最終更新:

165
Comment

【5065090】宿題の少ない学校、ありませんか?

投稿者: いちご   (ID:GQJX5zdpoqA) 投稿日時:2018年 07月 24日 12:38

私立の中学で、大量の宿題に辟易しております。下の子は同じ学校は考えられないです。
大学受験に向けては、どちらにせよ、塾を頼る予定です。なので、平日は余計な宿題は最小限にしてもらいたいし、夏休みは自分で弱点補強や先取りに時間を使いたいです。
今は「塾なし」を売りにして大量に宿題を出す学校が流行っているようですが、逆のポリシーの学校はないのでしょうか?
せめて、高校は宿題あまり出さない、でも結構です。
首都圏です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 21

  1. 【5066506】 投稿者: 本当に  (ID:MGLOLiPm9XE) 投稿日時:2018年 07月 26日 00:58

    国立附属の学大小金井は、中学受験時においては何年か前から、大量に繰り上がる補欠を含めて全入状態です。それなのに、何故40台半ばも偏差値があるのか、逆に不思議なくらい。

  2. 【5066603】 投稿者: 宿題  (ID:rnTXPZl/Zjs) 投稿日時:2018年 07月 26日 08:39

    実際、成績トップの子からビリの子まで、一様に同じ宿題を出されるのは効率が悪いんです。
    でも現実には、まだまだ大量に宿題を出してくれる事に有り難がる親も多いのは事実なんです。
    子供を信頼してないんですよね。
    「宿題でがんじがらめにしないと勉強なんて全くしない」
    と決めつけている親にも問題があると思います。

  3. 【5066648】 投稿者: 全体的に何かが?  (ID:rA.4SCBd96k) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:28

    でも。
    塾で、がんじがらめに勉強をする((させる?)そうですよ。

  4. 【5066699】 投稿者: 宿題  (ID:rnTXPZl/Zjs) 投稿日時:2018年 07月 26日 09:57

    実際、大学受験の予備校では、宿題をやらないからといってペナルティーを課せられるような管理的な所はめったにありません。
    予備校の宿題は、やったら身に付くし、もし身に付かないと思う宿題ならやらずに放っとくという選択肢があります。
    それに対して、中高、特に面倒見を売りにしている管理型の学校は、やらないと何らかのペナルティーがあることが多く、やらない選択肢は無いという事を、上のお子さんで思い知って、
    「宿題が多い中高はもう懲り懲りだ」という結論に至ったんだと思いますよ。
    しごく当然かつ真っ当なお考えでしょう。
    ご兄弟の中の第二子のお子さんの受験ならではの、知識と経験に基づいた考え方です。
    お姉ちゃん?お兄ちゃん?には、その知識と経験が無かったばかりに、少しお気の毒だったとは思いますが。

  5. 【5066714】 投稿者: いちご  (ID:B1ErN46RolY) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:19

    最初のスレが少々説明不足で、色々違う観点での応酬になってしまっており、申し訳ございません。

    このスレに出てくる子どもは現在苦しんでいる上の子も、受験を控えた下の子も女子です。一番上にもう一人大学生の男子もおりますが・・・

    中学生の女子は、習い事や引越しの都合で、中受はビシバシ完全にやり切ったという感じではなく、校風を気に入って学校を決めたので、勉強は現在かなり余裕がある状態です。なのに、宿題は、数学はプリントの量が多すぎて、1週間くらいで終わらせようと思っても、解くのは簡単でも娘に言わせると「これ以上やると手が腱鞘炎になるから、一日に出来る量に限界がある」ほどの量、国語は単純な書き写しや、長文の中から条件に合う単語を書き出して辞書で意味を調べる、など、さっさとやろうにも限界があるもの、など、能力や努力で解決できない大量の宿題に追われています。数学と科学が大好きなので、中学生のうちは趣味的にそちらを極めるために塾に行きたいと考えていましたが、なかなか難しい状況です。

    一番上の男子はいわゆるトップグループの学校だったので、そのあたりなら変な宿題が大量に出たりしないこともわかっているのですが、一番下はのんびり屋で幼い性格なので、トップ校を狙うのが解決策、とはいかないのです。
    大学受験の時には、塾頼みとは書きましたが、何も親がお尻をたたき続けようというわけではなく、ただ、塾なら、意味のないと思える宿題はやらなくても叱られたりしないわけですし、何より、意味のないと思える宿題が出るようなら塾を変えられるじゃないですか。でも、学校はそういうわけにはいかないので。

    こちらで、新しいアイディアをたくさんいただいて感謝しております。
    似たようなお考えの方がいらっしゃることもわかって、ちょっと安心いたしました。ありがといございます。

  6. 【5066733】 投稿者: 分かります!  (ID:Ggk8mkNrdxY) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:39

    いちご様

    腱鞘炎の一歩手前になるほどの宿題を日々こなさないといけない学校は、本当に大変だと思います。
    うちも実は腱鞘炎になりました。腱鞘炎は侮らない方がいいです。お箸も持てなくなりますから。

    上のお嬢様ですが、高校受験で大学附属に出られてはいかがでしょうか。
    余力がありそうなお嬢様ですし、中学受験と中高一貫校の預金で、上位に行けそうですよね。
    マーチでも良いですし、早慶なども大丈夫かもしれません。

    中学の内からその状態だと先が思い遣られますし、まだまだ大学受験までしんどいマラソンは続きます。
    大学附属に入れば、腱鞘炎になる宿題とはおさらばですし、大学受験も回避する事もできるし、何より興味のある分野の勉強を極められますよ。

  7. 【5066747】 投稿者: 姉妹仲良く  (ID:n/utbyeaQ8o) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:56

    下のお嬢さんは、中学から自由系付属の中入生
    上のお嬢さんは、高校から自由系付属の高入生

    確かに、すごく素敵だと思います。。

  8. 【5066749】 投稿者: Y50女子校  (ID:bKMrbd.H5Po) 投稿日時:2018年 07月 26日 10:57

    東大1人の学校ですけど、上は東大、下は専門学校まで幅広い学力層なのに一律大量の宿題を課して、単に生徒を疲弊させるだけの学習方法を行っている学校だと私は思っている。
    どうも成績が振るわないお子さんの親御さんほど、宿題を歓迎している様子がある。トップ層は塾に行くので、宿題が足枷以外の何物でもない。中学の時は、学年主任が借金取りみたいに、宿題出せ出せと追い立てにきて、出さないと部活は禁止だし成績はひどくなる。宿題も、○○の一つ覚えみたいに同じ単語を何度も書かせたり、反省文を書かないと再提出になったり。教師がプリント配布し忘れていて、定期テスト中に膨大なプリント宿題を配布して提出しろと無理難題を課す。
    中高生に理屈抜きで同じ単語を何度も書かせるという記憶方略はまったく効果がないことも知らない。中学の時の学年主任は、不勉強で時代錯誤なうえに権威主義的で頑固な高齢教諭だった。
     こういう学校と、それを歓迎する親は、単に手抜きで無知なだけではなく、目の前の子どもをまったく見ていない。たとえ不勉強で効率的な学習方略を知らないとしても、生徒をまっすぐな目で見ている教師は、こういう理不尽なことをしない。学校の邪魔がなければ、もっと効率的な学習ができるのにといつも思っていました。
    偏差値が低下すると外見を飾ることで集客する学校。絶対にわが子の学校はお勧めしません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す