最終更新:

152
Comment

【970233】野球少年の中学受験

投稿者: まねっこ   (ID:KGsOT/U1L26) 投稿日時:2008年 07月 03日 16:14

サッカーのスレがうらやましかったので、新しくスレを立てさせていただきました。
情報交換ができれば幸いです。


まずは当方の状況を書かせていただきます。 6年生です。
夏の大会まで野球を続ける予定。 去年は都大会までいきました。 
今年はどうなることやら。 早めに負けて勉強に専念してほしい気持ちと続けてほしい気持ち半々。


忙しい息子に代わり昨年から学校を20以上回っています。
よい学校はいくつもありましがた、まだ「ここしかない!」という学校にはめぐり合っていません(どうするよー・・・)。
もちろん甲子園を目指しているわけではなく、このまま大好きな野球を楽しく続けていける学校を探しています。


具体的な希望としては、
1.大きめのグランドが学校内または近くにありのびのびと部活できる。
2.高校からのスポーツ推薦で野球部に入る子はほとんどいない。
3.部活以外もそれなりにはできる環境 (9時とかまでまで練習があったりしない)。


野球部以外の学校の希望では、
1.勉強面で指名補習などの面倒見がよい
2.中学から選抜クラスなどを作らない


共学・男子校・宗教・付属などにはこだわりません。 
Y偏差値55くらいですが、45−58くらいの範囲でお聞きできればと思います。
今まで行った中では神奈川大附属がかなり希望に近いと思いました。
法政二もよかったのですが、スポ推という点で残念でした。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【971394】 投稿者: 雑談ですが  (ID:XsxuDzk9zUU) 投稿日時:2008年 07月 04日 17:52

    野球はいいですよね。今は毎週、こどもと週2回目標でキャッチボールするのが精一杯です。


    うちは中学受験は終わっていて、1人、K成で数年前の在学中はソフトボール(今は駒場で家庭教師三昧)1人はK城の野球部ですが、鉄緑会もやっていた(います)ので、趣味にやっていた(います)。


    海城野球部は今、熱心な若い先生がいて活気もあるようですし、自主性もあり、楽しいそうです。学内でも人気の部活のひとつのようです。(各クラス4-8名位、学年では40-60名いるでしょうか) 週1回、朝連がありますから、弁当の準備もありますから、通学時間の受験前の考慮は大事です。野球部のプリントメモによると「先回りして自分で考えられる人間に」ということがありました。プロスポーツ選手は想定していないと学校も言われていますから、当然ながら、”身体の鍛錬”、”メンタル教育”をかなり強調されていると思います。あとは”ストレス発散””友人との関わり”というところでしょうか。(部活が終わって友人一緒に塾のパターンもあるようです。)また、定期試験であまり悪い成績だと、いろいろ「ご相談」がでてくるかと思います。


    ずいぶん前ですが、わたしも、本郷の院生のときに助教授の先生相手に毎日夕方に投球練習をして、研究室対抗の野球大会で投げたことがありました。勿論、軟式です。ちょっと活躍すると人気者になり尊敬もされます。野球は競技人口が多いので、いろんなレベルで楽しめると思います。何処までやるかという目標の自由度がありますから、親というよりもご本人次第でいろいろとあるのではないでしょうか。

  2. 【971433】 投稿者: 帰宅部  (ID:TS5djndXnhU) 投稿日時:2008年 07月 04日 18:39

    高野連 さんへ:
    > >
    >
    > 現実に中学三年生を練習に参加させる高校は殆ど無く、精々硬式球を
    > 握る、球拾い、ボール磨き程度のようで、あとは硬式球をあげるから
    > 自主練で鍛えておけという程度で、多くの高校野球部の指導者は敢えて
    > 危ない橋(高野連を敵に回すような危うい行為)は渡らないと思いますね。
    > (最近はそうでなくても高校野球監督を萎縮させるような不祥事が多い)


    まさにこの通りです。
    確か年明け頃から高校野球部に参加しても良い、ただし、球拾い程度、と聞いています
    半年間帰宅部です。
    高野連の決まりで、高校生の野球部には参加出来ないと言われました。
    一回戦敗退の我が息子の野球部三年生は毎日ゲーム三昧でございます。

  3. 【971491】 投稿者: 虎ノ門  (ID:Yp2/MOwslio) 投稿日時:2008年 07月 04日 20:21

    やはり、中高一貫校の場合には、中三においては最後の大会が終わった段階で、条件付で併設高校での練習参加が認められているようである。
    もっとも、最近ははじめから私立中学校の部活で硬式を扱わせ、部ごとシニアに加盟する例も散見される。
    また、私立中学校側が自らの部活に所属「させず」、外部のシニア・ボーイズなどで活躍する生徒もいる。この場合、高校入学時にそのまま硬式野球部に「特待生」として入部させることになる。体のいい、有望小学生選手の青田買いである。

  4. 【971494】 投稿者: 中一 父  (ID:g229JNllJkE) 投稿日時:2008年 07月 04日 20:24

    まねっこ さんへ:

    私も浅野を見に行って「子供をここに預けたい!」と思い、子供を連れて行きましたが、
    子供はイマイチ気にいらないようでしたので、受験しませんでした。

    親が受けるイメージと、子供が受けるイメージは違います。
    子供が通う学校なので、是非、お子様と一緒に学校を見に行って下さい。

    我家の中学1年生は、この夏 軽井沢で合宿だそうです。
    高貴なイメージがあるようですが、実際はバンカラな男子校です。


    -------------------------------------------------------
    > みなさま、早速のレスをどうもありがとうございます。
    > プリントしてじっくり読ませていただいています。
    >
    >
    > 海城・浅野・桐朋
    > 全て学校説明会におじゃましまして、大変すばらしいと思いました。
    > しかし今の成績からはとてもとても・・・です。
    > しかもみなさん土日にがんばっていらっしゃるのに、ウチは未だに最低でも半日は野球。
    > 後1ヶ月後に引退しても、残念ながら長時間勉強に集中できるようなタイプでないことは目に見えています。
    >
    >
    > 他にも見てくださっている方に少しでも参考になるかもしれませんので、個人的な感想を申し上げますと、海城は部活の時間も短い時間に集中させる、しっかり勉強
    > させるという印象でした。
    > 浅野は「子供をここに預けたい!」と心から思える学校でした。
    > 学園祭では文化部のレベルの高さにも驚きでした。
    > 進学校で受験勉強もあるのにここまで好きな勉強を極めるなんてすばらしいと思いました。
    > 成績が足りないのが残念!
    > 桐朋もまさに「文武両道」ですね。 最寄り駅も含めて環境もいいと思います。
    >
    >
    > 中一 父さま、
    > 学習院は行っていませんが、雨天練習場も完備され都心であの設備というのはさすが学習院という感じがします。
    > 成蹊のキャンパスは「自分だったらここに通いたい」と思いましたねー。
    > しかし息子は成蹊や学習院(や慶應や立教)というような「高貴」イメージの学校にはどうしても似合わないのです!
    > いかにも朴とつとしていて、男くさいタイプ。 あまりにも場違いなような気がします。
    > お子さんは今楽しく野球をつづけていらっしゃるのですね。
    >
    >
    > すみません、後ほどまた書かせていただきます。

  5. 【971496】 投稿者: 虎ノ門  (ID:Yp2/MOwslio) 投稿日時:2008年 07月 04日 20:28

    なお、一部に誤解があるようだが、東京大学運動会硬式野球部の選手たちは、その多くがバリバリの硬式野球経験者たちである。甲子園には遠くとも、各地の伝統校の中心選手たちが1浪・2浪で入部してくる。よって、かなりのレベルにある。
    水をさすようで恐縮だが、合宿所に入って留年覚悟で練習に明け暮れる大学生活のお覚悟はありや否や。

  6. 【971519】 投稿者: 高野連  (ID:nmZA2J4IrDg) 投稿日時:2008年 07月 04日 20:54

    虎ノ門 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なお、一部に誤解があるようだが、東京大学運動会硬式野球部の選手たちは、その多くがバリバリの硬式野球経験者たちである。甲子園には遠くとも、各地の伝統校の中心選手たちが1浪・2浪で入部してくる。よって、かなりのレベルにある。
    > 水をさすようで恐縮だが、合宿所に入って留年覚悟で練習に明け暮れる大学生活のお覚悟はありや否や。



    ウ〜ン・・・・確かに。
    中には少年野球しか経験の無い部員もいれば、栄光
    出身者のように高校でも軟式しか経験の無い選手も
    数人いるけれど、彼等がレギュラーかどうかは又別。


    仰るとおりレギュラークラスは進学校とは言え、高校で
    主軸打者だったり、主将を務めてきたバリバリの選手が
    多い。この点は東工大、一橋大などの野球部も同じ。
    東大にさえ入れれば神宮で野球が出来ると安易に考える
    のは、要注意。

  7. 【971542】 投稿者: 東大野球部  (ID:g4BCAbqwvkA) 投稿日時:2008年 07月 04日 21:34

    であれば、公式HPに、出身校含めて、選手の詳しいプロフィール載って
    ますよ。
    http://www.tokyo-bbc.net/


    首都圏(茨城含)の高校は、
    私立なら 
     攻玉社(2)、栄光(4)、開成(5)、桐朋(1)、芝(1)、海城(4)、浅野(3)、
     麻布(1)、武蔵工大附属(1)、武蔵(1)
    公立なら 
     相模原(1)、平塚江南(1)、土浦第一(4)


    主将は土浦第一、副将は芝出身者。


    他の地方では、灘出身者が目立ちます。残りは、各地方の公立伝統校を
    中心に一人ずつ。


    首都圏私立なら、男子校の伝統校であれば、甲子園とかプロとかそんな
    のはまあ別世界として、どこでも「野球少年」はいるってことでは
    ないでしょうか。
    ただし
    「野球少年でなおかつ東大」親がお膳立てしたからってなれるような
    もんじゃないと思います。

  8. 【971573】 投稿者: 野球少年の母  (ID:O4Kgl8tXwrE) 投稿日時:2008年 07月 04日 22:18

    皆様のコメントを拝見しまして大変認識が甘かったことが
    わかりました。お恥ずかしい限りです。
    まさにご指摘の通りとんでもない誤解をしておりました。
    六大学野球などを見ても今季一勝だけしましたっけ?
    大敗を喫しているのを見ると「弱っ」と思ってしまいますが
    それは単に周りの私学の選手たちが野球だけをやってきた
    プロ野球選手予備軍みたいなものだからであって、
    実際は皆さん勉強もできて野球も上手な子たちなのですね。
    確かに運動もできて尚且つ勉強もできる子って自分の周りにも
    いましたもんね〜。


    > ウ〜ン・・・・確かに。
    > 中には少年野球しか経験の無い部員もいれば、栄光
    > 出身者のように高校でも軟式しか経験の無い選手も
    > 数人いるけれど、彼等がレギュラーかどうかは又別。
    > 仰るとおりレギュラークラスは進学校とは言え、高校で
    > 主軸打者だったり、主将を務めてきたバリバリの選手が
    > 多い。この点は東工大、一橋大などの野球部も同じ。
    > 東大にさえ入れれば神宮で野球が出来ると安易に考える
    > のは、要注意。


    →思いっきり安易に考えていました。失礼しました!
    大学野球の情報含め何校か具体例などを挙げて下さった皆様
    ありがとうございます。生きた情報は本当に何より有り難いです。
    目から鱗が落ちるような情報ばかりですので引き続きお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す