最終更新:

73
Comment

【5887161】女子御三家、出席日数どうする?

投稿者: ビタミンD   (ID:ybmu1PYNHbI) 投稿日時:2020年 05月 22日 23:31

2021年受験を考えている小6です。
男子校や上位共学校は、もともと出席日数は不問の学校がほとんどのようですが、女子御三家や準御三家は、出席日数が問われます。感染予防のために自主休校させたいですが、内申書、通知表コピーのためには、欠席できない…と悩んでいます。

第二波が来るだろうと思われるタイミングは
・緊急事態宣言解除後まもなく
・外国人の入国制限を緩めたとき
・インフルエンザの流行る秋口
と言われており、これらのタイミングで自主休校させたいですが、そうなると学年の大半を休むことになると思います。もし出席日数が足を引っ張ったら悔やまれる?だから無理に学校に行かせる?しかし感染リスクを怖がっている娘に行けというのも難しい…どうする?と頭がグルグルしています。

どうバランス取ればいいのか…
今年は、出席日数については不問にしてもらえないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5887259】 投稿者: その中の一校の親です  (ID:dj57BI2R3Do) 投稿日時:2020年 05月 23日 01:30

    緊急事態宣言が解除されたら、段階的に学校が再開される予定です。最初は分散登校ですが、朝は普通通りの時間から始まります。

    小学校の出席日数を気にされるのも、感染を気にされるお気持ちもよくわかります。ただ、入学されたら同じような状況下でも電車に乗って通学する生活に変わります。
    安全を考えるのならば近い学校が実は良いことも多い、と最近は感じるときがあります。

    お子さまが感染を嫌がる理由が受験のためなのか、病気が不安だからなのか?もし合格して通うことになったなら高校からは出席日数で単位が取れるかが決まりますので、そのあたりは話をしてみるのもいいかもしれません。

    おそらく願書の形態は変わらない気はしますが、コロナ禍を機にネット導入も始まりましたし、学校側も変化してきています。

  2. 【5887421】 投稿者: 標語聖句  (ID:Bv8G2v.CXKg) 投稿日時:2020年 05月 23日 09:22

    娘が御三家の一校に本年度入学しました。
    調査書に関係のない3学期、入試まで1月を全休しましたが、合格してから入学までに小学校から児童指導要録写しを送付との記載があり、出席日数のことで少々焦りました。
    実際はコロナで休校になり、小学校がどう対応してくださったのかわからないまま入学を迎えました(勿論、入学式等はありませんでしたが、1年生として在籍しています)

    某 N Nでは特別な事情(入院等)がない限り欠席日数は10日以内が望ましいと説明があり、6年前期までは土曜授業公開なども真面目に出席していました。後期からは模試と重なるので、小学校に事情を説明して欠席しました。中学受験率は高い地域です。
    調査書上は5年6年を合わせても欠席は病欠も含めて1ケタ日数でした。インフルエンザは公休になります。

    今年度は休校期間が長いこともあり、夏休みや土曜日も登校しなければならないとなると大変ですね(今現在の休校期間で備えていらっしゃるとは思いますが)
    コロナ禍ということで、中学校の方もいろいろ考慮してくださるかと思いますが、配慮は当てにせずに悔いのないように出席日数も含めて粛々と準備を進めるしかないと思います。

    一言付け加えますと、娘の学校は当たり前のことを当たり前に出来る子を評価する学校だと思います。校長先生のお話を伺ってもそうです。

    コロナ禍で大変な時代になりつつありますが、受験頑張ってくださいね。

  3. 【5887451】 投稿者: あゆみ  (ID:aH5B.G8N9us) 投稿日時:2020年 05月 23日 09:48

    出席日数は各自治体で変わってくるはずです。
    聞いた話しですと
    緊急事態宣言期間の休校処置○月○日〜○月○日記載されるようです。
    実際の年間授業日数も記載されるでしょう。

    休校期間外にどれだけ休んだかで中学入学後の家庭の考えはわかってしまいますね。不問とまではいかないと思います。

  4. 【5887535】 投稿者: 平時なら  (ID:a4utEumpuuA) 投稿日時:2020年 05月 23日 10:52

    塾の模試や受験勉強のための学校欠席とかは厳しく見られるでしょうね。娘は御三家ですが、中学か高校の学校行事を塾の模試で休んだ方がいたようで、小学校時代に塾優先でやってきた御家庭は困る、と先生が厳しく仰っていました。
    ただ、今年はいろいろと配慮があるかもしれませんね。基礎疾患があったり、御高齢の祖父母と同居されていたり、みたいなケースには配慮があって当然だと思います。

  5. 【5887537】 投稿者: ちなみに  (ID:5gQeilDYimk) 投稿日時:2020年 05月 23日 10:54

    ビタミンDさま
    感染予防とのことですが塾はどうなさりますか?

  6. 【5887622】 投稿者: ビタミンD  (ID:9zeLrvPNrGs) 投稿日時:2020年 05月 23日 11:47

    皆様コメントをありがとうございます。

    女子は出席に厳しい学校ばかりで…
    男子は不問のところが多いのに…と不満を述べていても仕方ないですね。

    感染を避けるための自主休校は、出席停止にしてもらえないか、小学校の校長先生や、居住区の教育委員会に相談したいと思います。

    学習塾はもちろん欠席→退室しています。昨年からお世話になっている家庭教師の先生に、オンライン対応してもらうことになり、小学校通学以外は外出せずに受験日を迎えられるよう調整します。

  7. 【5887907】 投稿者: まぁ  (ID:l8oTSETPClo) 投稿日時:2020年 05月 23日 15:32

    どちらも面接があるので、欠席が多ければそこで理由を問われるでしょうね。
    そこで何と答えるか次第だと思いますね。

    例えば、高齢の祖父母と同居しているため、感染拡大が懸念される時期には、祖父母への感染を避けるため、学校とも相談した上でやむなく数日欠席させました。その間の学校の勉強は学校からの指示に従い行いました。
    みたいなことをお子様が滞りなく説明できるなら問題ないのではないかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す