最終更新:

398
Comment

【7062396】合格実績成長率ランキング

投稿者: お勧め   (ID:N13G384fMz2) 投稿日時:2023年 01月 07日 11:35

学習塾が勧める最近、合格実績が伸びている中高一貫校(大学通信)

1位は広尾学園、2位は大宮開成、3位は本郷がランクイン。4位は東京都市大等々力と東京都市大付が並び、6位には洗足学園が続いた。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 50

  1. 【7168593】 投稿者: はぁ  (ID:O76iaRWGLpw) 投稿日時:2023年 04月 04日 15:46

    はい、残念。読み間違えてますよ。
    返信元は、合格者数がサピックスが多いということしか言っていません。実進学者数の公開情報はないと思われるので、「根拠不明(あるなら出してください)」ということでしょう。

    こういう最低限の読解力がない人は、あまりこういう掲示板には書き込まない方がいいですよ。

  2. 【7168707】 投稿者: ん?  (ID:VrFkxz.dVrk) 投稿日時:2023年 04月 04日 18:06

    合格者数がサピックスが多いということしか言っていません。

    それじゃ、サピの偏差値持ち出されても意味ないわな。
    精々、サピの進学者データを基にきゃんきゃん吠えてくれ。

    攻玉社は2/1合格の実入学者が多く、偏差値はS46だっけ。
    本郷は2/2合格の実入学者が多く、偏差値はS57なんだろ。
    でも、大学進学実績は、攻玉社の圧勝?

    こんな偏差値おかしいだろ。
    塾が誘導したいのは解るが、....

    それとも、実はサピの偏差値が合っているというなら、本郷の進学実績が酷すぎるだろ。

  3. 【7168775】 投稿者: 匿名  (ID:OIzmWmFsRkg) 投稿日時:2023年 04月 04日 19:45

    入学者の生徒の偏差値は見ますが、現役大学合格実績こそが学校の偏差値と考えてます。

    今年度、東大現役合格比率は、どのような結果がご存知でしょうか。

  4. 【7168793】 投稿者: ?  (ID:ilHhIOpynJ6) 投稿日時:2023年 04月 04日 20:08

    「大学合格実績こそが学校の偏差値」って意味わからん。偏差値が何かを理解してないのがバレバレ。

  5. 【7168798】 投稿者: 整理すると  (ID:bxhJygcHHYs) 投稿日時:2023年 04月 04日 20:11

    これまでの議論を整理すると以下の通りだと思います。何もおかしいことはありません。一言で言うと、攻玉社の人気が相対的に落ちて偏差値が下がっただけです。

    【2023年の大学合格実績】
    6年前の2017年のサピックス偏差値は、1回、2回、3回入試で、
     攻玉社は46, 56, 58
     本郷は46、54、55
    となっていて、攻玉社の方が良かった。
    しかも本郷は約3割が高入生(中学ほど高い偏差値ではない)。
    よって、攻玉社の方が大学合格実績(率)が良くても、入口偏差値通りということになる。

    【2017年→2023年の偏差値変化】
    攻玉社の6年間の偏差値変化は、1回、2回、3回入試で、
    1回 46→46
    2回 56→"53"
    3回 58→59
    と、募集人数80人(全体の4割)の2回入試の偏差値を下げている。

    なお、本郷は以下の通り上昇傾向にあり、上記の攻玉社とは逆転して差がついた形。
    1回 46→51
    2回 54→57
    3回 55→58

    【攻玉社の比較検討校】
    一般的には偏差値がある程度近い学校で受験校を比較検討するので、今となっては代表的な1回入試がS46の攻玉社と、S51の本郷を比較する人は少ないと考えらえる。立地も近くはない。
    攻玉社の偏差値と立地を踏まえると、世田谷学園(S45)あたりが競合すると考えられる。

  6. 【7168815】 投稿者: 匿名  (ID:8/qqRdU7d6w) 投稿日時:2023年 04月 04日 20:27

    今年度の東大、現役合格率です。
    攻玉社 5.00% (12/240)
    本郷  3.50% (11/314)

    各校が発表した紛れもない「事実」です。

  7. 【7168886】 投稿者: さすがに…  (ID:gEYC7iwp1KE) 投稿日時:2023年 04月 04日 21:35

    本郷が巧みに偏差値を上げ
    受験生親子への対応も素晴らしく
    上位校併願の人気校一番手に定着したことは
    同意しますしお見事天晴れと思います。
    攻玉社の上層部は熱望加点をしたり
    第一志望を多く入学させたり、
    1日偏差値を出来るだけ上げる努力はせず
    むしろ2日まで徐々に下がっています。
    しかし、本郷が他の中堅校の偏差値を抜いて
    まだ数年、実績はついてきていません。
    (今後は人気と共に上がると予想してますが)
    同列に語るなというのはまだ早いと思います。

    そして今の攻玉社の競合が世田谷というのは
    さすがに同意しかねます。

    今どき実績を度外視で見た目偏差値だけで
    学校を選ぶ方がいらっしゃるとすれば、
    それは見た目偏差値が入試日程の設定や
    合格者数の絞り方、塾への働きかけ
    などである程度はコントロール出来ることを
    ご存じない方でしょうか。
    今まさに流行ってきた手法ですね。

    2023東大現役
    攻玉社 5%(以前より少し下がった数字)
    本郷  3.5%(おそらく上昇中?)
    世田谷 1.95%(以前より少し上がった数字)

    どこを上げたい下げたいなどはありません。
    また、話題に上っている都内の男子中堅校は
    どこも通学を躊躇するほど遠くはないと思います。

  8. 【7168937】 投稿者: 興味深々  (ID:qTUGYl/iirk) 投稿日時:2023年 04月 04日 22:19

    偏差値はある種の指標である事は事実。
    サピックスも訳あって2/1の偏差値を46としているのでしょう。
    でも、6年後の現実は攻玉社がこの偏差値帯の男子校では群を抜いているのも事実。
    2/2、2/5、国際学級が実績を上げている?
    それだけではないですね。2/1の子達も相当実績を上げているでしょう。
    入学時の学力が維持できるのは、精々中学1年の夏まで。
    それ以降は、個々の努力で全く異なります。
    成績下位で入学しても、秋以降は成績上位となっていても不思議ではありません。
    成績上位で入学しても自頭に頼って日頃の勉学を怠れば、半分以下、いや下位1/3。
    一度差をつけられ、それが数年も過ぎると、もう巻き返しは困難ですから。

    私の長男の友人は、中学受験まではうちの長男が圧倒的に優秀だった筈なのですが、その子はコツコツと中高6年間努力した結果、東大の理1へは主席で合格してました。
    正しく、うさぎとカメですね。

    2022年度
    【学校名(卒数) 東京一工国医 現役合格者数 ... 早慶上理 現役合格数 / 現役進学者数 (現役進学率) ... 合計 ...進学率】

    1. サレジオ学院 (178名) 31...229/51(22.3%)...82名...46.1%
    2. 攻玉社 (222名) 22...296/73(24.7%)...95名..,42.8%
    3. 東京都市大 (232名) 34...228/59(25.9%)...93名...40.1%
    4. 芝 (286名) 48...264/57(21.6%)...105名...36.7%
    5. 本郷 (306) 24...296/83(28%)...107名...35.1%
    6. 桐朋 (308) 31...166/53(31.9%)...84名...27.3%

    2023年度
    【学校名(卒数) 東京一工国医 現役合格者数 ... 早慶上理 現役合格数 / 現役進学者予測数 (現役進学予測率) ... 合計 ...進学率】

    1. 攻玉社 (240名) 28...281/69(24.7%換算)...97名...40.4%
    2. 本郷 (314名) 26...339/95(28%換算)...121名...38.5%
    3. サレジオ (178名) 29...174/39(22.3%換算)...68名...38.2%
    4. 東京都市大 (228名) 28...223/58(25.9%換算)...86名...37.7%
    5. 芝 (283名) 41...275/59(21.6%換算)...100名...35.3%
    6. 桐朋 (315名) 24...170/54(31.9%換算)...78名...24.8%

    ※ 上記の数値には、旧帝大難関国公立及び私立医学部の現役進学者数及び率はカウントしていない為、旧帝大等を含めた上位進学率は+20%程が加味される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す