最終更新:

997
Comment

【6399401】公立中学の方が安心安全

投稿者: マリ   (ID:iFxqIN0F6pU) 投稿日時:2021年 07月 05日 15:29

「公立中学は荒れている」というデマを信じて
中学受験に走る家庭は多い。
中高一貫私立にはイジメがない、もしくは少ないと思い込んでいるのです。
しかし、これまでニュースになったイジメ事件には、
中高一貫私立だったケースは数多くあり、
その中には名門校や難関校も少なくありません。
大脳生理学者の中野信子氏によると、イジメは多様性のある集団より
均一性の高い集団の方が遥かに発生しやすいという。
そもそも「頭のいい子はイジメをしない」というのは大変な誤解で
むしろ、頭のいい子の頭を使ったイジメは、悪質性や陰湿性が高いのです。

公立中学は、80年代にいたようなヤンキーは絶滅してるし
ちょっとばかりヤンチャな子がいても、
真面目な優等生なんか相手にしません。
公立中学こそ安心安全と言えるのではないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 101 / 125

  1. 【6445999】 投稿者: 懇切丁寧に  (ID:VQ2wp8Njbtk) 投稿日時:2021年 08月 15日 18:33

    早慶は難関だよ。TOCKY+外語の受験層でようやく勝ち負け。
    農工大や埼玉大の受験層の方ではなかなか難しい。
    ワタクに徹しきれない限りはね。
    貴方は国公立の2、3番手よりも早慶の方が当然にクオリティが高いと主張するが、そんなことは受験生には何の値打ちもないことだよ。
    親の懐事情も含め、色々熟慮して大学を選ぶのは受験生だ。
    ワタクに徹するのを良しとせず諸事情で国公立を選んだ公立高の受験生を、貴方は一方的に愚弄しているようにも思える。
    対して、わたくしは事実を語っているだけだ。

    繰り返しになりますが、お金をかけてもかけずとも、客観的に見ても等評価の大学進学の可能性が、ほぼ同等であるならば、私公どちらが合理的な判断であろうか?

  2. 【6446013】 投稿者: zzz  (ID:lYYmWUFDKmc) 投稿日時:2021年 08月 15日 18:52

    全く話が通じていないようだ、というか敢えて論点をずらしているのか。

    >貴方は国公立の2、3番手よりも早慶の方が当然にクオリティが高いと主張するが、そんなことは受験生には何の値打ちもないことだよ。 親の懐事情も含め、色々熟慮して大学を選ぶのは受験生だ。

    ボリュームゾーンの議論と一体何の関係が?笑
    ボリュームゾーンとはあくまで難易度の話だろ。

    再度繰り返すが、駅弁に見向きもせず、早慶を選ぶのも受験生であり、そのご家庭だ。
    なのに一方的に公立の事情だけで早慶を除外し、
    自分が設定したいボリュームゾーンで「同じ」と繰り返す。
    その愚行を指摘しているのだが、理解できないのか、直視できないのか。

    >わたくしは事実を語っているだけだ。

    小山台が早慶で完敗しているのもまた事実である。
    わたくしも事実を語っているだけだ。

    また「ワタク」も立派な愚弄だよ。自分はしていないって?笑

    >お金をかけてもかけずとも、客観的に見ても等評価の大学進学の可能性が、ほぼ同等であるならば、私公どちらが合理的な判断であろうか?

    客観的とは?
    大学のどこに価値を感じるかは人それぞれではなかったのか?
    就職にあたって(もちろん就職後も)慶應の人脈に価値を感じる人もいるのだよ。
    金だけじゃない。金がない人間にはわからない価値観。
    金という視点でしか語れない、なんと貧しい思考か。
    物心両面で貧しくはなりたくないものだ。

  3. 【6446020】 投稿者: 確認するが  (ID:VQ2wp8Njbtk) 投稿日時:2021年 08月 15日 18:57

    わたくしが物心共に貧しい人物だと判断したのだな。
    芝校の御父兄たる貴方は。

  4. 【6446049】 投稿者: zzz  (ID:lYYmWUFDKmc) 投稿日時:2021年 08月 15日 19:22

    >芝校の御父兄たる貴方は。

    ほら始まった。論理が崩壊した時に伝家の宝刀。
    比較対象は芝でなくとも良いし、
    芝の御父兄はわたしなどより数倍品性があるだろう。

    >物心共に貧しい人物だと判断。

    その通り。
    カネ、カネ、カネ・・・
    あなたには大学実績などは傍に置き、
    ただただそこで6年間を過ごしたいから私学に進むご家庭の価値観など
    微塵も理解できないだろう。
    敢えて私大を選ぶ価値観も。
    早慶を蔑視するその様も含め、物心共に貧しいと判断した。

  5. 【6446094】 投稿者: 大ちゃん  (ID:sqwBfJ3LIYw) 投稿日時:2021年 08月 15日 20:10

    大手上場企業で学閥優位は慶應早稲田。
    その中に私立一貫校閥も優位。
    首都圏の地方国立では、勤務先には実績無し。子会社には実績有り。

    上位私立か国立かは家庭環境次第。
    通学可能な地元国立と、都内にアパート借りる上位私立では、費用的に払え無い家庭が。医学部と成れば更に。

  6. 【6446129】 投稿者: 本題に  (ID:bmvYDrKv1Y.) 投稿日時:2021年 08月 15日 20:42

    本題に戻るべきでしょう。
    (1)公立中が私立中高一貫一貫校と比べて良いかどうか。
    >>まあ公立中が良いはず無いですね。
    (2)公立中への進学の後、想定する標準進学先の高校が都立小山台レベルで良いかどうか。
    >>内申点で公立中の上位5%以内でなければ行けない都立高校の第二ランクグループの筆頭校が標準進学先として想定できるはずなし。
    (3)都立小山台の進学先レベルは、中高一貫校ならどのあたりと同等か。
    >>芝と同等との主張もありますが、芝のレベルが高すぎて全く説得力なし。攻玉社、暁星と比べても厳しいです。首都圏模試偏差値50-55程度がライバルでしょうか。

  7. 【6446162】 投稿者: 公立高3番手まで≪sapix偏差値55  (ID:hhK/xchUsG2) 投稿日時:2021年 08月 15日 21:16

    完全に同意します。

    ただ、公立中に進学したら先がないとか私立ならバラ色の未来しかないなんて事は無いとは言っておきます。

    公立中学からでも素晴らしい未来は掴めるので、いちいち私立中高一貫がダメみたいな無理矢理な意見とか、公立こそが素晴らしいみたいな幻想の押し付けはやめてほしいですよね。

    逆に公立はここが嫌って意見も止めろってのは分かるけど、そもそも対等の存在じゃないから仕方ない。

  8. 【6446181】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:U0xriASxLjE) 投稿日時:2021年 08月 15日 21:27

    おっしゃる通り、鼻息荒い公立2番手の小山台は首都圏模試偏差値で55〜61の穎明館と同等です。
    穎明館の今年の卒業生の入学時の偏差値はもう少し高かったようですが。
    中学受験なら首都圏模試の偏差値50後半〜60前半が小山台の学力ラインでしょう。
    四谷大塚や日能研なら40後半〜50前後でしょうか。

    東大 京大 一橋 東工 国医 早大 慶大 上大 理大 MARCH 難関10国立 他上位国立 合計 卒業数 進学率


    小山台 *1 *1 *1 *4 *0 *21 *9 *5 *3 *47 *92 *315 *29.2%
    プラス※10名
    プラス☆37名
    合計 139名_44.1%

    穎明館 *0 *1 *1 *1 *1 *10 *7 *3 *2 *28 *54 *181 *29.8%
    プラス※1名
    プラス☆19名
    合計 74名_40.8%



    難関国立10大学
    (北大、東北大、名大、阪大、神戸大、九大)

    上位国立大学
    (筑波、埼玉、千葉、農工大、東外大、お茶の水女子、東京都立大、横国)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す