最終更新:

272
Comment

【6011293】高校受験のメリット

投稿者: 杏   (ID:4Edc9KHBxqk) 投稿日時:2020年 09月 09日 15:45

ここではあえて高校受験のメリットを考えたいと思います。
学費が圧倒的に安いとか、通学時間が短くて済むとか
そういう話はしません。
私が思う高校受験のメリットは2つ。

①人間関係をリセットできる

中高一貫校は6年間、人間関係が続きます。
これをメリットだという人もいますが、デメリットも大きいです。
中1の初期で同級生との上下関係が決まってしまい、
カースト下位の子は、それが高校卒業まで続きます。
そこまで行かなくても、嫌いな同級生、嫌いな教師と
6年間もの関係が続くのは、現代の精神的に弱い子たちには
耐えがたい苦痛ではないでしょうか。

②中3の時点で自分の学力に合った高校に行ける

中高一貫校では、中1中2で落ちこぼれたらオワコンです。
積み重ねの科目は、授業が理解不能になります。
じゃあ躓いた時点まで戻って勉強すればいいと思うかもしれないが
それを自力でやらなければならないし、
同時に、私立の速くて難解な現在進行形の勉強もこなさなければならない。
こんなこと1科目でも厳しいのに、多科目なら完全に無理。
私立中学の教育は、上位1/3に合わせているから
下位2/3は、その学校の教育には合わないのです。
その点、公立中学なら、中3の時点で、自分の学力に合った高校に行けます。
そもそも公立中学なら落ちこぼれる心配もありません。

それでもなお中高一貫校の方がメリットがあると思うなら
お子さんとよく話し合った上ですればいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 35

  1. 【6011908】 投稿者: いや  (ID:yw4QDsItrSg) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:14

    公立中の授業が適正なのでは?
    それで物足りないなら、独学でやればいいだけ。

    中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景――
    https://hbol.jp/98559

    まさか、難しいことを速くやることが良い授業だと思ってる?

  2. 【6011909】 投稿者: 思考が都合よすぎ  (ID:N5y0KPZuQcU) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:14

    その理屈なら、そもそも高校受験の必要性もない事になる。
    高校受験で行きたい学校に行くのが良くて、行きたい中学に行くのはけしからんって時点で、単なる好き嫌い。

    他人が中学受験して公立より良い環境、検定教科書より速く進む授業、中高で断絶しない部活動を享受するのが許せない。
    そう主張するほうが、遥かに理解できます。

  3. 【6011912】 投稿者: 公立高校も  (ID:Cww8w0JHekY) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:17

    汚いプールや和式トイレは公立高校にもある。建て替えしてない学校はやはり人気ない。

  4. 【6011921】 投稿者: 思考が都合よすぎ  (ID:N5y0KPZuQcU) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:30

    「公立中で物足りないなら、独学でやればいいだけ。」なんでしょ?
    だから公立中にお世話にならず、私立に進学する。何も問題ないじゃない?

    まさか公立中が嫌だと言うなら中学で授業受ける事すら許容できないとでも?嫌なら学校ではなく独力だけでやれと…。
    最早ご自身でも何言っるか分からなくなってませんか?

  5. 【6011922】 投稿者: え?  (ID:yw4QDsItrSg) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:36

    あのね、公立中の授業はレベルが低くて無駄だと言ったから
    それは間違いだと指摘したまで。
    公立中の授業こそ適正で、私立中の難しいことを速くやる授業がおかしいと。

    論点ずらさないでな。

  6. 【6011932】 投稿者: そもそも  (ID:Lmto5eDPJG.) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:44

    どこの都道府県を想定してる?
    小中受験中心の東京神奈川の人が圧倒的多数だとは思うが高校募集してる私立進学校が殆どない(公立中学校へ行ったらそこへは入学の権利すらない)ことが現実なんじゃないのか?

    超少人数校でない限り6年間苦しいほどの閉塞感はないし
    公立中学校でも高級住宅地ほど私立へ抜けて少人数で息苦しいとも聞くし

    千葉埼玉郊外の大規模公立中学校を想定してるのか?

  7. 【6011933】 投稿者: 思考が都合よすぎさ  (ID:N5y0KPZuQcU) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:46

    「公立中の授業こそ適正」がそもそも万人にとって正解じゃない、
    私立中学の授業が「難しいことを速くやる授業」も思い込み。生徒のレベルにあった(或いはそうあって欲しい)と考えてる内容や進度です。

    「難しいことを速くやる」は別の人からみたら「簡単なことはさっさと終わらせ難しい事に時間をかける」です。

    「公立中の授業こそ適正」な人もいれば、それすらついて行けない人も、簡単過ぎて時間が無駄と考える人もいる事が分かりません?

    公立中の授業こそ適正な人にまで、中学受験しろなんてわざわざ言う人は稀でしょう。それで構わないでしょ。

  8. 【6011937】 投稿者: え?  (ID:yw4QDsItrSg) 投稿日時:2020年 09月 10日 07:52

    公立中の授業は教育長が定めたものに則っている。
    これが正しくないなら、何が正しいの??

    >私立中学の授業が「難しいことを速くやる授業」も思い込み。生徒のレベルにあった(或いはそうあって欲しい)と考えてる内容や進度です。

    生徒のレベルに合ってないから、ついて行けない生徒が大量に出るのでしょう。
    私立中学は生徒のレベルを考えず、難しいことを速くやる授業を恣意的に行っているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す