最終更新:

101
Comment

【6090211】幼稚園と保育園の差

投稿者: 元保育園児の母   (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 15日 09:18

幼稚園の子と保育園の子の違いはわが子が子供だった頃から取り沙汰されてきましたが当時は親のマウンティングのようなものだと気にしていませんでした。そもそも幼稚園の子の親は保育園の子のことを知らないし、逆もそう。比べられるものではないと思っていました。自分の子育てが終わり、いろんな幼稚園や保育園に行く仕事に就いて、その差に愕然としています。皆いい子なんです。当たり前ですが素材は同じ。でも、なんというか文明度が違うんです。保育園の子が縄文なら幼稚園は平安、みたいな。幼稚園も園によって文明度が違いますが、保育園の縄文度にはかなわない。教育関係の方に聞きたいです。この差は大きくなったら埋まるんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【6090725】 投稿者: はて  (ID:p6dgyvFO2aE) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:33

    あなたが違う違うと何度書かれても、あなたにジャッジする資質や経験があるかどうかが疑わしい。
    縄文と平安というたとえからして感覚的過ぎて何を言っているのという感じです。
    縄文時代(諸説あるが紀元前12000年頃~紀元前2500年ころ)と平安時代(794年~)の間には、弥生・古墳・飛鳥・奈良とあり、3000年以上のへだたりがあるのですよ。
    子育てが終わってそのお仕事についた、教育関係ではないということですが、子どもたちに深くかかわっているわけではなさそうですね。

  2. 【6090732】 投稿者: たぶん  (ID:9c9CTA2DJVU) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:41

    スレ主様は保育士や幼稚園教諭の資格はお持ちでないのでは?無資格でも補助的なお仕事はできるので、短期で色々な園をご覧になっての雑感なのでしょう。
    あくまでも個人的感想といった印象ですが、子育て終了されたスレ主様の保育園育ちのお子様方は、幼稚園から学童無しのお友達と比べてどうなのかお聞きしてみたいですね。

  3. 【6090734】 投稿者: 元保育園児母  (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:42

    そうですね。教諭ではありません。あくまでも部外者として各園に入っています。詳しくは書けませんが、例えるなら数か月に一回健康診断で行くような?だから客観的に子供の様子が目に入るのです。

  4. 【6090743】 投稿者: で?  (ID:3ZFC9dexhNI) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:48

    で?結局どうしたいのか?

    周りの質を気にするなら基本オフィス街で地元民は高級マンション(ファミリータイプの広さなら超高級?)住まいしかいない・地元外も中受予定の越境者しかいない公立小か選別の厳しい難関私立小へ行くしかないですよ?

    保育園幼稚園関係なく、地域差親の差でしかないのです。

  5. 【6090768】 投稿者: うーん  (ID:MMsnWGYxBls) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:06

    保育園ではないですが、学童でボランティアをしています。
    児童は全員、保育園出身です。
    とにかく、長時間保育慣れしています。
    逆にいえば、ご家庭で過ごす時間が少ない。
    家でも親御さんは疲れていますからね、、、
    クチャラーだったり、立て膝、たて肘でおやつやお弁当を食べたり、、、
    もちろん、職員は親のかわりにはなれないので、、。

    それから職員は保護者のご機嫌を損なわないように気を遣う。
    みていて気の毒でした。

  6. 【6090770】 投稿者: 現役保育士  (ID:X34d7LBRdq.) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:07

    結婚前は幼稚園教諭を
    現在は保育士です。
    幼稚園と保育園は全然違います。
    ちなみにうちの子どもは幼稚園でした。
    正直、保育園児の方が出来る事が多いです。
    というか園でも家でも自分で何もかもしなければいけないから・・
    保育園の1歳になったばかりのお子様は給食を自分で手づかみしてでも食べます。
    1歳半には自分でズボンやオムツを脱いでトイレに座る練習をさせ、2歳すぎればパジャマのボタンとめの練習もします。
    子どもの人数が多いのに対し保育士が少ないからというのもありますが、子どもに早く自立させようとする考えの保育士が多いからです。
    私の子どもは2歳になったばかりの時、まだトイレトレーニングすら始めていなかったかも・・
    幼稚園児は入園段階まで親から手をかけてもらい、これらの事をしてもらう為、数をかぞえたり字を読めたり出来ても生活習慣があまり身についてないように思います。
    それでも私が自分の子どもに保育園でなく幼稚園を選んだのは、スプーンやフォークはそのうち使えるようになるし、オムツもいつかは絶対にはずれるのだから、今は愛情をかけてあげようと思ったからです。
    保育園児は園での生活時間が長いため(企業の小規模園ですが7時登園の20時帰り、土曜日入れて週6登園のお子様を見た事があります)そうなるとどうしても保育士の愛情頼みになってしまうように感じます。
    保護者の愛情不足の情緒不安定のお子様が沢山います。
    それに対し、幼稚園児は愛情をかけられすぎた為の過度な教育や習い事のプレッシャーから中学生くらいで精神をやんでしまうお子様がいます。
    子離れが出来ないお母様も・・
    もうどちらが良いかなんてわかりません。
    これらの事はすべて登園していた園や先生、ご家庭によって違うのですから。
    まして大人になって、どちらがどうなんて見てわかるはずはありません。
    その時々で、ご両親が一番良いと思った選択をするしかないのです。

  7. 【6090775】 投稿者: 元保育園児母  (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:09

    >→要は親のしつけ力の差‥ってこと。
    どの施設?かは、関係ないですね。
    今時は、しつけも園任せ‥な家庭もありますから。

    その通りだと思います。でも親が厳しくしつけようと思っても1日3時間くらいしか一緒に過ごせない状況で十分に躾ができるのか疑問です。

    >おそらく、担任一人当たりの幼児数は保育園の方が手厚いのでは?年長24人くらいに担任2名でしたよ。

    でも幼稚園の子は一日の半分を家庭で過ごしますよね。その間は子供1,2人につき大人一人がつくわけです。

    そういったことから、子供の躾と保育時間には関係があるのかなと。正直保育園と幼稚園の教育の違いはよく分からないです。なので保育時間が長いほど影響が出るのかなと推測しました。

  8. 【6090779】 投稿者: 元保育園児母  (ID:4ticGUFx4q2) 投稿日時:2020年 11月 15日 17:14

    どうしたいかとかどうすべきかとかではなく、

    どうして違うのか、という考察と
    この違いは大人になっても響くのか?という疑問なんです。

    大人になって差が出るかどうかは私にも分かりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す