最終更新:

87
Comment

【5589212】高齢(80代)の母親に「あなたは毒親だ」と今更言いますか?

投稿者: 50過ぎた既婚1人娘   (ID:4OMdjb3..bo) 投稿日時:2019年 09月 30日 09:32

幼い頃から母の顔色ばかり伺いながら生活してきました。
今、母は認知症はないものの体調が優れないようで、自宅で私が身のまわりのこと面倒見ています。相変わらず顔色を伺いながら。
当時「毒親」という概念はなく、その言葉を知ったとき、母はすでに高齢。
昔から言いたいことを言うわりにはガラスの心で、私が少し反論すると、すぐ拗ねて閉じこもったり、食事を取らなかったり。今も「あぁ早く天国に行きたいわ」だの。
毒親を介護していらっしゃる方、今更ながら敢えて「そういうの毒親って言うの。私は貴女のせいでとても苦労してきた」とカミングアウトしますか?
それとも生きてあと10年、ぐっと我慢しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【5589937】 投稿者: 四人姉妹  (ID:QecmBM7rkAo) 投稿日時:2019年 09月 30日 22:28

    >「あらぁ惨めな老後ね。子供が面倒見てくれないなんて。しつけが悪かったのね」
    というもので、ガックリしました。

    ↑あらら。なかなかなお母さんですね。スレ主さんは、自分の心と生活を守ることを優先した方が良いかもしれませんね。

    そう言えば、私もカウンセリングに通っていました。カウンセリング受けて実感したのですが、母と私は価値観が違いすぎるということでした。価値観が違いすぎるから、一緒にいるのがストレスなんですよね。私は、一人っ子ではないので、親のことは他のきょうだいに任せるつもりです。私とは、疎遠ですが、他のきょうだいとはまあ楽しく仲良くしているみたいです。

  2. 【5589952】 投稿者: 反撃しました  (ID:Wdw.H34RuIg) 投稿日時:2019年 09月 30日 22:44

    そうですか。それなら良かったです。
    お互いにもう人生の下り坂ですから、幸せに暮らしていきましょう。

  3. 【5590000】 投稿者: 悩む  (ID:XCO1WWJ87qk) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:40

    お母様を諦められた方は、母に苦しめられる娘を卒業されているんだと思います。そこに達したいけれど達せないのです。

    カウンセラーに行きたいです。
    思春期外来とかは聞くけれど、毒母の娘はどんなカウンセラーさんを探したらいいのでしょうか。
    精神科医ではなく臨床心理士さんですか?
    そういうことが得意の方はどこにいるのでしょう。
    急いでいます。ちょっと限界

  4. 【5590004】 投稿者: 親子関係  (ID:M8WUtaUeIkY) 投稿日時:2019年 09月 30日 23:45

    皆さんの書き込み、たいへん興味深く読ませていただきました。

    中でもスレ主さんとお母様とのやりとり。
    ご主人のご両親の件です。

    お母様、スレ主さんを立派に育て上げたと思っていますよ。きっと。
    「子の自主性を伸ばす」ということなど全く思っていない古い?タイプの子育てをやりきった感じがします。

    私の言うことをききなさい。そうすれば、すべてうまくいくのよ。と思って子育てしていたように感じます。

    私がきちんと躾をしたから、親のことを大切にする
    立派な娘に育ったわ。そう思っていそうな気がします。

    自分軸で物事をとらえてばかりで、周りのご家族は振り回されてばかりなのかもしれませんね。

    スレ主さんご自身の身を守るために、適度な距離をとることをおすすめします。
    あと、ため込まないで少しずつ吐き出してもいいのでは?

    スレ主さんご自身を大切にしてあげてください。
    このスレッドを立てたことも、ご自身のためになっていると思います。

    介護問題は複雑です。
    ご自身を守ることも大切かと思います。
    どうぞ、無理なさらないで。

  5. 【5590074】 投稿者: 言っても無駄  (ID:wUtnZiaW3aI) 投稿日時:2019年 10月 01日 04:14

    お辛いでしょう。我慢してはいけません。
    自分の心が壊れてしまいます。

    20代の頃、あることで人間不信になったことがあり、鬱を発症したことがありました。それも一度ではなく時間をおいて何度か。その時々で精神科にお世話になったりカウンセラーにお世話になった経験があります。個人的な印象ですが、精神科では話を聞いて薬で化学的に楽にしてくれます。カウンセラーは考え方を変えるきっかけをくれるように思います。私は精神科が楽になりました。カウンセラーは3人ほどお会いしたのですが、おそらく相性が悪かったのかと思います。私の悩みや考え方を理解してもらえる方には出会えず、「そうじゃないんだけど」とイライラさせられることがあったり、共感・傾聴が出来ず「あなたが◯◯だから辛いんです。」と半ば説教のようなことをされる方もいらっしゃいました。カウンセラーは精神科の医師からの紹介の他、いろいろ調べてみてファミリーカウンセリングが出来る所に行ったりしました。
    カウンセラーも能力により様々です。申し訳ないけれど理解力に乏しい人もいますし、偏った考え方の人もいました。満足なカウンセリングを受けることが出来ず、私の場合はいろいろな心理学関係の本を読むことで脱出できました。主人が医療関係者で、あまりに辛いときに話を聞いてくれたのが良かったかもしれません。

    20年前よりカウンセリングの世界も研究が進み、能力の高いカウンセラーが増えていると思います。まずは精神科にかかって治療方針を決めて、投薬やカウンセラーの紹介などを受けてみてはいかがでしょう。聞いてもらうだけで良いなら傾聴サービスなどもあります。限界がきているならまずは投薬で楽になりましょう。いちばん良いのは距離をおくことです。そして最終的に楽になるのは自分の考えを変えること。自分の思うように相手を変えることはできない、これを理解することです。頑張り屋さんは頑張ってはいけません。

  6. 【5590077】 投稿者: 言っても無駄  (ID:wUtnZiaW3aI) 投稿日時:2019年 10月 01日 04:59

    思い出したことがあります。
    毒母との関係で生じた私のネガティブな一面、それは「私が悪かったからこうなった」とすぐに考えてしまう癖です。あと他人の言動を私に対する嫌味ではないかと考えてしまう癖、これはいまだに尾を引いています。子育て中も自分自身をずいぶんと傷つけました。
    例えば洗い物が残っていて主人が洗ってくれたとき、「まだ洗えてないのか」という嫌味にとらえていました。家事もちゃんと出来ないってこと?と。これは父が綺麗好きで、洗い物や風呂掃除をしてくれた時に「あとでやろうと思ってたのに!嫌味な人だ、こういうことするから嫌われるんよ」と母がブツブツ言っていたのが原因です。頭の中に刷り込まれているんですね。主人は手伝おうとやってくれているのに、その行動が私を苦しめていました。今は有難うと素直に思えます。なんなら毎日やってくれてもいいのよ〜と。

    他にも子どもが反抗期のときにも「私の育て方が悪いから」と、何かあると全て自分のせいに思えて感情が抑えられなくなると壁に頭を打ち付けて痛みを感じていないと平静を保てないということもありました。これも母に「あんたが◯◯だから」と責任を負わされていたのが原因だと思います。そういう思考回路になっているんですね。息子が幼稚園のとき「もうあなたのお母さんをやめてもいい?」と言ったことがあります。幼稚園の園長先生に「それは言ってはいけませんよ。どんな子でも大好きだって言ってあげてください」と言われましたが、その時の私には全く理解ができませんでした。家族にだって気は遣わないといけないでしょう?と幼児相手に本気で思ってました。実はいまだに何%かは心に残っていて、ひょっこり顔を出してくる感情です。私は毒母だったのではないか、子どもの心に傷が残っているのではないかと恐れているのはこういうことです。何十年もかけて普通を学んできましたが、毒母による歪んだ考えが私の中にある、いまだに残っている、これは正しいのか?私は間違っているんじゃないか?という不安は常にあります。

    ここを見ている人の中に同じように感じている人がいるかもしれないと思って、書いてみました。親の影響から逃れるには、やはり距離を取ることです。私は20代で気づき、母から距離をおくことが出来ましたが、姉は何十年も母と同じ価値観で生きてきておかしくなったのだと思います。だから何もかも放り出して逃げてしまっても、何も言わずに介護を引き受けました。彼女は当たり前だと思っていると思います。母と思考が全く同じなので。親と距離をおくことが大切です。一緒にいると歪んだ価値観にシンクロしてしまいますから、リセットしてくれる人も必要です。カウンセラー、友人、ご家族誰でもいいです。自分の心のホームを作って価値観の修正をしてください。

  7. 【5590092】 投稿者: アサーティブに伝えればいいと思う  (ID:ulwgxBtXIeU) 投稿日時:2019年 10月 01日 06:34

    一晩で大変増えたコメント・・まだこれから読みますが・・

    悩むさんの
    カウンセラーに行きたい、急いでいます・・がちょっと気になりました。

    まずはこの2冊読むのがいいかと思います。
    信田さよこさんのカウンセリングは混みすぎてて予約とれませんが、
    どんなカウンセラーさんでも、この本示してこんなことで悩んでますといえば
    次のステップに行ける気がします。スーザンフォワードは、カウンセラーさんから勧められて読みました。

    母が重くてたまらない: 墓守娘の嘆き 信田さよ子著
    毒になる親 一生苦しむ子供 スーザン・フォワード

  8. 【5590109】 投稿者: 悩む  (ID:zYfhmghGsPo) 投稿日時:2019年 10月 01日 07:30

    言っても無駄さん、アサーティブに伝えればいいと思うさん

    カウンセラーのこと、ありがとうございます。
    母だけでなく父であり母であり兄であるので、自分のことも分析しきれていません。
    ですが、子どもに対してどうしていいかわからないことも多いです。
    今、親と距離を取れる状況ではなく、でも薬が必要ではないと思っています。
    家族のために自分がおかしくならないようにしたいと思っています。
    カウンセリング、そうですよね、相性もありますが相手の能力もありますよね。
    いくつか行ってみないとみつからないですよね。
    精神科でもカウンセリングのあるところとないところがあるけれど、きっとネットで調べたらわかりますよね。ただ、とてもこちらが傷つくことを言われる可能性もあり、それで立ち直れなくなる可能性もあると思うと怖いです。以前、過去の辛いことを深く聞かれ、後にとても苦しんだ経験があります。
    本はどちらも昔に読みました。ありがとうございます。今思うと母が、ではなく家庭が壊れていたのだと思います。
    本も読み直してみようと思います。カウンセリング、探してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す