最終更新:

95
Comment

【7109440】2023の倍率は?(その2)

投稿者: スレッド更新   (ID:sE6RVZQ4/ok) 投稿日時:2023年 02月 10日 21:29

元のスレにあばれる君が乱入してきたので新しいスレを立ち上げました。続きはこちらでどうぞ。
ここにもあばれる君が乱入してくるかもしれませんが、相手にするとウザイのであばれる君へのレスはご遠慮願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【7110665】 投稿者: いや~  (ID:Vf59IPyAc2Q) 投稿日時:2023年 02月 11日 17:12

    また揉めそうな話題ですけど
    都立第一希望の子が私立の難関を受けますかね。
    どちらかと言うと抑えで私立上位~中堅校を適性検査ではない受験で受験したい場合が多いのではないですかね。
    よほど自信がないと2月の少ない受験日を難関に使えないと思います。
    サピックスからの受験は都立が第一志望でない場合や私立が抑えでもそこそこレベルの高い学校を狙いたい場合ではないのかなと考えます。
    どこの塾ですか?

  2. 【7110713】 投稿者: ダブル合格  (ID:Yjgzpjz0CY.) 投稿日時:2023年 02月 11日 17:48

    私立を受験していないため、私立のレベルが良くはわからないのですが、一般的にSAPIX(調べてみました)で偏差値56、57位は上位校になるのでしょうか?子供の学校にはそのぐらいの偏差値の中学とダブル合格して、都立にきている子は仲良い子でも何人かいるらしいです。塾は私立受験塾で、普通に4教科受験だったらしいです。

  3. 【7110727】 投稿者: SAPIじゃない  (ID:tgRSmZQXwr.) 投稿日時:2023年 02月 11日 17:59

    サピックスではないからわかりませんが、開成や麻布、桜蔭や女子学院、渋幕あたりは難関だと思います。(受験日が同じ学校は除外)
    50台なら合格してどちらにするかは家庭の考えでそれぞれでしょうね。

  4. 【7110766】 投稿者: このスレ  (ID:QcoxvjebJLo) 投稿日時:2023年 02月 11日 18:36

    SAPIX偏差値で56、57位なら受験校は海城や早稲田クラスなのではないでしょうか。

  5. 【7110920】 投稿者: 元SAPIX  (ID:IvnWzsLrTXk) 投稿日時:2023年 02月 11日 20:53

    子どもにはレベルの高い教育を受けて欲しいと思う反面、一般庶民は教育費を抑えたいですよね。
    それを考えると、我が家の第一希望は国公立か私立の特待生でした。
    私立の特待生でも東大や医学部に実績のある学校は私立型の受験が必要だから、塾は投資と割り切ってサピックスにしました。
    6年生の時はずっと筑駒・開成クラスにいて、3日は筑駒の選択も始めは考えていましたが、チャレンジが過ぎると感じて都立受検。
    適性検査対策は直前5ヶ月でしたが、大丈夫でした。
    某難関私立の特待と都立合格して、今は都立に通っています。
    色々な事にチャレンジでき、行事やカリキュラムも充実して、切磋琢磨できる友達もいるので、とても満足しています。
    SAPIXの経験も役立っていて、勉強を楽しんでいます。
    周りにも難関私立合格して、都立に来ている子は結構いる印象です。
    参考まで。

  6. 【7110929】 投稿者: 国立附属  (ID:QcoxvjebJLo) 投稿日時:2023年 02月 11日 21:06

    〉6年生の時はずっと筑駒・開成クラスにいて、3日は筑駒の選択も始めは考えていましたが、チャレンジが過ぎると感じて都立受検。



    筑駒から下げる場合、筑附か学附という選択肢は今はもうあまりないのでしょうか?

  7. 【7111025】 投稿者: 中2保護者  (ID:HneNN690yr2) 投稿日時:2023年 02月 11日 22:47

    筑駒を下げる時はたしかに筑附もありますが
    都立:武蔵、大泉、桜修館などもほぼ同じ偏差値帯で
    学附より気持ち高いですので
    家からの距離などからそちらを選択するのは「あり」だと
    思います。

  8. 【7111068】 投稿者: 予想  (ID:QcoxvjebJLo) 投稿日時:2023年 02月 11日 23:21

    予想より早く都立中高一貫校が国立附属の受け皿になっていくのかもしれません。
    数年前に東洋経済かダイヤモンドの教育特集記事でそのような将来予測が出てました。

    高校進学時の選抜有無、研究授業や教育実習などの負担、自宅からの距離などと、適性検査型準備負担を、天秤にかけて判断されているのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す