最終更新:

294
Comment

【5617313】2021年(5年)生は中学受験に不利❓

投稿者: 嘆く親   (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:21

今5年生の首都圏の子達は、例年にも増して中学受験学習者も増え、私立難関校を目指す過酷な競争は必至ですよね。。
サピの人数も2年前は、5500人ですが、今の5年は7000人。他塾も横ばいか増加でしょうか❓

昔なら合格したはずの難関中学も、今や上位者から順番に埋まるとすると、昔の偏差値どおりにはいかない狭き門になるでしょうか。

実は都立受験や公立中の方がよい学校に入れた❓やめるなら最後のタイミングでしょうけど。。
うちは続行しかありませんが、先行きは不安です。

感想、コメントお寄せください。

※ 受験産業の方や、議論され尽くしている中学受験の意義、メリットに関するコメントは、差し控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 37

  1. 【5642014】 投稿者: なるほど。  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 11月 16日 22:09

    確かに、子供のクラスメートを見ても、中学受験組が抜けた中での戦いは遥かに楽勝ですね。
    昨今、皆が中学受験に向かうなか、その傾向は特に強まるのではないかと思いますね。
    中学受験で早慶March入れるより高校からなら定員も増えて入りやすいし、高校受験なら、大学はいざ国立理系に行きたいって時の方針転換も可能だし、受験負担も費用負担も少ないし、高校受験はこんな時こそ狙い目ですね。

  2. 【5642032】 投稿者: 内申  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 11月 16日 22:20

    なるほど、勉強になりました。
    中学校によって、内申の厳しさも、評価のポイントも少し異なりそうですね。
    また、4教科や授業態度だけでなく、宿題のだし方やノートまで見られるのですね。ひえー。

  3. 【5642057】 投稿者: 内申ありきに見えるけど  (ID:n7yRqdJvsEE) 投稿日時:2019年 11月 16日 22:54

    私立高校の併願優遇は併願だから内申基準を高くしているだけです。第一希望の推薦入試なら一般より基準は低めです。私立高校は内申に地域差があることをわかっていますから内申よりも出席日数が大事だと思います。検定など持っていれば私立は内申加点あったり、第一希望入試などで優遇しますので意外と救済の余地はあります。

  4. 【5642120】 投稿者: レアケースかもしれませんが。。。  (ID:4qwz4uTYmc.) 投稿日時:2019年 11月 17日 00:01

    おー!確かに仰るとおりですね!
    気づかなかったです。。。

    早慶MARCH附属を射程に入れているご家庭であれば、中学受験にチャレンジされる人口が増えても、高校募集の人数がそれに合わせて減らされることはないワケで、高校受験で早慶MARCHを狙うのは、今がチャンスと言えるかもしれません。

    仮に中学受験で早慶MARCH附属を受験して、ご縁を頂けなくとも、そのまま高校受験にスライドすれば、競争相手は塾に通ったことのない中学生もいますので(通信教育だけでトップクラスにいるレジェンドは別ですが)、公立中では上位をキープしつつ早慶MARCH附属の合格を軒並みかっさらうことも夢ではないかもしれません。

    愚息を含め、思春期の男子はプライドの塊だと思います。公立中とはいえ上位に君臨するのは快感でしょうし、その気持ち良さが学習意欲を高めることもあるかと思うので、中学受験メインのご家庭であっても早慶MARCH附属を目指すルートのひとつとして考慮する価値はあるように思います。

    中学受験と高校受験と立て続けだと、我が子が疲れきってしまうのではないか、とご心配されるご家庭もあるかと思いますが、進学校の私立中は8時限授業+沢山の宿題を課されたりして、その大変さは公立中学生の通塾を上回ってるのではないか、と感じることがあります。

    公立中学生が通う塾なら、疲れたら休めば良いし、合わなければ塾を変えることも出来るワケで、私立中に比べて、良い意味で逃げ道をお子様に用意してあげられるようにも思いました。

  5. 【5642376】 投稿者: レアケースかもしれませんが。。。  (ID:4qwz4uTYmc.) 投稿日時:2019年 11月 17日 11:02

    そうそう、仰るとおりでした!

    私立高校を第一志望とするならば、目的によっては、併願ではなく専願を選択すれば有利になりますよね。
    英検漢検を加点対象にする高校は多いですし、それでもあと1点足りない、とかであれば個別相談会でVやWなどの模試の結果を提示して合格の確約を頂けるケースもありますね。(※学校によります)

    思い出したのですが、愚息の友達のサッカー小僧くんが、第一志望が國學院久我山、第二志望が駒澤高校を目指していたのですが(どちらもサッカー強豪校)、学力的に久我山は難しく、併願優遇でも内申で駒澤は少し足りない、だけど専願なら駒澤に行ける、ということがありました。
    (駒澤高校は個別相談会で合格確約は貰えません)

    サッカー小僧くんのご家庭も、大学に強いこだわりがなかったので、久我山は諦めて駒澤を併願から専願に切り替えて、無事に駒澤高校に通っています。

    サッカー小僧くんママいわく
    「考えてみると、専願で駒澤高校に行って、そのまま大学に上がれるんだから、すごく有難いわよね。息子が小学生の頃は、一般受験ではなく内申を利用して公立中から駒澤大学に行けるとは思わなかったよ」と喜んでいました。

    サッカーばかりやってて、勉強を疎かにすれば、留年だったり大学に内部推薦されない、などのリスクはありますが、上記は「足を引っ張る内申」ではなく「積極的に内申を利用した」ひとつの例だと思います。

  6. 【5643056】 投稿者: 早慶Marchは  (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 11月 17日 22:03

    早慶Marchの場合は、高校受験の方が入りやすいけど、仮に中学受験にして破れても、高校受験でリベンジが利きやすいですね。いきぎれも心配でしたが、
    ありがとうございます。

  7. 【5643900】 投稿者: 公立中からマーチ附属(推薦)を目指す場合  (ID:SVb.ahpTNsI) 投稿日時:2019年 11月 18日 19:13

    ・皆勤を目指す(極力、遅刻・欠席をさける)
    ・英検、漢検をできる限り高い級でとっておく(準2級が最低)
    ・部活動はやっていた方がよい もしくは生徒会活動
    ・面接があります
    ・学科試験はそこまで難しくない(時間が短い適性検査レベルの学校もあり、中受とは比べ物にならないほど楽)
    ・一般より倍率が全然低い
    ・早く決まって楽 ・併願とってあるから気持ち的に楽
    ・高校からの学校もある(中央系とか)

    このルートおすすめですよ。確か法政系で書類選考のみの学校もあったはず。12月くらいに結果がわかります。ここまで大学受験がきびしくなってくると。

  8. 【5643910】 投稿者: ちなみに  (ID:SVb.ahpTNsI) 投稿日時:2019年 11月 18日 19:22

    指定校推薦とは違うので、推薦基準に達していれば
    学校から何人でも受験できます。
    学校長の推薦さえ取れれば(補導とかされなければ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す