最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 30

  1. 【5241934】 投稿者: 一概には言えない  (ID:RhU4UBXUP3A) 投稿日時:2018年 12月 26日 18:11

    私の子供は早慶付属ですが数学得意で数Ⅲも満点をとってきます。
    でも文系に進みます。
    理系は興味ないそうです。

  2. 【5241949】 投稿者: わかります  (ID:2bL874ZLoD6) 投稿日時:2018年 12月 26日 18:21

    例に挙げた子、学力も高いし絵も上手く手先も器用で芸術系に進みそれなりに成功したとは思いますが、誰もが知っているような芸術家にはなっていません。
    狂気じみたところはなく、冷静でしたから。
    王道から外れるような生き方は選択しなかったのでしょう。

  3. 【5241969】 投稿者: 話がそれてますね  (ID:zkS4eygfQYs) 投稿日時:2018年 12月 26日 18:38

    いつの間にか天才とか社会での活躍スレに変化してますね。
    いつものパターンといえばパターンかな。

    でも、もう少し聞きたかったです。難関校に合格する子供の特徴。

  4. 【5241971】 投稿者: それは  (ID:aAZpZg.f69o) 投稿日時:2018年 12月 26日 18:39

    どうだろう。
    それならば、同じように訓練されれば同じ結果になるはず。
    でも実際はそうじゃないし、
    上へいくほど素質がものを言う。
    高校の数学あたりじゃそう差はつかないということでは?

  5. 【5242016】 投稿者: 全部は読んでいませんが。  (ID:plawI6IxRzU) 投稿日時:2018年 12月 26日 19:30

    幼稚園時、
    数字や数えるのが大好きで、どうでもいいような床や壁の同じ模様の数をひたすら数えたり、目に付く数字(例えば車のナンバー)を勝手に覚えたり、足したり引いたりしていました。
    1~10までの足し算を1+9、2+8、3+7・・・55と
    いう計算方法を自ら編み出していました。
    あと、パズルが大好きで、いつまでもおとなしくやっていました。
    ちなみに、数字は今でも気になるそうですが、
    息子は特に発達障害でもオタクでもなく、スポーツ大好きな明るいキャラです。

  6. 【5242023】 投稿者: あ、  (ID:aAZpZg.f69o) 投稿日時:2018年 12月 26日 19:39

    うちも4桁の数字で式をたてて、答えを10にするというのをやってました。
    これは私が小さい頃やっていたのを教えたのですが、
    子供が気に入って、出かけたときの電車の中とかで、
    広告やキップの数字でやってましたね。
    なつかしい。

  7. 【5242024】 投稿者: ゲ  (ID:WQr1tl1saw.) 投稿日時:2018年 12月 26日 19:40

    うちの場合は、幼稚園から小学校までは本が好きでジャンル問わずシリーズ読破していました。小学校低学年ではパソコンのオンラインゲームを深夜にやっていました。ピアノは絶対音感を身に着けて内輪の発表会でカッコがつく程度上達しました。学校の成績は一つ3で残りは2でした。虫が好きでした。

    一番役に立ったことは子供の特性より少額4年生でサピックスに入ったことかと思います。

  8. 【5242040】 投稿者: 子供の頃  (ID:UcpXhoxm0No) 投稿日時:2018年 12月 26日 19:56

    運動能力だけは明らかに差が分かる。
    運動能力の低い子は勉強した方が良い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す