最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 30

  1. 【5241758】 投稿者: うーん  (ID:aAZpZg.f69o) 投稿日時:2018年 12月 26日 15:43

    息子の友達親子と動物園や水族館に遊びに出かける機会があって気付きました。
    息子があちらこちらと張り付いて見て、楽しんでいるのに
    友達は全然。
    今思うと、そういう違いはあったのかなあと思い出します。
    ちなみに、
    控えめな性格ですが、空気は読めるし、察しはよいほう。
    人間関係は良好です。
    運動もまあできるほう。
    万能というほどのスーパーマンではないけれど、
    特に苦手なものもない感じです。
    同じ学校でも得意不得意の凸凹はさまざまのようですので、
    一言でできる子と言ってもよく見ればいろいろですね。

  2. 【5241768】 投稿者: うーん  (ID:aAZpZg.f69o) 投稿日時:2018年 12月 26日 15:49

    東大王の方々、コミュ力高いですかね?(笑)
    私はあまりそうは思わないかな…
    けっこう空気は読まない感じだと思いますね。
    やっぱり
    世間一般からしたら、変わっている人。
    司会のヒロミがうまいから目立たないだけだと思います。
    それでもだいぶこなれてはきてますが。

  3. 【5241792】 投稿者: 確かに  (ID:1YnxVxtZ2Kg) 投稿日時:2018年 12月 26日 16:16

    アインシュタインやニュートンは学校の成績はとても悪かったそうです。
    でも好きな事への集中力は凄かったのでしょうけどね。
    確かに東大王…コミュ力高いとまでは言えないかも知れないけど良い意味で普通。素人なので芸人並みに空気を読めと言うのは難しいかも。

    とにかく感じたのは頭脳明晰で成績トップでも子供らしくてやんちゃだったり、運動を頑張っていたり、友達が多かったり、クラス委員で人をまとめる力があったり、とにかくコミュ力が弱くてオタクで変わりものでって人は少数派なのかなぁと言う感じがしました。

  4. 【5241800】 投稿者: 終了組  (ID:QmIz.PGNOL6) 投稿日時:2018年 12月 26日 16:24

    東大王のお一人は子供の知人ですが話を聞いているとコミュ力高いとは思えないですよ…それでも最近は随分こなれてきたようですが…

    さてここで出てくるお子さん方は皆さん記憶力が良いようですね。我が子は暗記系はメッキリ弱いです。集中力もありませんでした。ポケモンは私の方がよっぽど良く覚えていましたね。ただし数字には色があるというくらい数学物理は得意でした。大学受験も数物国で他をカバーしての合格です。三つ子の魂百までですね。ちなみに発達障害と言われたことはありません。

  5. 【5241807】 投稿者: そうでもない  (ID:2bL874ZLoD6) 投稿日時:2018年 12月 26日 16:29

    実際に東大に何人合格するかは不明ですが、いい線いきそうな人達の中には、世間でいわれているようなコミュ力弱い子から明るく元気だったり物静かでも冷静でコミュ力高い子まで様々です。
    世間ではコミュ力に定評があるといわれている体育会系の中にも、ボーっとしていて気が利かず学力の低い子もいます。

  6. 【5241818】 投稿者: うーん  (ID:aAZpZg.f69o) 投稿日時:2018年 12月 26日 16:37

    あ、理系の方はそういう感じですね。
    子供の話で思い出しました。
    記憶力に関しては、もちろん普通よりはいいけれど
    たぶん暗記は好きじゃないんじゃないか、
    文系の子に比べると、というようなことを言ってたような気がします。
    逆に暗記得意な文系は、理系科目も暗記でやっつけようとして
    それなりに点数はとれちゃうというのがまずいんですね。
    暗記得意の息子に先生も言ってました。

  7. 【5241852】 投稿者: 思ったこと  (ID:2Jjdif8XggY) 投稿日時:2018年 12月 26日 17:13

    見たものを、写真を撮ったように覚える
    少し話を聞くと、概ね、理解できる

    自分で計画を立てて行動することができる

    ひらめきの天才型

  8. 【5241873】 投稿者: わかります  (ID:2bL874ZLoD6) 投稿日時:2018年 12月 26日 17:33

    ある私のクラスメイト、この子は他の少し勉強ができる子とは違うわ。と思ったのは、絵を描く時の視点と記憶力。
    絵は訓練で上達しますが、私はデッサンをする時にいつまでも一本の線で描けずよく注意されました。それも、二度見どころか十度見以上して、ようやく全体を掴める感じ。その子は対象物を写真のように記憶できるから、一度見れば一本の線で一気に描ける。
    訓練しても、なかなか身に付かない能力。
    この子は学力も高かったです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す