最終更新:

1854
Comment

【6319937】●2021年 女子御三家辞退者15%の進学先

投稿者: 終了組   (ID:tVgvBoSSYW6) 投稿日時:2021年 05月 01日 07:15

2021年の女子御三家入試結果は市進発表で
桜蔭   定員235 合格者283 補欠合格不明
女子学院 定員240 合格者274 補欠合格不明
雙葉   定員100 合格者121 追加合格含む
辞退率は15%となりました。

感染症の懸念から遠征、星取り、前受け受験が減っている中、上記の辞退者はどこへ進学したのでしょうか?

既存スレが古いものでしたので立て直しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6329612】 投稿者: 知り合い関連  (ID:289Hiixzaeo) 投稿日時:2021年 05月 08日 15:28

    娘を渋々へ行かせている知人はオール駐在仲間で首都圏の出身が、1/7家族だ。
    娘を御三家へ行かせている友人は、我が娘含めだけど、同級生同僚が多い。親も私立小中のパターン。開業医なので継がせるのも考えて医学部狙わせてる。実家含め裕福なのはきっと御三家かも。

    渋々は、商社銀行あたりの駐在成金。子女手当で家計が回ってる印象かな。

    医学部においての考察。

  2. 【6329617】 投稿者: 日本語がよくわからない  (ID:07Ji422W1Ao) 投稿日時:2021年 05月 08日 15:32

    ちょっと修文が悪すぎて、何がなんだか。
    とりあえず御三家自慢と渋々ディスしたいのだけはわかりましたが。

  3. 【6329623】 投稿者: 失礼ですが  (ID:u/kalp7gnuI) 投稿日時:2021年 05月 08日 15:36

    渋渋は日本人が少ないってことですか?
    駐在成金っていう言葉は、日本に駐在している方で入学している人が多いってことですか?

  4. 【6329651】 投稿者: 第三者  (ID:lc6CtBXQDlw) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:01

    まあ親が私立中高出身なら御三家ブランド世代だから新興校より御三家を選びやすいだろうね。各校のここ30年の栄枯盛衰も見ているだけに安全思考。

    逆に親が公立中出身なら、各校の昔の評価は気にしない、というか知らないから新興校や近年躍進校にも抵抗が無いのだと思う。

    どちらが良いということもないから棲み分けできてラッキー。

    御三家のような伝統校のほうが、祖父母の代から裕福で教育熱心な家庭は多いだろうね。祖父母が経済的にサポートしてくれたり。

  5. 【6329654】 投稿者: 2021東大現役合格率  (ID:ygEa3IJc2D6) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:03

    2021東大現役合格数 (合格率)
     桜蔭   61(27%)
     渋谷渋谷 28(14%)
     渋谷幕張 46(13%)
     筑大附  22(10%)
     女子学院 21(10%)
     豊島岡  19(05%)
     雙葉   08(05%)
     白百合  06(03%)

  6. 【6329658】 投稿者: このような投稿は  (ID:Ymr/X5x1Cfk) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:07

    ソースを示さないと・・・

  7. 【6329660】 投稿者: どこをどう読んだら  (ID:xgB6ALUKC/k) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:09

    駐在手当で潤ってる商社銀行家庭を駐在成金と言ってるんでしょ。なんで日本に駐在している外国人という発想になるのやら。

  8. 【6329664】 投稿者: ソース  (ID:F8.1cX8J3xk) 投稿日時:2021年 05月 08日 16:13

    https://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/todai/ranking_geneki_rate/
    と一緒でしょ

    週刊誌にも載っている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す