最終更新:

294
Comment

【5617313】2021年(5年)生は中学受験に不利❓

投稿者: 嘆く親   (ID:wk34zThOgXU) 投稿日時:2019年 10月 26日 16:21

今5年生の首都圏の子達は、例年にも増して中学受験学習者も増え、私立難関校を目指す過酷な競争は必至ですよね。。
サピの人数も2年前は、5500人ですが、今の5年は7000人。他塾も横ばいか増加でしょうか❓

昔なら合格したはずの難関中学も、今や上位者から順番に埋まるとすると、昔の偏差値どおりにはいかない狭き門になるでしょうか。

実は都立受験や公立中の方がよい学校に入れた❓やめるなら最後のタイミングでしょうけど。。
うちは続行しかありませんが、先行きは不安です。

感想、コメントお寄せください。

※ 受験産業の方や、議論され尽くしている中学受験の意義、メリットに関するコメントは、差し控えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 37

  1. 【5628130】 投稿者: 研修  (ID:ZMPtVZJmqfs) 投稿日時:2019年 11月 05日 08:04

    公立の先生は、研修があるようですが、私立の先生もおありなのでしょうか。

  2. 【5628251】 投稿者: ちょっと古いですが、  (ID:SVb.ahpTNsI) 投稿日時:2019年 11月 05日 09:27

    「教員のキャリア形成を校長はどう考えているか」
    ─首都圏私立中高校長50人へのインタビュー調査結果の 分析
     https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2013/special/pdf/091-102[削除しました] 
    の最後「VI 結 論」だけ読めば何となくわかるかもしれません。

  3. 【5628259】 投稿者: クレーム  (ID:OjNiBu/6WPc) 投稿日時:2019年 11月 05日 09:35

    飯田橋の私学連盟が
    「学校におけるクレーム対応研修」
    というのを夏休みに開催していました。

    公立の研修は子どもの教科指導
    私立の研修は保護者対策

  4. 【5628276】 投稿者: 子供の学校は  (ID:zRoonB8NH9Y) 投稿日時:2019年 11月 05日 09:43

    私立ですが、研修があるかどうか不明です。
    ただ、授業自体 教科書を使わず 各科目の楽しさを感じる事ができる授業内容なので、先生自身より良い授業にする為に創意工夫されているのではないでしょうか。

  5. 【5628437】 投稿者: 娘は2023年  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2019年 11月 05日 12:28

    研修はあるようです。
    思春期に多いスマホトラブルとかコミュニケーション関連では聞きました。
    研修以外には自分の勉強ですね。生徒と学会に行ってる先生もいます。

    攻玉社は学校がお金を払って、授業法の研修に
    先生たちを行かせていると明言しておりました。

  6. 【5628612】 投稿者: 学校選び  (ID:ZMPtVZJmqfs) 投稿日時:2019年 11月 05日 15:02

    私立、公立問わず、学校説明会やオープンキャンパスに10校以上行きました。
    今流行りの、少人数のアクティブラーニング、タブレットを用いた教育をしている所、特に教育法の言及のないところ色々でした。
    アクティブラーニングや、電子機器を使った授業、反転授業なんかは、研修など通常ないと教員も導入が大変ですよね。

    研修が仮にない学校があれば、どう新しい教育法を知るのでしょう。伝統的な学習(受身の座学)に終始する可能性も高いです。教育法は、家庭の好みでしょうけど、学校選びの大きなポイントかと思います。

    ちなみに子供の小学校も、パソコン使うわ、ディスカッションが多いわ、我々の頃と雲泥の差です。
    公立か私立かあえて申しませんが。我が家の好みで言えば、受身形式より、時々でも子供が主体的に参加できる方が、授業が面白く、発言の機会も増えたり、身に付いてよい気がします。

    常に教育は進化しています。研修、自己研鑽、大事だと思います。

  7. 【5628625】 投稿者: 研修  (ID:ZMPtVZJmqfs) 投稿日時:2019年 11月 05日 15:14

    研修への色々なコメントありがとうございます。

    >公立の研修は子どもの教科指導
    私立の研修は保護者対策

    面白いです!
    私立は、各学校により、学校の教育方針に従った指導で、まちまちなんでしょうね。
    その中でも共通なのが、保護者対策とは。。

    また研修があるかないか、わからない所もあるのですね。

    攻玉社は素晴らしいですね。
    こういう学校は伸びると思います。レストランも、第三者アンケートが置いてある店は潰れにくいのと同じように。

  8. 【5629844】 投稿者: 裏返せば  (ID:7FyLHz07dl2) 投稿日時:2019年 11月 06日 13:26

    公立は
    はなから親の意見を聞かないつもり
    または
    クレーム受けてる教員を護らないつもり
    とも取れますが、
    公務員なら普通、クレーム対策研修は受けると思います。私学みたいに退学させられないんだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す