最終更新:

249
Comment

【6219106】都立一貫校の難易度順

投稿者: データマン   (ID:F8S5tkPtcDE) 投稿日時:2021年 02月 17日 12:52

都立中学の入学難度について、各社の模試によって結果が大きく異なっています。

適性検査はいわゆる私学4教科型と異なるとはいえ、大学への進学実績や併願状況で類似の私学と比べて大きくずれているようには見えないのですが、それぞれの模試においてばらつきが大きいです。

どれが正しいのでしょうか。

以下、2020実績データ(80%偏差値、男子→女子の順)

【四谷大塚】
小石川(66,66)→都武蔵(62,65)→両国(60,63)→桜修館(60,62)→大泉(60,60)→九段B(58,60)→富士=白鷗=立川国(57,59)→南多摩・三鷹(58,58)

感想:昔ながらのイメージに一番近い。トップ4までは一番違和感ないのだが、それ以下では肌感覚からは富士・大泉の23区西側の数値が高めに、三鷹・南多摩の多摩地区が低く出ているように見える。

【日能研】
小石川(67,67)→都武蔵(61,63)→両国(61,61)→桜修館(59,59)→白鷗=三鷹=南多摩(58.58)→九段B(57)→大泉(57,57)→富士(52,52)
※なぜか立川国際が無い・・・

感想:全体を見た肌感覚には一番合っています。一方で、小石川と富士の差が偏差値で15(小石川を別格にしても、都立武蔵との差も偏差値10)ここまで差があるかというと悩むところ。とはいえ進学実績からは妥当な気も……。

【首都圏模試】
小石川(72,71)→両国(68,66)→桜修館(65,67)→九段B(66,66)→都武蔵=大泉(65,64)/南多摩(64,65)→三鷹(63,65)→富士(64,63)→白鷗(62,64)→立川国(63,63)

感想:いくら何でも都立武蔵が低すぎるのが気になる。他のデータと違って、全般的に男子の偏差値が高めに出ているのも若干疑問。
元データが少ないのかな??

サピックスは一般に公開されているデータがWeb上で見つからなかったのですが、引用記事によると小石川・都立武蔵・横浜SFが偏差値50を超えたという記事があったので、トップ2は小石川・都武蔵とみているのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 14 / 32

  1. 【6340895】 投稿者: 凄い  (ID:YVRDI1So2Ms) 投稿日時:2021年 05月 17日 11:09

    都立はやはりレベルが高い。
    四谷大塚偏差値で見ると、都立最底辺の南多摩でさえ地域トップ進学校の桐朋より上だ。
    桐朋は辞退者が多いだろうが、南多摩はほぼ第一志望だろうから入学者偏差値では更に差がついているはず。

  2. 【6341005】 投稿者: 校風  (ID:1ABscEofDVk) 投稿日時:2021年 05月 17日 12:40

    >中高一貫校は私学が開拓して既に十分に存在するのに、

    以前にも書いたことですが・・・
    都内・共学・非附属志望の中高一貫教育を志望する家庭にとっては、現状の私学だけでは全く十分とはいえません。
    うちは都立中高一貫という選択肢があって良かったです。
    あなたのハンドルネーム通り、まさに「好き好き」なわけですから、あなたにとって存在意義がなくても他の人にとってはある、ということはお分かり頂きたいです。

  3. 【6341019】 投稿者: それは無い  (ID:5Hi7sG9IGaA) 投稿日時:2021年 05月 17日 12:51

    >「ない」と断言されるのであれば
    >いくら「ない」と断言されても我が子と友達2名は都立第一志望で四谷大塚模試を間違いなく受けましたので、申し訳ないですが私には説得力がないですね。

    こちらこそ申し訳ないのですが、私が「それは無い」としたのは、敢えてあなたのレスを部分引用した通り、 都立専願でも位置関係を知るためにYN模試を受ける方が「少なくないと思います」と書かれた部分です。
    あたかも一般的であるかのような書き方でしたので、それは無いとしました。

    あなたとお知り合い2名が受けただけで、一般論化するのはいかがなものでしょうか。ここは受検生のご家庭なども見ているので、そういった大風呂敷のような書き方は誤解を招きます。

    また、Y N模試は年6回程度です。せいぜい2〜3名が毎回入れ替わっても、多くて30名。都立出願者が7500名ほどおり、うち専願組が何名か存じませんが、軽く半数以上はいると思うので(適正型併願を除く)、4000名と少なく見積っても0.75%ですから、「少なくない」は言葉のチョイスとして適切ではありません。

    私立向けの試験では都立の適性検査の実力は測れません。読み手を惑わすようなご発言は厳に謹むべきと思います。
     

  4. 【6341020】 投稿者: ちょっと  (ID:CazCUyfrHwg) 投稿日時:2021年 05月 17日 12:52

    そんな話をし始めたらせっかく流れが良くなってきたのに、裏スレ主が登場していつもの流れになってしまうから迷惑です。
    都立スレを放っておいてください。

  5. 【6341103】 投稿者: 終了組  (ID:b9Ry2CmsETM) 投稿日時:2021年 05月 17日 14:08

    「少なくない」は私個人の主観的な思い込みであり、確かに不適切でした。

    その後の数字の検証については前提が違っているようで?と思うところがありますが、何にしろ反証データは持ち合わせていないので引っ込めます。
    しかしながらさして大きくない一つの塾でも3名という実数が確かにあるのに「無い」と断言され、大上段に「厳に謹むべき」というのは、自分に甘く他人に厳し過ぎるのではないでしょうか。

    また、「私立向けの試験では都立の適性検査の実力は測れません」とも断言されていますが、どなたかが仰っていたように、学力試験の偏差値と適性検査(都立中の合否)には相関関係があると私も見聞きしていますので、貴方様の主観的な思い込みではない証拠をご提示いただきたいです。単なる自分だけ特別扱いのダブルスタンダードではないのですよね?

  6. 【6341125】 投稿者: 四谷大塚結果80  (ID:XTZnl3ehPro) 投稿日時:2021年 05月 17日 14:23

    >私立向けの試験では都立の適性検査の実力は測れません

    これ、本当でしょうか?だとするとスレタイにある四谷大塚も日能研も首都圏模試も測れもしないものを不当に算出して堂々と公表している怪しからん集団いうことになりませんか?1個人の書き込みとは与える影響も比較にならないですけど。

  7. 【6341162】 投稿者: ちょっと  (ID:CazCUyfrHwg) 投稿日時:2021年 05月 17日 14:54

    横からすみません
    でも都立第一志望の生徒の多数が受ける適性検査模試でないと、都立を受験するための目安となる、より正確な偏差値とは言えないのは確かではないですか?
    テストの内容もかなり違います。
    私立向け塾にも一部都立コースがあるのと、私立との併願を考える生徒が志望校に都立の名前を挙げる可能性はあるので、私立向け塾の偏差値表に名前が乗っているのだと思いますが、果たしてどれくらいの生徒が第一志望なのでしょうか。中には合格して辞退している生徒もいるでしょう。内訳はわかりません。
    エナに偏差値表が無いですから、四谷偏差値等で検討するしかありません。

  8. 【6341282】 投稿者: 価値観が違う  (ID:TIAQJ3Bz3R.) 投稿日時:2021年 05月 17日 16:48

    ぞもそも私立と都立では受験層が違うから主観で発言すべきではない。桐朋生からしてみれば都立?滑り止めですか?って感じ。全く興味なし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す