最終更新:

212
Comment

【4907445】東京男子共学21校・四谷大塚 2018年入試結果から

投稿者: 10増8減   (ID:u0eFdv4R2P2) 投稿日時:2018年 03月 01日 10:59

【2018 四谷大塚 合格者偏差値分布】
校名 平均(前年)ボリューム 下限‐上限 平均値の±
開成 70.9(68.8) ‪69-73‬ ‪66-75‬ △2.1
麻布 65.8(64.5) ‪62-69‬ ‪61-73‬ △1.3
渋渋 65.4(59.8) ‪62-68‬ ‪59-69‬ △5.6
慶普 64.5(63.1) ‪61-69‬ ‪58-71‬ △1.4
武蔵 63.7(59.9) ‪59-67‬ ‪57-71‬ △3.8
早中 63.4(63.3) ‪59-66‬ ‪55-74‬ △0.1
駒東 63.0(64.2) ‪61-64‬ ‪58-68‬ ▼1.2
海城 62.3(62.5) ‪58-65‬ ‪56-72‬ ▼0.2
広尾 62.2ーーー‪ 61-63‬ ‪60-65‬
早院 61.6(59.0) ‪60-64‬ ‪56-65‬ △2.6
早実 61.3(62.1) ‪57-64‬ ‪55-67‬ ▼0.8
芝中 59.1(58.4) ‪55-60‬ ‪53-70‬ △0.7
攻玉 55.4(57.2) ‪51-59‬ ‪48-65‬ ▼1.8
本郷 55.3(53.7) ‪51-57‬ ‪48-65‬ △1.6
桐朋 53.8(54.1) ‪51-56‬ ‪47-63‬ ▼0.3
城北 52.5(50.7) ‪50-55‬ ‪48-57‬ ▼1.8
世田 52.5(53.9) ‪48-55‬ ‪47-58‬ ▼1.4
中大 52.2ーーー ‪49-54‬ ‪48-56‬
成城 50.6(48.0) ‪48-54‬ ‪43ー55‬ △2.6
高輪 48.4ーーー 45ー52‪ 40-54‬
巣鴨 45.8(50.7) ‪44-47‬ ‪40-51‬ ▼4.9

入試日2月1日の合格者偏差値。
広尾は午前入試。広尾、中大、高輪は昨年データなし。
「ボリューム」は合格者が集中している偏差値帯。
「下限‐上限」は合格者における最下限と最上限。
「平均値の±」は合格者平均偏差値の昨年からの変動

(四谷大塚 2018年入試報告会資料より)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 27

  1. 【4912204】 投稿者: ↑  (ID:AO00mytGIUI) 投稿日時:2018年 03月 04日 16:28

    定期的に出てくる海城下げ部隊、何がしたいのか、全く分からない。
    大学入試改革と私大定員厳格化で駒東、武蔵、海城志望層がこぞって日和って早稲田に流れてるだけじゃん。

  2. 【4912241】 投稿者: ↑↑  (ID:PIcI/ozCRVg) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:04

    大手受験塾が10何年か前から取り組んでいるのが、新御三家並みの学校を増やすことだから、海城下ろしも、駒東下ろしも、当然やめないでしょうね?

  3. 【4912245】 投稿者: 共学志望?  (ID:vzOxXCijr8o) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:06

    男子は小5~中1にかけては、卓越した能力を持つ人や何かを成し遂げた人に強いあこがれをもつ時期だから、女子なんて眼中にないはずだけどな。小6で共学を志望する男子は、よほどの女好きか、女子に引っ張ってもらいたいか、母親に誘導されたかぐらいしか思いつかないが。男子が女子に興味をもちはじめるのは、女子に2年ほど遅れた中2~中3あたり。男子校の文化祭の冊子にもそんなコメントが書いてあって納得してしまった。
    男子は、将来を見越して、難関大学の進学実績や社会で活躍するOBの多寡で判断することが多いので、共学といえども難関大学の進学実績が悪くなればたちまち偏差値は落ちるのではないか。

  4. 【4912249】 投稿者: 同意  (ID:Hnc8O2UzvH.) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:11

    > 定期的に出てくる海城下げ部隊、何がしたいのか、全く分からない。
    > 大学入試改革と私大定員厳格化で駒東、武蔵、海城志望層がこぞって日和って早稲田に流れてるだけじゃん。

    まさに!最近の早稲田人気は、早大の保険がついたお得感に日和った面が大きい。あと、田舎の親戚に聞こえがいいから、開成✖︎のときもプライドを保てる。
    でも教育内容は可もなく不可もなくで、勢いを感じませんが。

  5. 【4912254】 投稿者: ↑↑  (ID:PIcI/ozCRVg) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:15

    大手受験塾としては、良い結果で中学受験を終えることが出来る生徒が少な過ぎることが課題だったので、先ずは、男子のH郷、K玉、S田谷、女子のO友、S足の偏差値を上げて、T朋、S鴨、T蔭の偏差値を下げて、全部J北と同じくらいにした?
    その結果、今は半分ぐらいの子たちが、一応納得して中学受験を終えることが出来るようになっている?

  6. 【4912271】 投稿者: 21世紀  (ID:Hnc8O2UzvH.) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:24

    志望校はそれぞれでも、親なら皆、これからの世界で活躍できる子供を育てたいですよね?
    なのに、何十年も前の過去の栄光が最大の基準なんて、寂しいですね。
    中高が人生のハイライトだったOBの方?

  7. 【4912282】 投稿者: ↑小6で共学を志望する男子は、  (ID:PIcI/ozCRVg) 投稿日時:2018年 03月 04日 17:32

    〉小6で共学を志望する男子は、. . .

    おそらく、偏差値が高いからという理由で、男子でも共学を受験する人が増えているんだと思います?
    渋谷系が人気が出たのも、元々は御三家の滑り止めで良い学校が豊島と吉祥ぐらいしかなかった女子のほうで、それにつられて男子も偏差値が高いからという理由で受けちゃうんですよ?
    渋谷系も豊島も滑り止めにならなくなってしまったので、女子のほうで広尾学園の人気が出て来るのはわかるんですが、男子の上位層で本当に進学している人っているんですかねぇ?まだ大していないんじゃないの?

  8. 【4912428】 投稿者: 去年のデータ  (ID:hpeLSQ4sgfw) 投稿日時:2018年 03月 04日 19:17

    2017年の合格者平均のデータはこの資料に載ってなかったと思うのですが別のところから持ってきたのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す