- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 999 (ID:GFvHBSL0VoQ) 投稿日時:2022年 08月 03日 11:20
公立高校の割合
東大 40%
京大 70%
北大 ほぼ100%
東北大 ほぼ100%
名大 90%
阪大 ほぼ100%
九大 ほぼ100%
東大は、筑駒、灘、開成など、高校から入った生徒もいるので
実際は50%近いと考えられます。
学校群制度以前は、公立高校がほぼ100%という事実もあります。
ということは、中学受験をしないと難関大学に行けないのは、
デマなのでしょうか?
大金と貴重な小学生時代を勉強漬けにさせるのは
バカげているのでしょうか?
皆さんはどうお考えですか?
-
【6880485】 投稿者: 要は (ID:8/3uK9txZg6) 投稿日時:2022年 08月 06日 16:46
中学受験サイトに定期的に出て来る、高校受験への誘導の下手な作り話ですよ。
まともに相手をする必要はありません。 -
【6880640】 投稿者: 通りすがり (ID:/f60MTfUbIU) 投稿日時:2022年 08月 06日 18:31
スレ主は調べないで、思い込みで投稿する人のようだ。
ほぼ100%の4つはすべてウソ。 -
-
【6880655】 投稿者: 自慢風卑下 (ID:PZkA5o.6eNg) 投稿日時:2022年 08月 06日 18:40
中学受験塾に思うところがあるのかな?
塾関係者がそんなに書き込みするとは思えませんが。
掲示板に書き込みしても自塾の生徒は増えませんから。 -
【6880721】 投稿者: ファ (ID:8wIQvXh7oe6) 投稿日時:2022年 08月 06日 19:11
中学受験塾の関係者じゃないなら
中高一貫私立出身のニートだろうな。
こんなスレで四六時中、中学受験万歳を繰り返してるぐらいだから
確かに仕事してる奴ではないか。 -
【6881923】 投稿者: 分 (ID:onOnOlb6V0I) 投稿日時:2022年 08月 07日 14:54
それな。
-
【6883217】 投稿者: r0 (ID:mc2W7Fso.P2) 投稿日時:2022年 08月 08日 14:01
働きアリの法則やパレートの法則によると
集団の上位にいた方が成績は上がることが分かってるよ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 最難関・難関女子 R4推移2022/08/15 01:46
- 女子準御三家だとどこ...2022/08/14 21:22
- 併願校&結果を明かすスレ2022/08/14 23:34
- 埼玉御三家の偏差値及...2022/08/14 22:44
- MARCH附属・進学校、選...2022/08/14 22:59
- 2030年都内女子ランキ...2022/08/15 01:17
- 【Y/N55以下限定!】併...2022/08/14 22:34
- 野球の強い完全中高一貫校2022/08/14 20:57
- 【女子最上位】桜蔭・...2022/08/14 20:35
- 神奈川県立中等教育学...2022/08/14 18:04
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- S56~60の進学校(駒場... 2022/08/15 02:09 御三家の次あたりに位置するグループ(2/1午前がS56~60)の...
- 最難関・難関女子 R4推移 2022/08/15 01:46 日能研R4結果偏差値が出ました。 女子の偏差値推移です。 ...
- 2030年都内女子ランキ... 2022/08/15 01:17 2030年都内女子ランキング予想をお願いします。 2012年4月...
- 国語が苦手な男子にお... 2022/08/15 00:36 志望校を検討中の息子ですが、Y偏差値は4科目で60弱位です。...
- 公立中高一貫校志望の... 2022/08/14 23:52 小5の母です。 約半年前から、公立中高一貫校受験向けの...