最終更新:

115
Comment

【4892149】進学校名を言わない、言えない

投稿者: 堂々   (ID:r9D8kpr/w8k) 投稿日時:2018年 02月 19日 08:41

上位校に進学するのに自分より偏差値が上の学校に行く子には自分の進学校名を隠し、偏差値が下の子には言う。
これって世間一般にはいいところに進学するのに、負け組みたいなものですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 15

  1. 【4894299】 投稿者: 訂正  (ID:zbjD0F9QlBI) 投稿日時:2018年 02月 20日 12:29

    てるかな。→てるからかな。

  2. 【4894334】 投稿者: やんわりと  (ID:B1RM68iARek) 投稿日時:2018年 02月 20日 12:48

    言葉足らずでしたね。
    >>卒業したら会うこともない・・・ただのクラスメート。
    街でばったり出くわすのと、一緒に出掛けるニュアンスの違い。

    進学先を伝えた今後も付き合っていく友達とは近所のお祭りもカラオケもいく事でしょう。

  3. 【4894360】 投稿者: へぇ  (ID:23BxmzUQRts) 投稿日時:2018年 02月 20日 13:01

    >~みたいなものですよね。
    やんわりとしているようで、反論を許さない表現。

  4. 【4894414】 投稿者: そうかなあ  (ID:05r8KMS5fMI) 投稿日時:2018年 02月 20日 13:33

    >進学先を隠すということは、そこまで築いてきた関係を断ち切る

    この子には話してあの子には話さない、となると子ども自身混乱するし、それがもとで卒業式前に面倒なことになりかねないから、全員に話さないようにしてるだけでは。
    私は別に隠すこともないと思っていたので、聞かれれば話してましたが( 中受する子は珍しい地域でかつ、進学する学校は御三家でも付属でもなかったので、校名聞いても反応薄かったです笑 )、それまでの交友関係の諸々で話したくない人もいるようですよね、エデュを読んでると。でもそれはそれでいいんじゃないですか?

    私が「気づいた関係を断ち切る」行為だと思うのは、「あなただけに教える」と教えたらいつのまにか広がってるとか、「あんな学校、行かせるなんて変」と裏で悪口言ってるとかですかねえ。

  5. 【4894442】 投稿者: ね、ねママ  (ID:uIy.PC7/HwA) 投稿日時:2018年 02月 20日 13:55

    幼稚園時代のママ友。
    自分の娘は小受で、大学までエスカレート。
    なのに、幼稚園の同級生の中受した進学先が知りたくて、
    情報網を駆使して、集めた情報が
    まとめてあちこちに回っていた。
    恐ろしい。
    今では避けられてる。

  6. 【4894451】 投稿者: 桜子  (ID:RiNBbtrgDuk) 投稿日時:2018年 02月 20日 14:01

    親御さんに進学先を伝えておらず関わりがなくても、子ども同士の繋がりがあって、小学校時代の友達とはたまに遊ぶようですよ。子どもには子どもの世界があるように感じます。

    あと、そうですね、進学先を隠すというのはいろんな事情もあるかもしれませんし、今まで築いてきた関係を断ち切るような行為ではないと私は思います。私は聞かれれば話しますが、自分から言うことはありません。

  7. 【4894463】 投稿者: 学校名は言わない  (ID:kokwlTARaBg) 投稿日時:2018年 02月 20日 14:06

    私はその昔、まだ中学受験がそこまでヒートアップしたいない時代、都内の公立小学校に通っていました。

    ご存知の方いるか分からないけど、TAP進学教室という当時にしては珍しい週テスト型でない中学受験専門の進学塾に通ってました。
    まぁ、共働きの母親が放任主義だったし、当の本人も何のために受験するのかも理解していなかったため、当然、全落ちして、近くの公立中学に行くことに、、、

    母は、心無い同級生の保護者から、あんなに塾行ってたのに、結局公立なの?みたいなこと言われて、
    うちの母親は、「あぁ、うちの娘は、私が働いてるから、自習室がわりに(塾に)行かせてただけだから。」
    と、いなしてたそう、、
    そして、私とは正反対に親子で血眼になって、勉強してた同じ塾の近所の同級生は、テレビも捨てられて、学校も速攻で帰って、友達とは一切遊ばず、メガネもどんどん厚くなって、、頑張って、、
    結局、中上位くらい学校にしか受かってないのを見て、
    「あんなにやって、ここ?」
    なんて、子ども心に思ったのを覚えています。

    なので、娘の受験を終えた今、当時の感情を思いだすと、やはり、(よっぽど親しい人←言いふらさないと確信持てる人以外は)学校名は極力言わないのが、懸命だと思います。
    ママさんたちのいいゴシップの材料にされて、終わります…

    もちろん、胸張って答えられる学校なら良いのでしょうけど、ね(笑)

  8. 【4894494】 投稿者: 勝ち負けというより  (ID:AdLmFwe6fhg) 投稿日時:2018年 02月 20日 14:30

    進学するとバッサリと切れしまう方もいるのですね。
    我が子は普通に地元の友達とも遊んでいます。地域性もあるでしょう。
    兄弟児のつながりや、お稽古が一緒の子もいるので何だかんだとつながります。
    付き合いがつながっていくので、言わない人にわざわざ聞かないけど
    普通に話すほうが楽です。
    陰口を言う人は言いますけど、全員に気に入られなくてもしょうがないでしょう。
    子供も「その程度の学校」と言われて怒って帰ってきたこともあります。
    第一志望に合格してバカにされるという不思議。
    でも、いちいち気にして行動してもしょうがない。
    悪く言う程度の人って、親子共にその程度なのです。
    自分が良いと思うようにすればいいのでは?

    徹底して秘密にするという方は、在住の地域でお友達や知人を作らない主義なのでしょうか?
    お子様も地元の友達は不要?
    ご家庭や地域によってはそういう所もあるのかな~と不思議に思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す