最終更新:

4209
Comment

【5484021】女子準御三家だとどこがいいですか?

投稿者: さて   (ID:5cf8/kobPEk) 投稿日時:2019年 06月 24日 23:37

女子御三家や豊島岡が難しい場合、どこがいいですか?
頌栄、鴎友、吉祥女子、洗足、MARCH附属、白百合、東洋英和、渋渋、お茶、フェリス、浦和明の星、東邦、市川辺りでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6045093】 投稿者: ほんと  (ID:jhRN1h4ey1w) 投稿日時:2020年 10月 07日 09:11

    あえてサピ偏持ち出して
    さらにこんなとこに紹介して。
    まぁ、意図は大体想像つきますわな。

  2. 【6045390】 投稿者: 旬  (ID:L/kuWJv4mDc) 投稿日時:2020年 10月 07日 13:12

    人気が下がり、旬が過ぎた学校なのだということは分かりました。ですけど、わざわざ学校名を上げる必要は無いような気もします。
    でも、偏差値の一覧表から消えれば、そのまま忘れさられていくだけなのは寂しい、という気持ちもあっての出没なのかも?
    たまにひょこりと出てくる学校ってありますもんね。いろいろと人々の思惑が垣間見えます。

  3. 【6045492】 投稿者: 二世代受験  (ID:xfG813tb/Aw) 投稿日時:2020年 10月 07日 14:34

    私の頃と娘の中学受験を比べるとと、女学館、光塩、本女、晃華の位置が、今が盛りの吉鴎頌洗と入れ替わった感じがします。
    偏差値が下がった学校に共通しているのは附属小付だということですかね。
    聖心に至っては偏差値低下で中学入試を辞めるまでに至ったそうですし、中学受験層が変化して、名より実を取るご家庭が増えたのでしょうか。昔は世田谷区の小学校で中学受験はクラスで2〜3人でしたが、今は一月半ばから休み始める子がたくさんいて驚きます。

  4. 【6045715】 投稿者: そうね  (ID:l875dhlRDj.) 投稿日時:2020年 10月 07日 18:31

    少子化という共通の課題を抱えた塾業界と一部学校が結託して、以前は富裕層と伝統校だけのものだった中学受験に大衆を引き入れる新たな中学受験市場開拓を目論んだ。ゆとり教育も追い風に結果うまく大衆化し人を集めたのが新興校(リニューアル含む)。ただ予想以上に少子化が進む中、公立の高校強化や中高一貫化も始まり不況の中注目を集め、また大学入試改革により附属中高も台頭。この先も変わっていくように思う。

  5. 【6045939】 投稿者: わかります  (ID:3Ba0WJOgwcI) 投稿日時:2020年 10月 07日 21:53

    わかります。中学入試から撤退した聖心は例外的ですが、高校入試廃止が多くて、都内女子はもはや中受が普通な状況。

    そうね様、上昇校の中でも新しい学校は一部で伝統校も多くありませんか?欧米人が作った学校がもつ英語力、トップ校がもつノウハウがITもあり急に一般化。スタディサプリなどもあり、そのうち塾の内容も一般化しそうです。まだまだこの先も変わりそうですね。

  6. 【6046113】 投稿者: 名と実  (ID:nuVgP0O4wUA) 投稿日時:2020年 10月 08日 03:09

    晃華・光塩・女学館・本女と現在の吉鴎頌洗が入れ替わったというのは面白いですね。

    私の頃も光塩や晃華というと頭の良いキチンとしたご家庭のお嬢さんというイメージでした。
    まあ、当時(40年以上前)城南地区の私のクラスで受験組は5人程度でしたから受験をする段階で…とも言えますが(^_^;)
    ただ、私の地元だと女学館以外は立地的に少し遠く、実際には頑張って勉強して青山、女学館や跡見・東洋英和辺りがそのポジションに近かったです。

    ところで
    ≫名より実を取る
    で、ふと思ったのですが‥

    私なりには、名はある種の格や権威(偏差値評価は除く)、実は今風に言えば入り口や出口の評価かと思ったのですが、二世代受験さんのおっしゃる名と実とはなんでしょうか?

    そして、個人的には晃華光塩と女学館本女は少し違う学校だと言う認識です。
    後者には当時名も実もあったし(特に本女)下降気味になったとは言え今でも名のある両校と思います。
    歴史も古く、創立当時の関係者や経緯も政財界や元は武家だったり叙勲されたりという人物が多く関わっており、ある種の“筋が良い”成り立ちの学校だと思っています。

    しかし、前者は歴史としては戦後の創立だったりまだ100年に満たないですし、本質的にはあくまでも宣教目的の外国のキリスト教団が大本にあった学校です。
    あの地域には当時の一定以上のご家庭が支持するキリスト教の学校が都心部と比べて相対的に少ない(希少価値)うえ、交通網も今ほど便利ではなかったです。
    その事から城西地域を中心に人気があったことで、優秀なお嬢さんが集まるようになり、結果ある種の実を伴っていたのでしょうが、では、この二校の名とは?
    正直、晃華光塩と吉鴎頌洗に名の面で決定的な違いがあるとは思えません(むしろ歴史や筋からいって晃華光塩を凌ぐ学校もあるとおもいます)。
    今の四校にそれなりの実があって昨今人気があることと、晃華光塩にかつて人気があったことは時間軸をずらして考えてみるといつピークが来ているかだけの問題では?と感じたので。
    要はどんなスパンで事象をとらえるかなのではと。
    念のため、この二校を貶したいわけではないです。
    スレタイの学校から少し外れた話で失礼しました。

  7. 【6046174】 投稿者: 変遷  (ID:xfG813tb/Aw) 投稿日時:2020年 10月 08日 07:45

    山脇や跡見などはさらに大昔の名門ですが30年前からすでに中堅校化してました。おばあちゃん時代の名門校、お母さんの頃の名門校、とピークが移り変わる中で、御三家はずっと定位置にあり、すごいですよね。
    このスレは、御三家豊島岡に届かないけどレベルということなので、女学館や本女や光塩や晃華を受ける人はいないと思います。新しいスレて時代の人気校の変遷を話し合うのはどうですかね。

  8. 【6046195】 投稿者: 附属小付  (ID:Bb6HcRpx2Mg) 投稿日時:2020年 10月 08日 08:08

    >偏差値が下がった学校に共通しているのは附属小付だということですかね。


    そう考えると雙葉や白百合は健闘してますね。
    相対的に、という但書き付きかもしれませんが。

    (男子だと暁星も)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す