最終更新:

152
Comment

【970233】野球少年の中学受験

投稿者: まねっこ   (ID:KGsOT/U1L26) 投稿日時:2008年 07月 03日 16:14

サッカーのスレがうらやましかったので、新しくスレを立てさせていただきました。
情報交換ができれば幸いです。


まずは当方の状況を書かせていただきます。 6年生です。
夏の大会まで野球を続ける予定。 去年は都大会までいきました。 
今年はどうなることやら。 早めに負けて勉強に専念してほしい気持ちと続けてほしい気持ち半々。


忙しい息子に代わり昨年から学校を20以上回っています。
よい学校はいくつもありましがた、まだ「ここしかない!」という学校にはめぐり合っていません(どうするよー・・・)。
もちろん甲子園を目指しているわけではなく、このまま大好きな野球を楽しく続けていける学校を探しています。


具体的な希望としては、
1.大きめのグランドが学校内または近くにありのびのびと部活できる。
2.高校からのスポーツ推薦で野球部に入る子はほとんどいない。
3.部活以外もそれなりにはできる環境 (9時とかまでまで練習があったりしない)。


野球部以外の学校の希望では、
1.勉強面で指名補習などの面倒見がよい
2.中学から選抜クラスなどを作らない


共学・男子校・宗教・付属などにはこだわりません。 
Y偏差値55くらいですが、45−58くらいの範囲でお聞きできればと思います。
今まで行った中では神奈川大附属がかなり希望に近いと思いました。
法政二もよかったのですが、スポ推という点で残念でした。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 20

  1. 【977976】 投稿者: 虎ノ門  (ID:Yp2/MOwslio) 投稿日時:2008年 07月 11日 15:18

    一般に、どこの学校でも体育会に所属しての両立は困難でしょう。
    講義への出席自体ままならないときもあります。
    理科系の部員もおりましたが、レギュラーではありませんでした。
    全体練習に出てこられないのですから、やむを得ません。

    ちなみに、プロ入りした他校の選手たちは卒業はしておりませんでした。
    また、最近では「三菱ふそう野球部休部」のニュースにもあったとおり、
    社会人野球チームの減少にともない、就職も厳しくなってきているようです。
    このため、春のリーグ戦終了後、一部の一流選手を除き4年生は事実上引退という
    ケースも増えております。つまり、就職活動をせよ、ということです。
    先輩の引きで、就職がオートマチックに決まった時代は遠のきつつあるようです。

  2. 【978053】 投稿者: 特例!?  (ID:nmZA2J4IrDg) 投稿日時:2008年 07月 11日 16:48

    昨年灘高から東大理3へ進学した東大野球部員(投手)が二人。
    一人は今年の春季リーグ戦にも何度か登板したレギュラー選手。
    確かどちらかは「スポーツ医学」を目指したいと言っていた。
    果たして何処まで続くか・・・。


    蛇足ながら4年春季リーグ終了後の就活(民間企業)は遅すぎ。
    院進学、上級国家公務員試験など狙うなら別ですが。

  3. 【978090】 投稿者: 虎ノ門  (ID:Yp2/MOwslio) 投稿日時:2008年 07月 11日 17:45

    私のように「やっとこさ」ともぐりこんだものもいれば、優れたやつもいるのでしょう。
    能力に加え、高校入学以前の学習量の差ですね。
    一般的には、就職に関してはたしかに春のリーグ戦後ではおそいのでしょうが、
    そこは多少のアドバンテージはあるのでしょう。
    ちなみに、私は最低の成績で合格、先輩の引きで悪名高い〇〇省の小役人でした。

  4. 【980074】 投稿者: 関西の情報お願いします  (ID:Zf0th0LPR5k) 投稿日時:2008年 07月 14日 09:37

    横から申し訳ございません。

    当方、中学生になっても、てぎればクラブ活動で野球がしたい、5年の野球小僧です。

    大阪在住ですが、偏差値50-55レベルで、硬式でも軟式でも野球ができる私立・国立中学の情報をお願いします。

    調べましたら、
    1.灘
    2.大阪星光学院
    3.明星
    あたりがわかりましたが、1.2.あたりは超進学校ですので、偏差値的にはしんどいです。
    上記の学校または他の学校の情報を教えていただけるとうれしいです。

    ただし、受験のモチベーションをあげるという意味で1.2の学校の情報もお願いします。
    母としては、とっても憧れなんですがー(さらに東大野球部なんて・・・すばらしいです!!)

    横からで申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

  5. 【980113】 投稿者: あっ  (ID:DKA3DfC9xU2) 投稿日時:2008年 07月 14日 10:10

    大阪桐蔭、報徳学園、平安、立命館宇治ってとこでしょうか??大阪桐蔭は進学校でもありますし、平安や立命館宇治は有名大学の附属校ですよ。高校からなら東洋大姫路、京都成章でしょうか??京都成章はコース制をとっており、進学クラスの方はかなり頭がいいです。

  6. 【980207】 投稿者: 野球少年の母  (ID:GSHuRbLC93M) 投稿日時:2008年 07月 14日 11:31

    >横から申し訳ございません。
    >当方、中学生になっても、てぎればクラブ活動で野球がしたい、5年の野球小僧です。
    >大阪在住ですが、偏差値50-55レベルで、硬式でも軟式でも野球ができる私立・国立中学の
    >情報をお願いします。


    やはり男の子の中学受験を考える時、勉学一辺倒ではなく
    野球なりサッカーなりスポーツも続けさせながら、と考える
    親御さんが多いのですね(*^^*)
    息子がいた少年野球チームは「プロになることが至上命題」くらいの
    雰囲気で、学業や勉強は二の次、三の次と考える方が多かったので
    我が家は5年生になって野球の方は休部しておりますが
    なかなかその事情を理解してもらえず苦慮しておりました。
    このスレッドの皆様の書き込みは私にとりましても非常に
    有意義かつ心強く、嬉しい限りです。


    > 大阪桐蔭、報徳学園、平安、立命館宇治ってとこでしょうか??大阪桐蔭は進学校でも
    >ありますし、平安や立命館宇治は有名大学の附属校ですよ。高校からなら東洋大姫路、京都>成章でしょうか??京都成章はコース制をとっており、進学クラスの方はかなり頭がいいで>す。


    大阪桐蔭は中田翔クンの出身校ですね。
    桐蔭(神奈川にもありますが)やその京都成章あたりですと
    スポーツを目指す子と進学を目指す子とでは棲み分けられて
    いるのでしょうか。


    >ちなみに、私は最低の成績で合格、先輩の引きで悪名高い〇〇省の小役人でした。


    私がOLをしていた時代、大企業と言われる会社の中でも、
    社長が東大ラグビー部、副社長も同じく東大ラグビー部、
    業務本部長も同じく東大ラグビー部出身だったり、
    あるいは現社長も前社長も次期社長も東大野球部だったり、
    という会社を聞いたりしましたが、その手の話はもう過去のこと
    なんでしょうか。
    K大などと比べ、あまり「つるまない」と言われる東大出身者でも、
    体育会の縦のつながりって強いのかなと思った例でした。
    きっと同じ環境で同じ苦難を乗り越えてきた者同士の信頼感が
    あるのでしょうね。

    >昨年灘高から東大理3へ進学した東大野球部員(投手)が二人。
    >一人は今年の春季リーグ戦にも何度か登板したレギュラー選手。
    >確かどちらかは「スポーツ医学」を目指したいと言っていた。
    >果たして何処まで続くか・・・。


    そんなマルチな学生さんもいらっしゃるのですね。
    中学受験を目指す野球少年たちに夢を与えるため頑張ってほしいです。

  7. 【980221】 投稿者: まねっこ  (ID:GEtkERvpgSc) 投稿日時:2008年 07月 14日 11:42

    みなさん、いろいろなご意見をありがとうございます!


    できれば少し最初の話題に戻っていただければ大変ありがたいです。
    もちろん大学の話もとても参考になるのですが、うちはとても東大に入り神宮でなんて現在の時点で考えられませんし、6年ということもあって本当に目の前の中学選びに切羽詰っております(汗)。


    今まで書いてくださった学校以外で、例えば比較的グランドが広いところ:
    城北・本郷・成城・市川・芝柏・法政・明大明治などの野球部について、何かアドバイスや情報がありましたらぜひよろしくお願いします。


    本郷はラグビー部が有名ですが、全国大会に出る高校生はスポ推でなく全員中学受験を得て中学でラグビーを始めた子だと説明会でお伺いし、とても素晴らしいと思いました。 なので野球部もスポ推はとらず中入組が頑張っているのでは?と想像しています。
    法政・成城もスポ推は一切とらないという説明でした。
    明大明治は今はとっていないが、立派なグランドもできたし、今後考えていくという含みのあるお答えでした。


    繰り返しますが甲子園の夢はかなわなくても、6年間楽しく野球ができるところというのが願いです。 よろしくお願いします。

  8. 【980247】 投稿者: 野球少年の母  (ID:GSHuRbLC93M) 投稿日時:2008年 07月 14日 12:06

    まねっこ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > みなさん、いろいろなご意見をありがとうございます!
    >
    >
    > できれば少し最初の話題に戻っていただければ大変ありがたいです。
    > もちろん大学の話もとても参考になるのですが、うちはとても東大に入り神宮でなんて現在の時点で考えられませんし、6年ということもあって本当に目の前の中学選びに切羽詰っております(汗)。


    すみませんでした(^^;)
    日頃なかなか聞けないお話なので、つい好奇心が先走ってしまい
    あれもこれもと夢ばかりが膨らんで脱線してしまいました。
    うちも実際東大→神宮なんて夢のまた夢の話なんです。


    そうですね、専用グランドがあって、できれば中学の夏で引退した後
    高校の野球部の練習に参加できないまでも、同じ敷地内で
    高校生の練習風景を目にする機会がある学校であれば
    中高一貫に入った甲斐があったというものでしょうね。


    専用グランドがある、という条件で言えば都心の学校よりも
    郊外の学校の方が狙い目でしょうか。
    専用グランドがなく、練習場所を学校外で借りている場合
    どこで活動しているのか、なかなかわかりませんものね。
    (うちの場合、都内の学校でも練習場所が多摩川の方だったりすると
    アウトです)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す