最終更新:

101
Comment

【6090211】幼稚園と保育園の差

投稿者: 元保育園児の母   (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 15日 09:18

幼稚園の子と保育園の子の違いはわが子が子供だった頃から取り沙汰されてきましたが当時は親のマウンティングのようなものだと気にしていませんでした。そもそも幼稚園の子の親は保育園の子のことを知らないし、逆もそう。比べられるものではないと思っていました。自分の子育てが終わり、いろんな幼稚園や保育園に行く仕事に就いて、その差に愕然としています。皆いい子なんです。当たり前ですが素材は同じ。でも、なんというか文明度が違うんです。保育園の子が縄文なら幼稚園は平安、みたいな。幼稚園も園によって文明度が違いますが、保育園の縄文度にはかなわない。教育関係の方に聞きたいです。この差は大きくなったら埋まるんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【6091539】 投稿者: 元保育園児母  (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:21

    誤解しないでいただきたいのは 保育園卒=縄文人 幼稚園卒=平安人 と言いたいのではありません。施設よりも家庭や個人の要素の方が大きいのは分かり切ったことです。
    お行儀のよくない子の割合が多ければその施設は荒んで見える。そして荒んでいるかどうかには傾向が見える。ということです。

    そして良し悪しの議論もしたくないです。複雑になるし、まず結論は出ませんから。文明度が高いほうがいいかもしれないけど、そのために収入が減って教育資金が減るのはどうなの?という話になるでしょう?

    30年くらい前の議論ではないかという意見もありましたが、30年前と状況は変わってないと思います。ただ、女性の社会進出に逆行するようなことは言い辛い世の中になったのだと思います。

  2. 【6091544】 投稿者: え?  (ID:QdwDDucFlpw) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:26

    こちらは公務員母の優先順位が高いのでごぼう抜きで入れました。
    自治体によって公務員母の扱いに違いがあるんですね。

  3. 【6091554】 投稿者: うん  (ID:3LxoFyxdgxA) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:32

    保育園での『シルバー補助員?(希望者多数。登録制)』も、身内に都や県の職員がいる人は「ごぼう抜きに入れた」って言ってた。

  4. 【6091566】 投稿者: そう思うけど  (ID:H9gJIqlZVRQ) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:46

    私もそう思って聞いたのですが、姪の住む都市ではそういう優遇措置は存在しないそうです。(あくまでも聞いた話です)
    もともと保活の厳しい地域なので不公平だと言われるのかもしれません。
    表向きは、という意味合いで忖度はあるかもと、個人的には思います。

  5. 【6091569】 投稿者: 音楽教師  (ID:4nbjys4fNmI) 投稿日時:2020年 11月 16日 11:48

    言葉が足りなかったですね。
    カリキュラムに取り入れている園もありますし、課外で伺っているところもあります。
    個別のピアノは主に課外です。リトミックをカリキュラム内で行っています。

    体操は体操の先生、お絵描きはお絵描きの先生、英語は英語の先生にきていただいてやってる園も多いですよ。

  6. 【6091586】 投稿者: 身近な実例あり  (ID:JdZhHhUHCh6) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:04

    公務員母の優先度が高い自治体でも、公務員母同士での争いになってしまうこともあります。
    そうなると、ごく僅かな条件の違いで、公務員母のうちの誰かが落選するのですよ…。
    悲惨です。

  7. 【6091614】 投稿者: 元総合職の原始人  (ID:lhk9fCFGG7g) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:23

    アラフィフの私は3月末日生まれで親の都合で地方から首都圏に引っ越ししてきたのですが、当時はどこも幼稚園が一杯で入れず幼稚園に行けないまま教育熱心な地域の公立小学校へ入学しました。
    半世紀近くたつ今思い出しても、とてもしんどい毎日でした。何をやっても周りの人より劣るのです。忘れ物表はいつも最多、教室移動などの先生の指示が難しくてわからない、不器用で周りと同じようにできない事が多い、など。我慢強い性格でしたが周りからは変わった子扱いをされあまり話も上手にできずに溶け込めませんでした。
    でも中学受験をして都内の中堅伝統女子校へ通いだしてから変わってきました。高校で成績もグッと伸び、何でも、それこそ徒競走なども人より早く走れたりするようになり、世界が変わりました。大学卒業し、自主独立性の高さを評価され総合職として女性の前例がない仕事ばかり任されても、同調圧力に耐性があるのか楽しくやって周囲の男性陣より出世してこれました。
    何を言いたいかというと、保育園でも、幼稚園でも、行けなくても(笑)、何が幸いするか、どんなポテンシャルを持っているかわかりません。
    親はお子さんを自分が今できる最良と思う形の環境に置いてあげたら、それで良いのではないでしょうか。

  8. 【6091617】 投稿者: 元幼児教育者  (ID:zF0MLFCfyLM) 投稿日時:2020年 11月 16日 12:23

    園児のお行儀の悪いのは、その園の保育士や幼稚園教員の指導に起因します。

    幼稚園で学級崩壊しているクラスを知っていますが、クラス担任に指導力かないケースでした。むしろ、保育園は、預かっている時間が長いため、規律や行儀を躾けないと保育士の負担が多くなるために保育園児の方が躾けられているように思いますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す