最終更新:

68
Comment

【527340】中学受験はゴールじゃない

投稿者: ディープインパクト   (ID:rAIEioufNRE) 投稿日時:2006年 12月 25日 09:00

まぁ、入学時レベルは殆ど最低に近い学校の話で恐縮です。


中3の息子の学校、高校内部進学結局80%です。
上に抜けるは、あるだろうと思っていましたが、ついていかれなくて抜ける?と思う人が結構いました。


老婆心ながら高校、どうするんだろう?


成績中の下の息子の内申換算すると都立の普通科は難しい?と思えるレベルです。
なのでそれより成績が下なら都立普通科は絶望的。まぁ、私立という選択もあるので、悲観ばかりではありませんが。


息子の学校ですら、下に抜けるお子さんがいらっしゃるということ、本当に驚きました。


中学受験がゴールじゃない、ほんとにそう思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【527798】 投稿者: 中学受験の意義  (ID:D.TgsXVTI6c) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:29

    時はうつろう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 今や、東大生の家庭の大部分は富裕層です。
    > 東京へ下宿させるなんて経済的な負担は問題外です。
    >
     
     
    「都市伝説」に振り回される人がここにも一人・・・。
     
    ドラゴン桜でも読んで勉強なさいな。

  2. 【527801】 投稿者: やっぱ  (ID:P/Y/vhvcS0w) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:33

    貝くん、ごめんね。きみは知らないんだよね
    結果偏差値を基にして予想偏差値を毎回精度を上げてだしてるんだけどね
    貝くんの貝節ではなく、大手塾の長年の経験と蓄積されたデータに基づいて
    出した方が全然信用できるよ
    貝くんYだけじゃくて日能研も勉強した方がいいよ


    そうそれとね、前にも書いたけど、貝くんが盲信している結果偏差値って
    聞き取り調査をもとにしたデータだからね 正確とは言えないんだよ
    Yのテスト受けて電話かかってきてもウチはテキトーに答えたよ
    この2月もテキトーだよ
    これじゃ正確じゃないでしょ!そこから毎回精度をあげてきた
    12月の予想偏差値の方が信用できるんだよ


    とは言っても、結果偏差値と予想偏差値はそんなに変わらないけどね
    ところで、結果偏差値どおりに塾が誘導してると思ってるみたいね
    同じ偏差値だったらどうするの?進学実績や通学時間・校風など
    いろいろことを考慮して決めるんだよ
    うちの末っ子は5ポイント下の学校が第一志望だよ


    まぁ貝くん、しっかり勉強したまえ

  3. 【527803】 投稿者: 中学受験の意義  (ID:D.TgsXVTI6c) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:37

    12/3センター模試志望者動向 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 数字が伸びているのは、全体に貝さんのお嫌いな偏差値60以下の学校で、
    > 中には500%、800%などという数字をたたき出している学校もあります。
     
     
    ですからね、それはあくまでも「データが出揃う(合不合模試全てが終了する)までの「単なる予想値・期待値」なんですよ。
     
    最後には、結果偏差値どおりの受験動向となります。ゆえに各学校の結果偏差値の上下はさほどないのです。
     
    だって、それに沿って皆受験するのですから。
     
    卵が先か鶏が先か、の古典的な議論ではないですが、今では、結果偏差値とは、結果に基づいた偏差値ではなく、指針となる偏差値となっているのですよ。

  4. 【527805】 投稿者: 時はうつろう  (ID:h9otW0RzRsE) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:37

    中学受験の意義 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ドラゴン桜でも読んで勉強なさいな。


    私はドラゴン桜を買うお金には困っています。
    教えるのが大好きなあなたですから、もったいぶらずに、教えてくださいね。
    貝さん以外の方もお分かりの方は教えてください。



  5. 【527808】 投稿者: 12/3センター模試志望者動向  (ID:RuIqUKWf7So) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:45

    貝さん


    提出されたデータくらい、ちゃんと読まないと物笑いのタネになりますよ。
    センター模試に合不合は関係ありません。


  6. 【527809】 投稿者: 中学受験の意義  (ID:D.TgsXVTI6c) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:50

    やっぱ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > そうそれとね、前にも書いたけど、貝くんが盲信している結果偏差値って
    > 聞き取り調査をもとにしたデータだからね 正確とは言えないんだよ
    > Yのテスト受けて電話かかってきてもウチはテキトーに答えたよ
    > この2月もテキトーだよ
     
     
    だからね、テキトーでも何でもいいのですよ。要は、「その数字が毎年変動が少ない。ゆえに昨年の数字を今年の数字としても使用できる。」ということにつきるのです。これほど言ってもわかりませんか?数字の信憑性やら中身やらはどうでもいいのです。
     
     
    数字を見ればわかりますが、A中学があるとすれば、毎年、毎年、同じくらいの実力の子が同じくらいの人数で受験し、同じくらいの人数が合格となります。
     
    なぜだかわかりますか?
     
    多くの子は、塾の指導もそうですが、学校紹介本の「結果偏差値」と自らの模試の出来(YでもNでもセンターでもいいですが)を鑑みて、志望校を決しているのです。もちろん、地域を考慮して。
     
    ゆえに「毎年、同じような結果」となるのですよ。
     
    これはね、大学受験も同じなんですよ。駿台模試、河合模試、等の全国模試の結果と住居地との関係で受験校を決しているのですよ。
     
    だって、当然なんですよ。合否の確率を何かのモノサシで考えなければならないのですからね。
     
    要は、結果偏差値とは、受験者にとって、実は、基準となる偏差値なんですよ。

  7. 【527812】 投稿者: 12/3センター模試志望者動向  (ID:RuIqUKWf7So) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:52

    ついでに。


    貝さんは「言葉の定義」が明瞭でないので、
    何が言いたいのかよくわからん面がありますが・・・。


    四谷大塚は、自社のデータにしたがって「結果偏差値」を出しているわけですから、
    「結果偏差値通りの受験動向になる」のは、当たり前じゃないんですか?
    なにか言葉が間違っているような気もしますが、四谷はあまり詳しくないので。


    でも、四谷のデータを持ち出すんなら、今年の合不合の資料くらい熟読した方がいいです。

  8. 【527815】 投稿者: 中学受験の意義  (ID:D.TgsXVTI6c) 投稿日時:2006年 12月 26日 00:58

    時はうつろう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学受験の意義 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > ドラゴン桜でも読んで勉強なさいな。
    >
    >
    > 私はドラゴン桜を買うお金には困っています。
    > 教えるのが大好きなあなたですから、もったいぶらずに、教えてくださいね。
    > 貝さん以外の方もお分かりの方は教えてください。
    >
    >
    >
    >
     
    ドラゴン桜ではズバリ「東大生の親は金持ちか?」というのは「お金がなければ東大へ合格できないだろう。」という「世間のねたみ・そねみ」から発せられていてデータから考えるとなんら根拠のないこと、と言っています。
     
    要するに「根拠のないうわさに惑わされるな」ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す