりに溺れて、人格面でも仕事面でも問題があるとします。
    しかし、残りの90人は、人格的にも優れていて、仕事面においても優れた才能を
    発揮できる有能な社員だとします。

    一方、それ以外の大卒社員100人のうち、10人ほどが
    高学歴社員に見劣りしない優れた能力があり、人間的にも素晴らしいとします。
    残りの90人が、能力はまあまあそこそこ、人格面もまあ平凡だとします。

    そういう場合、
    高学歴社員100人のうちの「10人」の厄介者を、まるで鬼の首でもとったように
    大きくクローズアップして、「だから、高学歴は使い物にならない。学歴なんか!」と
    悪口を言う。

    一方、それ以外の大卒者100人のうちの「10人」の優秀者には
    「だから、高学歴じゃない人の方が有能なのだ。高学歴じゃない人の方が
    人格面でも優れているのだ」と、大きな大きな拍手を送る。


    「猫がネズミを捕っても、ニュースにはならないけど、
    ネズミが猫を捕ったらニュースになる」の論理ですよね。

    一部の人を、大きく大きく取り上げて
    まるで、それが全体像であるかのように考えてしまう人って・・・・

  7. 【46632】 投稿者: 二世  (ID:5o.5uoamtyI) 投稿日時:2005年 02月 23日 11:44

    下の一覧は、二世議員や、二世社長が多い学校の一覧とほぼ一致すると思います。
    慶應、広島の修道、成蹊、成城など典型的な学校の名前が散見されます。
    (そのほか地方の場合はトップ公立も二世が多いです。)

    財界、政界で成功するには、学校ではなく
    どんな親の元で生まれたか、これが重要なのは今も昔も変わりません。

    見る人が見れば一目瞭然のことでしょうが、老婆心ながら。


    一流の進学校 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 読売WEEKLYのデータを見る限り、財界、政界で成功するには一流の進学校に進むのが正解でしょう。そのほうが確率が高いのは確かですね。
    >
    >
    > 社長640人の出身高校
    > 34人 慶應
    > 13人 日比谷
    > 8人  西
    > 7人  旭丘・修道
    > 6人  麻布・早高院・開成・成城・湘南・栄光・静岡・浜松北・灘
    >
    > 5人  水戸一・小石川・新宿・成蹊・東海・大手前・高松・熊本
    >
    > 4人  浦和・慶應志木・立教・筑附・上野・小山台・暁星・武蔵・高田・彦根東・北野・六甲・岡山朝日・小倉・修猷館
    >
    >
    > 国会議員の出身高校
    > 17人 慶應
    > 11人 麻布
    > 10人 日比谷・創価
    > 8人  筑附・ラ・サール
    > 7人  学附・旭丘
    > 6人  筑駒・開成・武蔵・小倉
    > 5人  盛岡一・仙台一・宇都宮・成城・彦根東・灘・修道・那覇
    >
    > 4人  山形東・安積・磐城・水戸一・戸山・早稲田・学習院・成蹊・富山・北野
    >
    > 3名  札幌南・八戸・浦和・立教新座・東葛飾・木更津・大泉・北園・西・海城・青学・早高院・横浜翠嵐・湘南・上田・沼津東・静岡・岡崎・時習館・豊中・城南(徳島)・土佐・修猷館・明善・熊本・大分舞鶴
    >
    >


  8. 【46655】 投稿者: 知ってる?  (ID:sNC36pGYo/o) 投稿日時:2005年 02月 23日 12:04

    籠に乗る人担ぐ人、そのまたわらじを作る人。

    人をバカにしない人でいましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す