最終更新:

108
Comment

【581730】付属の文系比率が高すぎる件

投稿者: 附ぎる   (ID:PQzVPhLgY.2) 投稿日時:2007年 02月 27日 14:13

男子進学校は7,3で理系(医学部含む)のほうが多いのに、付属はほとんど文系ですが、理系は人気ないのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【6839061】 投稿者: なぜ  (ID:0ko4n/4rvbI) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:10

    >医学部以外の女子が親元離れてわざわざ行くメリット感じない
    なんで女子に限って話すかな?そもそも現実男子の方が多いですよね?

  2. 【6839071】 投稿者: なぜ  (ID:0ko4n/4rvbI) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:16

    男子もやっぱり地方より都内がいいのかな?わからない。

  3. 【6839098】 投稿者: 附属のメリットは  (ID:kCmLOn1wpVA) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:36

    国際的な研究力のランキングでは東北大の方が早慶よりずっと上です。研究に興味がなく学部卒で就職なら、理工に行かなくても慶應経済や早稲田政経で十分就職は良いです。
    リケジョさんの選択を否定しているわけではないけど、そういう選択をする人は少ないと思います。特に、女子は、中等部に入れる成績なら余裕で桜蔭に行けますから。

  4. 【6839105】 投稿者: ?  (ID:6KPr6GNSEio) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:42

    大学って就職のため主目的でいくんですか?違和感。

  5. 【6839111】 投稿者: 学科選択  (ID:dLA9nWUeZi.) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:46

    慶應は入学時点では学門制ですね。慶女から9人なら好きな学門選べそうですよね。ちなみに学科分けは2年ですが、第1希望へは85~90%、第2希望へは10%前後が進級するそうなので、慶女の子なら普通にやってれば大丈夫では?

    学門A(物理・電気・機械分野)
    学門B(電気・情報分野)
    学門C(情報・数学・データサイエンス分野)
    学門D(機械・システム分野)
    学門E(化学・生命分野)

  6. 【6839121】 投稿者: リケジョ  (ID:YX11CKiFryE) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:55

    国際的な研究力とか全く興味ないのですが、経済と理工では学部卒で就職するにしても職種、部署、業務内容等が違うとは思いませんか?
    桜蔭での6年と慶應での6年もあまりに生活環境が違いますね。理系女子は勉強大好きとか国立で研究とか、そういう固定観念から外れた女子はまだ少数なのでしょうね。

  7. 【6839125】 投稿者: 固定観念  (ID:6KPr6GNSEio) 投稿日時:2022年 07月 02日 12:01

    >理系女子は勉強大好きとか国立で研究とか、
    こんな固定観念あります?
    極一部の人だけじゃないかなあ。
    部下の若手女性達(難関国立私立理系20代達)みてるとそう思う。なんかオシャレだし要領いいし楽しそう。

  8. 【6839129】 投稿者: 慶應らしい就職先  (ID:vUO8nImpeEo) 投稿日時:2022年 07月 02日 12:06

    慶應は就職先を男女別で発表していませんが、理工の学部卒就職先を見てみると、その多くが外資コンサルだったりします。
    他は、業界トップランク企業が大半。
    NHK、サントリーHD、博報堂、東京海上、大和証券、NRI、NTTなど。
    志向がくっきり浮かんでくる感じ、妥協云々とは違うと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す