最終更新:

272
Comment

【6011293】高校受験のメリット

投稿者: 杏   (ID:4Edc9KHBxqk) 投稿日時:2020年 09月 09日 15:45

ここではあえて高校受験のメリットを考えたいと思います。
学費が圧倒的に安いとか、通学時間が短くて済むとか
そういう話はしません。
私が思う高校受験のメリットは2つ。

①人間関係をリセットできる

中高一貫校は6年間、人間関係が続きます。
これをメリットだという人もいますが、デメリットも大きいです。
中1の初期で同級生との上下関係が決まってしまい、
カースト下位の子は、それが高校卒業まで続きます。
そこまで行かなくても、嫌いな同級生、嫌いな教師と
6年間もの関係が続くのは、現代の精神的に弱い子たちには
耐えがたい苦痛ではないでしょうか。

②中3の時点で自分の学力に合った高校に行ける

中高一貫校では、中1中2で落ちこぼれたらオワコンです。
積み重ねの科目は、授業が理解不能になります。
じゃあ躓いた時点まで戻って勉強すればいいと思うかもしれないが
それを自力でやらなければならないし、
同時に、私立の速くて難解な現在進行形の勉強もこなさなければならない。
こんなこと1科目でも厳しいのに、多科目なら完全に無理。
私立中学の教育は、上位1/3に合わせているから
下位2/3は、その学校の教育には合わないのです。
その点、公立中学なら、中3の時点で、自分の学力に合った高校に行けます。
そもそも公立中学なら落ちこぼれる心配もありません。

それでもなお中高一貫校の方がメリットがあると思うなら
お子さんとよく話し合った上ですればいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 35

  1. 【6011297】 投稿者: 意味不明  (ID:0VfjrYivhp6) 投稿日時:2020年 09月 09日 15:52

    中学受験をすれば、地元公立小学校での人間関係をリセットできる。地元公立中学に進学すれば基本的に小学校の人間関係が続きます。

    あと、中1中2で落ちこぼれてヤバいのは、むしろ高校受験がある方です。


    以上。

  2. 【6011305】 投稿者: 杏  (ID:4Edc9KHBxqk) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:03

    公立中学なら中1中2で落ちこぼれることはないでしょ。

  3. 【6011314】 投稿者: 学費と通学時間抜いたら  (ID:0tosElavfkY) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:10

    あとは給食くらいしか…

    ①は小学校からの関係がリセット出来ないから私立中とどっちもどっち。

    ②は授業レベルが低いから落ちこぼれる心配が無いだけで、そもそも難関公立高行くご家庭の発想じゃない時点でアウト。

    一点だけ、勉強と関係無いけど中体連で活躍した公立中の競技者には強豪高校からお誘いが来るくらいかな。評定がよっぽどヤバくない限りは進学もまあまあな学校もある。

    私立協定あるから高校から私立中の生徒に声かけちゃいけないしね。

  4. 【6011316】 投稿者: でも  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:11

    オール3だと行く高校を選べる立場ではなくなっちゃうよ。
    それは行ける高校がないということに等しいです。

  5. 【6011321】 投稿者: はぁ  (ID:8CXWwXTpvU2) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:15

    どんな妄想だよ

    > 私立中学の教育は、上位1/3に合わせているから
    下位2/3は、その学校の教育には合わないのです

  6. 【6011322】 投稿者: 杏  (ID:4Edc9KHBxqk) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:17

    >①は小学校からの関係がリセット出来ないから私立中とどっちもどっち。

    公立中学は3校か4校の小学校と合体するから
    さほど問題ないのでは。

  7. 【6011324】 投稿者: いや  (ID:4Edc9KHBxqk) 投稿日時:2020年 09月 09日 16:18

    公立中学でオール3しか取れない子じゃ、中学受験なんて無理なのでは?

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 35

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す