最終更新:

73
Comment

【849283】塾の成績上位者はなぜ男子が多いのか

投稿者: 不思議   (ID:pUTIbRiqqHs) 投稿日時:2008年 02月 19日 12:52

塾の成績上位者の名前をみて、いつも不思議に思っていました。
男女比3:1くらいでしょうか。
でも全体の人数は、ほぼ男女半々です。
 
考えられる理由は、家庭に男子と女子がいる場合、男子だけを塾に入れているということです。
もしくは女子は成績がよくても、中学受験をしない子が多いのか。
成績が中くらいの女子は中学受験をするが、成績が中くらいの男子は中学受験をしないのか。
 
なぞです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【850306】 投稿者: 勝ちたい意識  (ID:mz9/O.RKge.) 投稿日時:2008年 02月 20日 08:43

    やはり、親の刷り込みって多少あるのかもしれませんね。
    男の子の方が、女の子より比較的「勝ちたい意識」って強くないでしょうか。
    自分が子供の頃にもずっと感じてきた事です。
    たとえば、クラスで最高得点を取れた時、女の子以上に男の子は誇らしげであったり、女の子に負けるととても悔しそうだったり、、という事なかったですか?
    逆に、女の子は男の子に負ける事はさほど気にしてなかったような。。
    日本古来の、男性をたてる風習の及ぼす影響があるのかもしれない、と思います。
    徐々に無くなっていくでしょうが、今の子等が親世代になる頃まではかかりそうです。
    理数と国語の差は育つ環境に関係なさそうですが、私はそれ以上に育つ環境(親の期待度)に合わせたモチベーションの差が大きいのでは?と思います。

  2. 【850346】 投稿者: よみびとしらず  (ID:Sr4Tw25Viaw) 投稿日時:2008年 02月 20日 09:19

    既に触れられていますが、模試の成績では男子の理数系優位、女子の国語優位は動かしがたいものがあります。また面白いことに歴史等が入ってくる6年の社会では理科よりも顕著に男女差が現れます。理科では物理、特に力学分野での性差がひどく、生物、特に植物分野ではむしろ女子の成績が上回ったりします。平均でもこの傾向は顕著ですが、トップ層でも算数オリンピック入賞者での女子の占有率を見ても分かる通り、その傾向は変わりません。これらの性差は脳の構造に由来するとしか言いようがないでしょう。二次性徴が現れる思春期以降はより性差が顕著になると思います。


    面白いことに新聞を賑わしているPISA(OECD生徒の学習到達度調査=中3対象)での性差は中学受験の模試程はっきりしたものではありません。国語の女子優位は動かしがたいですが、数学での差はより少なく有意な差と呼べるか微妙な程です。科学(理科)では女子が上回っている国も多いです。また日本のように性差の大きい国からそれほどでもない国まで様々で、更に韓国のように急激に性差が縮まっている国もあります。PISAの結果に性差が現れにくい理由は、おそらく理数系も題意を読み取る読解力が必要な問題であり、総合学習的な各科目で閉じていない問題が多々出題されるためだと思われます。逆に言えば国際的な学力観と日本で要求されている学力の間に乖離があるようでまことに興味深いと思います。

  3. 【850727】 投稿者: センチメンタルジャーニー  (ID:aUmYXyY4VKc) 投稿日時:2008年 02月 20日 14:26

    地頭スレに書こうかと思ったんですが、言語能力さんが語られていました。
    なぜ?算数が国語を凌駕するのか?
    現在の受験の解答は、1つが多い。(採点上)
    国語は一見、多解答があるように見えますが(そういう問題は少数)、
    算数の答えは1つだけだが、解法が複数。
    国語も、麻布や都立一貫のような筆記で未知数的な解答方式になれば・・・。
    なんて思います。

  4. 【850982】 投稿者: YF  (ID:KpCINLpIDGU) 投稿日時:2008年 02月 20日 18:31

    男女の成績差はよくわかりません。
    高校などでは女子の方が成績は良いのですが・・・。
    >成績が中くらいの女子は中学受験をするが、成績が中くらいの男子は中学受験をしないのか。
    中学受験の場合、女子校は上位・中間・下位と結構散らばっていますが男子校の場合は上位と
    下位が多くて中間層があまり多くありません。よって、成績中位の男子は上位校に行く事は難
    しく、下位校に行く事は避ける事が多いですね。中学受験を諦め高校受験で頑張った方がいい
    結果を残しやすいですし、それに高校受験の男子校は圧倒的に数が多いからです。

  5. 【852401】 投稿者:    (ID:Pece95156tc) 投稿日時:2008年 02月 21日 19:48

    単に学校教育というものがもともと
    男子が男子同士男子的な能力を競うためものだというだけのことでは?
    女子はその中ではどこまでいってもおミソでしょう。
     
    PISAだと男女差の現れ方が違うというのが、
    今の日本の試験の前近代性を物語っているような気がします。

  6. 【852429】 投稿者: うんうん  (ID:jJPk7aee8Cg) 投稿日時:2008年 02月 21日 20:12

      さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 単に学校教育というものがもともと
    > 男子が男子同士男子的な能力を競うためものだというだけのことでは?
    > 女子はその中ではどこまでいってもおミソでしょう。
    >  
    > PISAだと男女差の現れ方が違うというのが、
    > 今の日本の試験の前近代性を物語っているような気がします。


    わたしも今の試験制度(もしかしたら学校制度そのもの)が男子に有利にできているからではないかな、と思っていました。荒唐無稽な発想ですが、情緒的なものや感性、芸術などで競わせれば、男女逆転するかもしれません。

  7. 【852454】 投稿者: よみびとしらず  (ID:tvgzJNcg.9c) 投稿日時:2008年 02月 21日 20:30

    そうかもしれませんが、現状ではPISAの問題では入試は出来ないと思います。あのような答えのはっきりしない問題を出したら予備校やマスコミから袋叩きに合うことは必至です。それだけでなく、採点に今の倍か3倍の時間がかかります。それでもPISAの問題の方がより実践的であることは論を俟たないでしょう。難しいですね。


    因みにフィンランドでは長文読解が小学校の頃から自然にカリキュラムに取り入れられており、それ故にここのところの成績でトップを取り続けているのは自然なことのようです。私にとっての驚きはおよそ日本人に向いていないあのテストでちょっと前までは(特に理数系で)トップクラスの成績を取っていたことです。

  8. 【852495】 投稿者: 性差でしょう  (ID:vp4B.Ac6e86) 投稿日時:2008年 02月 21日 20:56

    世界的に、また学問、スポーツ、音楽、料理などあらゆる分野で、トップは男性が占めているわけで、日本の事情やテストの仕方というより、性差によるものでしょう。
    大統領選でもオバマさんの方がヒラリーさんより優秀です。
    女性は子育てといった分野で男性では担えない重要な役割を担うわけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す